バラ園からのフラワーアレンジメント2016

主催:さいたま市 本丸公民館
講師:田中米子


ばらで彩る お正月 2016 12,26
参加者 23名
 

 バラ園からのフラワーアレンジメント2015

主催:さいたま市 本丸公民館
講師:田中米子
 

 ばらで彩るバレンタインのフラワーアレンジメント
2015,2、9

 


 バラ園からのフラワーアレンジメント2013

主催;さいたま市 本丸公民館
講師;田中米子


 ばらで彩るお正月

2013.12.26
参加者 18名+2名 


 

 
バラ園からのフラワーアレンジメント2010

主催;北部公民館
講師;田中米子
 ばらで彩るフラワーバレンタイン

2011,2,9
参加者18名+3名
 
 クリスマスをばらで彩る

 2010,12,22
参加者17名+3名
 

バラ園からのフラワーアレンジメント2009
2009,12,19

主催;北部公民館
講師;田中米子
参加者;20名



バラ園からのフラワーアレンジメント2008




バラ園からのおくりものというフラワーアレンジ教室がさいたま市北部公民館で開催されました

1回目;2008・12月20日
2回目;2009.2月7日

主催;北部公民館
講師;田中米子
参加者:各回25名

1回:〜クリスマスにばらのフラワーケーキをどうぞ〜




第2回 バレンタインのアレンジ


公民館の講座では ばらと一緒に
天使とチョコレートも添えました
バラ園からのフラワーアレンジメント2007

〜バラ園からのおくりもの〜


〜バラ園からのおくりもの〜と題したばらのアレンジ教室が、2回にわたり
開催されました。

1回目2007.11・24  2回目2007、12・22 
各回23名  主催北部公民館
 講師田中米子
第1回目講座  クリスマスに向けて作成しました
第2回目  お正月アレンジを作りました

バラ園からのフラワーアレンジメント2006

〜バラ園からのおくりもの〜




〜バラ園からのおくりもの〜と題したばらのアレンジ教室が、2回にわたり
開催されました。

1回目 2006・11/18 2回目200612/2 各回20名
 主催;岩槻北部公民館
講師 田中米子
1回目の講座の様子


事前の準備では、なるべくばらをたくさん使ってバラ園ならではのアレンジを、考えました。

1回目のアレンジ用に3色の花器を20名分御用意しました。

花材として、大輪のバラ13本とミニバラ2〜3本、
花に添える季節のグリーンに、レザーファンとアイビーをご用意致しました。



活け込みが始まると、つい、立ち上がって作業してしまいます。(^_^;)

真上からも全体のバランスを見ます。

それぞれの好みのばらを,
各自、選んだ花器に活けこみました。

花器は花との統一感で選んでもよし。
お部屋の雰囲気で選んでもよし。
ミスマッチかな?と思えても見方を変えると
素敵に見えたりします。

いよいよ出来上がりです。
生徒さんの作品です。

上から見てみました。

360度展開ですので、テーブルの中心に置いても、楽しめます。
窓辺に置いても、いいかもしれません。
花も八分咲きになったら切り詰めて、もう一度違う雰囲気で楽しむ事ができます。

ここまでしっかりと咲いていると、またしばらく楽しめます。(*^。^*)


・おまけの楽しみ方・
花首から切り取り、お風呂に浮かべて、バラ風呂等にもOK
★ 2回目の講座
2回目のクリスマスアレンジには、こちらのかごを、ご用意致しました。
クリスマスをイメージするための、小物をご用意致しました。

各自、お好みのセロファンとピックとリボンを選んで、いただきました。

花材としてばら13本とミニバラ2〜3本、季節のグリーンに、ヒバをご用意いたしました。
この様な感じに出来上がりました。

(写真にはミニバラは入っていません)
生徒さんの作品です。
★ 最後に


年が明けて2007年1月の公民館だよりが回覧されてきました。

おっと、おどろきました。(@_@;)

昨年の講座の感想が、写真と共に、掲載されていたのでした。

読んでみますと、なんとか、みなさんに喜んでいただけたようでホッとしたのでした。

講座に参加していただいた皆さん、お世話をかけた公民館の職員さん、グループで参加いただいたバラ園のお客様、そしてお友達、

とても有意義な時間を過ごす事ができましたことを、感謝いたします。<m(__)m>


もとよしバラ園    田中米子

        topへ