![]() |
いよいよ7ヶ月ぶりにダイバーに復活!
|
2003年5月2日(金) GW後半。久々に電車で羽田空港に到着。 車で到着していた今回のメンバー10名と合流。そう、今回は総勢11名。これまた久々の大所帯。でもほとんどが気心の知れた面子だったので、その点は一安心。 空港からお世話になるダイビングサービスまで車で移動し、ランチ。その後早速1Dive。 果たしてウエットが入るのか?!潜降できるのか?! |
|
|
||
5月3日(土) ダイビングに来ると早起きできる・・・・今日は良いお天気だ。
|
遅かった。3本目が5時過ぎエントリーだもん。宿に帰ったのは7時半過ぎ。それから大急ぎでお風呂に入って、夕食は9時。ガマンし切れなくて8時半くらいから飲み始めてたけど。。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5月4日(日)
|
Dive終了後、急いで器材を洗って、宿に戻って鶏飯へGo!体調もほぼ復活。 |
||||||
|
||||||
宿へ戻ってから、ログ付けと宴会。最後はお酒がなくなっちゃったのでようやく皆様ご就寝
|
||||||
月5日(祝)こどもの日 今日は1日観光。
|
![]() |
くもりがちのお天気でしたが、それがちょうど良かった。 結構汗かきます |
|||||
![]() |
それぞれカメラを持って、撮影会。 こんなところでもハウジング活躍! おNEWの防水デジカメの出番! なのに電池を入れ忘れ!誰? |
|||||
1時間と短い行程だったけど、思ったよりタップリ楽しめました。 ダイビングより楽しかったかも! | ![]() |
お次は水族館。というほど大きな施設ではないけど、奄美大島の海の生き物を展示した施設を見学。 海のビデオを見たら、昨日まで潜っていた海はどこやねん!っていうくらい違う世界・・・・ |
|||
その施設の中にあるレストランでランチ。 サービスのオーナーお薦めの名物?「炊き肉」ランチ。これが、まぁ美味しー!ビールが進んじゃうよ。 途中でお店の人に「無くなったので樽を持ってくるまで待ってて」と言われてしまった。 |
|||
![]() |
「炊き肉」を前に物欲しそーな、地元の少年たち。 | ||
![]() |
|||
肉の後は、うどん。そして最後はおじやに! | ![]() |
||
次回のBBQはこれで決まり!でも特殊?な鉄板なので調達がムズカシー!! |
|
![]() |
おしまい。 |