業務職歴委員会:

1) 1963年 NECにて 移動通信事業部開発部:車載無線機・多重無線・自動車電話装置の開発設計
2) 1980年 NEC Australia Pty自動車電話装置の現地製造・技術指導の統括(5年間) 
3) 1985年 NEC 移動通信事業部/システム本部:新ビジネスの開発・企画、次世代携帯電話標準化、
       世界標準規格委員会の日本代表、NEC技術研修所講座企画と講師、郵政省技術委員、
       通信機械工業会幹事
 
4) 1993年:フォード自動車(日本)技術開発研究所:車のマルチメデイアの研究開発、
1998年-2000/12: ビステオンアジアパシフィック(株)(フォードから分社化):ITS・テレマティクスの研究開発、
      欧州デイジタル音声放送受信機の試作・フィールド評価 
VAPL Photo

5) 2001年- 2009年 :建設機械への稼動状態把握・移動体位置情報通信のコンサルトに従事 KOMTRAX(朝日新聞6/15/2007)
 コマツが究める:理と利の経営、世界を

6) 2001年-現在: 「森島技術士事務所設立」 移動通信とカーマルチメディアに関する機器・システムの企画、開発設計、鑑定、調査、技術支援等を実施
専門分野: 
* 移動通信(自動車・携帯電話、無線通信、動態・盗難防止・位置情報通信、国際標準化)
* 車の高度道路交通通信(ITS、GPS、AV、運転支援援)
* 科学技術鑑定センター(日本技術士会所属)で技術鑑定

7) 2005年-2007年 :国立科学博物館 産業技術史資料情報センター 主任調査員(平成18年度Aグループメンバ写真)

8) 2010年-2012年:東京電機大学 マルチメディア工学特論講師  理工学部 埼玉鳩山キャンパス 


委員会: 
1)郵政省の技術委員 2)世界標準規格委員ITU-R日本代表 3)通信機械工業会移動無線委員幹事 4)電子情報学会の論文委員 5)ARIBの無線・放送の標準規格委員会とDAB開発部会
6)VICS車載開発部会 7)ITS Forum 8)財団法人 自動車走行電子技術協会賛助会員 9)AHS:Automated Highway System 10)米国テレマテクス委員会

現在:1)日本技術士会 2)科学技術鑑定センター(日本技術士会)  3)産業技術史資料情報センター 4)電子情報通信学会 5)技術士会JISSOU(実装)技術研究会(日本技術士会) 
6)桜門技術士会(日大) 7) NEC技術士会 8)日電(NEC)無線部会(会員専用)