高度情報社会における雷害リスクシンポジュウム
開催日時:2004年1月28日(水) 13:10〜17:00 (受付開始:12:40〜)
会 場六本木ヒルズ タワーホール(東京都港区六本木6-10-1)
主 催:雷害リスク低減コンソーシアム
協 賛:財団法人 電気通信普及財団
概要:高度情報社会の構築に向けて、政府、関係省庁および通信事業者等は、通信方式を含むシステム検討やインフラ整備を行い、通信方式や通信装置がめざましい発展を遂げています。一方で通信方式の変化が早いため、将来の通信技術に関する動向の予測が困難になっています。さらに、通信が、一昔前の音声やファックスだけのものから、高速な各種データ伝送が行えるようになり、官公庁、企業ばかりでなく個人までが重要なデータを取り扱っているため、雷害により通信不能などの不測の事態に陥った場合には、大きな損害を受けるリスクが増大しています。
本シンポジウムでは、通信の将来像、雷害リスクに対する基盤技術とIT社会を取り巻くリスクに対する管理の重要性に関してわかりやすく解説。
開会:13:10〜13:20 雷害リスク低減コンソーシアム幹事長 池辺 裕昭 [(株)NTTファシリティーズ 取締役営業副本部長]
|
◆ |
基調講演:「 ユビキタス社会の展望と課題 」 |
13:20〜14:10 |
|
|
慶應義塾大学 環境情報学部 教授 徳田 英幸 氏 |
|
|
◆ |
講 演:「世界の雷害対策の現状と課題」 |
14:10〜15:00 |
|
|
雷害対策コンサルタント Stan Bonnesen 氏 |
|
|
◆ |
休 憩 |
15:00〜15:15 |
|
|
◆ |
パネルディスカッション:
「我が国における雷害リスク低減方策の在り方」 |
15:15〜16:55 |
|
|
コーディネーター: |
|
|
雷害リスク低減コンソーシアム座長 妹尾堅一郎
[東京大学先端科学技術研究センター 特任教授] |
|
|
パネリスト: |
|
|
九州大学大学院総合理工学研究院 教授 (財)電力中央研究所研究参事 |
|
|
|
横山 茂 氏 |
|
|
筑波大学社会工学系 教授 |
池田 三郎 氏 |
|
|
山形県鶴岡市 総務部企画調整課 課長代理 |
富樫 泰 氏 |
|
|
(株)NTTファシリティーズ 代表取締役副社長 |
武井 務 氏 |
|
|
音羽電機工業(株) 取締役社長 |
吉田 修 氏 |
|
|
◆ |
閉 会 |
16:55〜17:00 |
|
|
雷害リスク低減コンソーシアム事務局長 江幡 正彦
[(財)地域開発研究所研究部 次長] |