![]() |
1月27日(Tue):残念 もうすぐ1月も終わり 大好きな冬も終わってしまいます。 今年は何もしなかったな〜 |
![]() |
1月26日(Mon):泣けばいいの… 今は、頑張らない。 無理して元気な振りはしない。 今は傷ついた子猫だから。 傷を舐めて、丸くなって、疲れた心と身体をいたわってやっていいんだ。 きっと、いつか本当に力がわいてくる日のために、 今はゆっくり休もう。 |
![]() |
1月25日(Sun):たまには休みたい ここ数ヶ月土日に休んでいません。 確かに人が休みのときに仕事しなくてはいけない職業ですけど たまには休みたいな〜 でも休日に街に出るのは人が多くてイヤ これって贅沢ですね。 |
![]() |
1月24日(Sat):妹好き〜なお兄ちゃんたち 「週刊わたしのおにいちゃん2」届きました。 わたしの周りでも買えなかったって人がたくさんいました。 まさかこんなに反響が大きいとは… 改めて妹属性の偉大さを痛感しています。 |
![]() |
1月23日(Fri) 今年もあの日が近づいてきました。 私には以前結婚を約束していた人がいました。 本当に大好きで、何をなくしてもいいとさえ思っていました。 でも、もうその人は私の所にはいません。 誰も手の届かないところに行ってしまいました。 急性骨髄腫、いわゆる白血病でした。 本当に幸せだったあの頃… 大切なものを失った日… 今年もまたやってきます。 私にとって一生忘れることができない日です。 |
![]() |
1月22日(Tue):今年ももうすぐか… この時期はあまり好きではありません。 つらい事を思い出すから… |
![]() |
1月21日(Wed):ひりひり も〜最悪です。 かゆくてかゆくてたまりません。 薬飲んでるのにな〜 何かいい方法ないかな? |
![]() |
1月20日(Thu):かゆいの 体が乾燥しまくっています。 めちゃくちゃ痒いです。 寝ているときに無意識でかいて朝起きたら血が出てるってことも… ど〜にかしたいです。 |
![]() |
1月19日(Mon):健康のためを思ってるのに… 昨日の素材の味の件ですが、私が嫌いな行動の中に 何にでも醤油やソースをかけるって事があります。 せっかく人が丁寧に味付けしたのに、一口も食べず いきなり醤油をどばっと… 正直泣きたくなります。 そのくせ味にはえらいうるさい… も〜かんべんしてください、めぐみさん(太りますよ〜) |
![]() |
1月18日(Sun):麻薬? やめられませんPringlesのうすしお味 最近は禁断症状まで… まるで麻薬のようです 私が買うお菓子はいつも「うすしお」 コンソメなどの味がついてるのはあまり好きではありません。 「素材の味?を大切に」がモットーです。 |
![]() |
1月17日(Sat):待ってました 週刊わたしのおにいちゃん届きました〜 すっごくクオリティ高いですねコレ 世間では売り切れ続出って話も… 予約しといてよかった |
![]() |
1月16日(Fri):今日は何が発売されるの? 最近エロゲー売り場に行ってませんので 新作の情報があまり入ってきません。 以前はイヤでも入ってきてたのに… エロゲーが完全な趣味のみとなってしまい みんなに取り残されたみたいで少し寂しいです。 |
![]() |
1月15日(Thu):もうすぐ発売 電撃萌王買って来ました。 もうすぐ発売される「週刊わたしのおにいちゃん」の プレビュー版付 いいですね〜コレ 本番もすっごく楽しみです。 |
![]() |
1月14日(Wed):ごめんなさい ここんトコずっと忙しいです 仕事でも私用でもずっとバタバタしっぱなし おかげでPCの電源を入れるのも億劫に… そんなワケで更新遅れてます(言い訳) |
![]() |
1月13日(Tue):びっくり Hard Rock Cafeでメシ食ってたら 仮面ライダーアギトとクウガが乱入 店員のコも聞いてなかったらしくびっくりしてました。 Hard Rock Cafeって外国のお客さんばっかりですよね そんな中にいきなり飛び込んできた彼ら… 意外とウケてました。 |
![]() |
1月12日(Mon):若いっていいな 今日は成人式 でも、私にゃ〜関係ないない 何か少し悲しくなってきた… |
![]() |
1月11日(Sun):名前出していいのかな? 昨日のラーメン話の続きですが、 私は決してトンコツラーメンがキライというわけではありません。 ただ、どっちかって言うと醤油や塩がいいかなと言うだけです。 熊本にもおいしいラーメン屋さんはいっぱいありますよ。 有名なところでは「桂花ラーメン」や「味千拉麺」「こむらさき」といったところ でも私は「いっぷくラーメン」がおすすめ ここの「いっぷく丼」がサイコーです ←ラーメンじゃないだろ… (いや、ラーメンも自家製の卵麺で、すごくおいしいです) なんかむしょ〜に食べたくなってきた いつか食べに行こ〜っと |
![]() |
1月10日(Sat):澄んだスープがス・テ・キ ラーメンが食べたい トンコツではなくおいしい醤油 博多や熊本にはなかなかないです 板内食堂のラーメンもいいな… |
![]() |
1月 9日(Fri):Illuatration by Mizuki Mirai 最近自分の絵を描いていません 人の絵を仕上げたりはしてますが、最初から最後まで 一人で仕上げたのって何ヶ月前のことだろう? 周りから何も言われず、めいっぱい描きたいです。 |
![]() |
1月 8日(Thu):アキ茶 今まで積んでいた「アキバでお茶しよっ!」をPlay中です。 何気にやってたんですがこの作品のキャラたち 私のツボに見事にはまってしまいました。 キャラがツボにはまったなんて久々のことです。 ストーリーはありふれたものみたいですが、 これからの攻略が楽しみです。 |
![]() |
1月 7日(Wed):夢ヶ丘 先月買ったママ4観てます。 しかし、いつも思うんですがこの水木家って変ですよね (ウチのことではありません) 1階はダイニングとキッチンとフロアとガレージのみ お風呂なんて2階にしかありません しかもお風呂は玄関の上 水が漏れたら大変だろうな… |
![]() |
1月 6日(Tue):はかた号そにょ3 ついでにはかた号についてもう一つ 東京でこのバスを見るといつも思うのですが 外国の空港で日本の航空会社の飛行機を見るのと 同じ雰囲気を持っています。 ただ単に私の地元のバス会社のバスだと言うだけなんですが 何だかすごく誇らしく思えてきます。 「頑張ってここまで来たんだな」とか「これから博多に帰るんだな」 と思うととてもかっこよく見えてきます。 これは乗った人しか分からない事かもしれませんね… |
![]() |
1月 5日(Mon):はかた号そにょ2 昨日書いたはかた号 バスでの移動の楽しさを教えてくれました。 (乗車したときの様子はこちらを参考にしてください) 普通飛行機や新幹線は運転している人の顔ってあまり見えないですよね。 でもバスは運転手さんの顔が間近に見える これって大切な事だと思います。 私達乗客は極端に言えば運転手さんに命を預けています。 それなのに顔も見えない人に任せられますかってね… このバスが他のバスとは違うところは目的地で降車する時 乗客が運転手さんにお礼を言うところです。 長時間長い道のりを一生懸命運んでくれた運転手さんに 自然と感謝の気持ちでいっぱいになってきます。 (涙ぐまれて運転手さんと握手されてる女性の方もいらっしゃいました) 私はこんなはかた号が大好きです。 |
![]() |
1月 4日(Sun):はかた号 年末の冬コミいつもは飛行機か新幹線ですが今回は久々にバスでした。 福岡の西鉄天神バスセンターから京王新宿高速バスターミナルまで 一日1往復している西鉄のバスです。 所要時間は何と14時間25分… 飛行機だったら1時間半で 料金も下手すればこっちが高いのに… (往復で2万7千円 飛行機はスカイマークの前割りで片道1万1千円) でもこのバスには飛行機や新幹線では味わえないものがあります。 たまにはゆっくりした移動もいいものですよ。 |
![]() |
1月 3日(Sat):来年はど〜なることやら 今年もヒンシュク買いまくってます 年賀状(笑) かなりもらいました 某所からは違う絵柄で4枚も… でも何気にうれしかったり |
![]() |
1月 2日(Fri):年に一度の楽しみ 初詣に巫女さんを見に行ってきました。 (正月早々腐女子丸出しです) いや〜巫女さんかわいいですね〜 どっかのだれかさんとは大違い 隣で巫女さんに色目使ってるめぐみさん アンタの事ですよ そ〜いえば聖さまも同じことやってたっけ…(マリみてロサ・カニーナ参照) これじゃあ神様も願いごとは聞いてくれないだろうな |
![]() |
1月 1日(Thu):あけました 昨年は「みらいのこべや」ご愛顧いただきありがとうございました。 今年も可愛がって下さいね。 今年の目標は去年あまりできなかった更新をコンスタントに行うことです。 あと健康に暮らしたいな〜 今年こそいいことがありますように… |