まさにドラマティック遺伝子って感じで レン達の父親がナニをしていたのか学園長はどうしてあんなに蛇っぽいのか(笑) 感情遺伝子とはなんなのか、なんの為に発生したのか テキサス事件が起きた理由とは いままでの疑問がすっきりした感じです。 話のまとめ方とか流石にうまいですね(泣) それにしてもレンの父親の若い頃って…爽やか…。同一人物とは思えない。 理事長は初めてみたとき女かと思ったし。 Exodusはホント「ちょっとだけ狂った」人が多い。 そもそも親が情緒不安定だと子どもに反映するってのが…。 親も悪くは無いんだろうけど(むしろ被害者)でも、恨む相手がいるだけでも 救われるもんだ。だから恨ませてくれーみたいによく思う。 まして一番可哀相なのはユウリだ。自分が苦しいことにも気づかなくって 保護されるべき存在なのに「もっとがんばらなきゃ」「自分がイケナイからだ」と自分を追いつめてく、そんな事しなくてもいいのに。 大好きなはずの両親から(精神にも肉体にも)虐待されてる事が認められない、気づかないない状態 そういう人って一杯いる。 憎んでもいいのに。汚れたりなんかしないから大丈夫なのに。 恐いなら恐いって、不安だって言っていいのに。 そこに「いる」だけで、…いいのに。もうがんばらなくていいのに 可哀相だね。 ユウリが死ぬ場面は、ホント可哀相で泣きました(T_T) 健気なユウリ… 死ぬと分かって手が震えだすのに、私の方が狂い叫びそうになったよ。 どうせなら一瞬で楽に死なせてあげてほしかったー… |