アルフレート・ギスケ・ランベール攻略

喧嘩イベントは卓也・ギスケ
どちらを選んでもOK
花束イベントもどれでもOK

感情遺伝子タイプ
【捏造】
都合の悪い事実を抹消し
他人の記憶ごと環境を作
りかえる。
無意識。
どうでもいいような事
・出身フランス(大阪育ち)
・父母3人家族
・両親が日本びいき
・突拍子もない行動をとるが
本人はいたって真面目(笑)
・まあやちゃんを追っかけ中
・ジェイクを毛嫌いしているが
実は結構親友意識が強い
・動物大好きっこ

月日場所イベント会話選択・補足
11月30日 レン来校 
12月1日 入学・健康診断 
12月2日公園風呂イベント「天啓が〜」
12月3日食堂 「図書館に戻る」「水族館の〜」
午後いない  
12月4日公園会長死亡 
12月5日食堂追悼ミサ「前の学校の〜」「さくらの話」
夜・野球拳
12月6日水族館 「ひとでを見に行く」
12月7日いない  
午後公園  
12月8日食堂喧嘩イベント「指先っちゅーのは〜」
12月9日いない月イベント夜廊下でギスケに会う
12月10日ギスケの部屋in宿舎ギスケの部屋を選ぶ
12月11日公園  
午後公園 ジェイクが来る
12月12日公園花束イベント 
12月13日公園ミサアイリから電話
12月14日 大統領来校 
12月15日講堂F宿舎会議会議後ギスケと話す
12月16日レンの部屋  
12月17日 学園異変「自分の中の誰かに〜」
END   
コメント
人を笑わせるってすごく難しいことだと思うのに、こんなにあっさりヤられると
もう何でもできちゃうんじゃなかろうかって錯覚しちゃいますね。
ギスケみたいなお笑い系は脇役っぽくて今までは飾り物にしか見てませんでした(笑)
だから初めてです。こんなに好きになったのは。
私がよく恐いなって思うのは、いつも明るく元気なキャラが
ふとしたときに暗くなったり、実は不幸で無理して振る舞っていただけだったり。
脳天気に思わせて置いて、急に「そんなんじゃない。…俺だって」ってキレたり
そういうのってすごく嫌だったんです。作為的に振る舞ってるの。
なら初めっから鬱々してりゃいいんだよと言いたくなります(爆)
でも、このギスケはそんなの全然なかったので素直に安心できました。
根っからのバカっていうのか(笑)
躁病と見まごうかってくらい元気で好奇心旺盛なんですよね。
Hの時も(よくこの時だけ豹変するキャラもいますが)最後の最後まで格好悪くて
アホで、でも嫌いになれなくて「しょうがないやつ(笑)」で許せちゃう
どうしようもなくほんわかできるギスケちゃんでしたv(>w<)ラブリー
こんな人を作るスタッフさんが凄いなーと尊敬しました


シ   ニ   イ   タ   ル   マ   デ   チ   ュ   ウ   ジ   ツ   デ   ア   レ

HOME<< レビュー<< 戻る