たつの市龍野
令和元年12月23日選定
兵庫県たつの市龍野 (商家町・醸造町)
たつの市龍野は、16世紀末までに龍野城下に形成され、近世以降、醤油醸造の一大産地に発展した町である。江戸時代に形成された町割を残すとともに、軒が低く大壁造の古式な町家や醸造等に関わる重厚な土蔵等をよく残し、中世を起源とする西播磨の城下町としての町並を形成している。
【全国伝統的建造物群保存地区協議会発行・歴史の町並より抜粋】