嬉野市塩田津
平成17年12月27日選定
佐賀県嬉野市塩田津
塩田津は、長崎街道の宿場町と有明海の潮の満ち引きを利用した川港として栄えた。国指定重要文化財の西岡家住宅と国登録文化財の杉光陶器店の大型居蔵造町家を中心に、大小の町家が建ち並び、川沿いには連続した石垣列や昭和期に建設された船から荷揚げするクレーンの土台も残る。さらに塩田石工が手掛けた仁王像や恵比寿像各所に見られ、独特な景観を作り出している。
【全国伝統的建造物群保存地区協議会発行・歴史の町並より抜粋】
一覧ページに戻る