丸亀市塩飽本島町笠島

昭和60年4月13日選定
香川県丸亀市塩飽本島町(港町)

塩飽本島町は、塩飽水軍、塩飽廻船の根拠地として、塩飽諸島のなかで最も栄えた港町の一つである。三方を丘陵に囲まれ、集落内に網目のように巡らされた狭い路地とこれに取り付く宅地、周辺の山際に配された社寺など、江戸時代以来の町の形態をよく伝えている。瀬戸内特有の明るい落ち着いた雰囲気に、周囲の自然環境の豊かさも加わって、独特の風情がある。
【全国伝統的建造物群保存地区協議会発行・歴史の町並より抜粋】