加賀市橋立
平成17年12月27日選定
石川県加賀市 (船主集落)
加賀橋立は、石川県南西部の日本海沿岸部に位置し、江戸中期から明治にかけて活躍した北前船の船主や船頭が多く居住した集落である。保存地区には往時の様子を伝える船主屋敷が起伏に富む地形に展開している。船主屋敷の主屋は切妻妻入で、屋根は赤茶色の瓦葺き、周囲には板塀や土蔵が配される。敷石や石垣には淡緑青色の笏谷石が使われ、集落に柔らかな質感を与えている。
【全国伝統的建造物群保存地区協議会発行・歴史の町並より抜粋】
一覧ページに戻る