BACK 真実 ホームページを作成して、早1年半が過ぎた。 こんなおバカな私に、良く付き合ってくれたお友達の 貴方には、本当に感謝してる。どうもありがとう。 思い起こせば、このバカ丸出しの私。 こんな事を考えて生きてる今、どうせ一度の人生なら 気取って過ごすより、バカになって生きていた方が よっぽど楽しいし、笑顔の多いお友達に出会える。 そして、気分が落ち込んだ時、私に会いに来てくれて 笑顔になって帰ってくれたら、嬉しい。 どんな時、笑顔になってくれるか?それは簡単でした。 この、私の「こっ恥ずかしい話」を真剣な顔で 書いている時だったのです。 そんなワケで、私の(「ああ、、もう止めて」と叫んでいます。) バカ丸出し話を聞いてくださいね。 初めの頃は、「お立ち台」の話が書きたくて その話がしたくて、当時の感情のまま書いた作文。 女は武器だ。女の笑顔も若さも!!と思い込んで生きていた私。 (もう、何とでも書かせて下さい!) 勘違いをして生きる事は、自分が楽しい。 自分がそうだからか?周りから見られる目も脈あり!と 勘違いして生きてました。若いってそれだけで楽しい。 「もっと私を見て・・・私をいい女にして・・・」 ぎゃ~!!いや~!!本当は今もそう思っているけど 書くな!!「私をいい女にして・・・」の、この「・・・(てんてんてん)」 今、見ると、すごく恥ずかしい!! もう、読み返したりしたくない作文である!! 「笑顔を作って、涙を隠してみたり・・・」 うおおおお~!!やめて~!!ごく一部の会社の人達も 私のホームページを見に来てくれてると言うのに。 プライベートを書くな!しかも本気になって 「貴方だって、乗り越えてきたでしょう?」 何をじゃ~!!そんな「ウルウル」した目ん玉で 作文をかいてるんじゃねーよ!! ブリブリしてんじゃね~よ! でも、ブリブリしたい。昔は「イケイケ」がいいと思って さんざん、ケバい女だったけど 時代ももう違うので、お嬢様を目指してる。 お~ほほほ。お陰様で初対面の人には 「お嬢様」もどきと勘違いしてもらえる。 でも、これって思い込みかも~。 初めの頃の、コスプレネタ。自分だとバレたくなくて 「OL A子」と書いてる!いいのだ、どうせ私じゃ。 ナースルックを買いに行って、「奇人の目」で見られたのも 私です。ええ、そうです。いつでもおかしい事をしていたのは 私です。(今もじゃん) ありふれたセダンの車で、怪しいパラパラを踊っている人がいたら それは、変質者ではなく、私です。(脱いだりしないけど) 「女子高生 愛美」と書いた話、多少、味付けされてますが あれもほとんど私の実体験を元に 作成されています。はい、バカです。もう、いいのです。(←投げやり) 人間とは、開き直りが大切! 開き直ると、違う物が見えてくるのです。 にゃんにゃんの話も、実は私が書いてます。 (当たり前だろうが!) にゃんにゃんが、パソコンを打てるワケないですものね♪ 話のネタは、全て私の生活から出来ています。 私が、どんなに暇な人間か、お分かり頂けたでしょうか? しかも、落ち込んでいる時ほど、バカになれます。 別に麻薬は打っていません。 シラフで、踊れます。別に自慢じゃありません。 こないだチャイナ~ドレスを着て一人で鏡の前に立ってました。 郵便屋さんが「ピンポーン」を鳴らしました。 そのままの格好で出て行ったら 「今夜、出勤ですか?」と真顔で言われました。 「趣味なんですぅ~」と答えました。 これで今年30歳!どうしよう。 (ああ、みかりん、これで本当にいいのか!?) 今、結婚したって話を、立て続けに7件も聞いて 落ち込んでました。こうやって この「作文」が、出来たのです♪ 人よりオイシイ思いをして、 人一倍バカをみた、そんな私と仲良くしてくれて 本当に!ありがとう^^ BACK |