女三人で その2


み○の旅行の本と、私の本と見合わせ、

これから行く場所を検討する。

私は第一目的のシロノワールが達成されてご機嫌。

みんなの希望の場所について行くよ〜。

日○さんが「名古屋テレビタワー」が見たい!と言った。

オーケー!こうして再び外に出る。


風もなく心地よい天気で良かった。目の前にオアシス21と

言われているユニークな円形の物体を発見。

噴水もある。鳩もいる。後でここで写真撮ろうね。

さて、テレビタワー。階段でも登れるようだが

あまりにも急で。。


しかも私はヒール。み○日○さんはブーツ。

ストレートにエレベーターで上がる。

最上階は素晴らしい眺め!360度何処からでも見れる。

西日がまぶしくて、写真は逆行になりそう。

もっと上に上れそうで階段で行ってみた。網がかかっている。

雨の日では外に出れないのかも。

栄と書いてあるのビル。三越のマークも発見。

グルリと回って見ると緑色の城がある。あれが名古屋城か。

写真を撮る。何処を中心に撮ったか分からない1枚になった。

東北より日の沈む時間が長い。まだ暖かいからかな。




日が暮れて夜になった。

私たちは、サンシャイン栄と言うビルに向かう。

ここにある観覧車に乗る。夜の夜景がとても素敵。

観覧車なんて何年ぶりだろう。

ゆっくり上に上がって行って、15分位乗って居れるらしい。

BGMは秋元康さんプロデュースのSKE48。

アイドルっぽい歌が流れる。秋元さんと言えば

やっぱり「おニャン子クラブ」である。

でも、時代はSKE48なんだね・・。良く分からなかったけど

店の案内パンフをもらったら、SKE48の顔と名前が載っていた。

良くみたらこのビル、パチンコ屋とかツタヤ、

あとヨンさまの店もあるみたい。

さて、観覧車の中で写真を撮る私たち。

夜の夜景を撮ろうとケータイで写したが

上手く撮れず、デジカメの方が綺麗に写った。


名古屋の夜景は見ていて飽きる事がない。

向かい側のカラオケしている人が見える。

カラオケの隣のラブホテルは、当たり前だが見えない。

私の背中の後ろには「コーチ」のブティックがあった。

もっと上がっていくと、猿の顔した男の人の看板があった。

明日、昼間もう一度乗り、その看板と写真を撮りたいと思った。

「ちょっと見て見て〜!」みゆが言う。

私たちが視線を下ろすと、

そこには観覧車に乗らないと見れない

イルミネーション。なんて書いてあるのか分からないが

英語で綴られている。

緑色がすごく映えている。わ〜得した気分。

さあ、いよいよ一番高い場所!

「ここから落ちたら死ぬね!」立ち上がって下を向く。

私を揺らしたりしちゃイヤよ〜。

車のてっぺんしか見えない光景で

「今、一番高い所」と言ってみる。怖い。

このまま観覧車は下に進んでいく。

さっきから流れているアイドルグループの歌も

良く分からないまま(SKE48だよ。)

後ろの観覧車がてっぺんに登るのを見ていた。

下まで下り、そろそろ降りる頃、ドアの前に「777」って並んだら

なにか当たるよ!と言うアナウンスが流れる。

真ん中の数字を当てよう!って事でボタンを押して見た。

「767」になった。残念。

こうして観覧車を降りた。



さて、次は私の第2目的のディスコ〜。

その前に夜ご飯。

み○に「ここで食べよう!」と言われてついて行った。

私と
日○さんが遊びに来るから・・って事で

み○は旦那さんに

「ひつまぶし」をご馳走するように言われていたらしい。

うなぎはあまり食べない私だが、ご馳走になったこのご飯、

とても美味しかった。色んな味に出来るのが魅力的。

でも一人分にしては多い量。

「飽きたらお茶漬けにして流し込んで食べる」と言われ

お茶漬けにしました。うん、これもイケル。

体力をしっかりつけて名古屋の夜を

これから満喫するよ〜。

近所のテーブルは、出張で来ている男性の集団が多かった。

みんな、やっぱりこ〜ゆ〜コースなんだなあと思った。