2年振りのお立ち台


フロアは盛り上がっていた。

ピンクレディーの曲で、

お立ち台に上がっていた女性たちが

歌ったり踊ったりして盛り上がる中

私はフロアでみんなと一緒にその様子を見ながら

踊っていた。

私は初めて来た箱で、

我が物顔でお立ち台に上がれる感じじゃ

ないよな~・・と思いながらもどこか

お立ち台に行きたいな!と言う気持ちが

高ぶっていた。

今回のディスコがどんな曲が流れるのか

ジュリテクが掛ったら考えよう!

・・って、テクノが掛ったら考える前に

体が動いてお立ち台に上がるってね。

・・なんて思いながら踊る。

そして、ふと、曲が変わり

まさかのジュリテクがかかったの~~!!

「え?うそ!掛るんだね」と思った瞬間

お立ち台に居た人が降りて、

違う女性が二人上がったの。

そんな時、Kさんが私の背中をして

「みかちゃん、上がって上がって!!」って。

私も「はい!はい!」と言いながら

先に上がった二人の女性に続き

お立ち台に上がりました。



わああ!!やっぱり台の上から見る風景は違う!

これだ~!この景色が見たかったの~~~!!

フロアの様子が高い所から見れて

色んな人が笑顔になって踊っている姿が見える。

気分がいいよ~!高い所っていいね。

テクノ2~3曲踊っていたら、

2階の席に居た男性と

私のお立ち台の位置から目があって

シンクロして踊った。

私も嬉しくなってきてたが

次の瞬間「はっ!!」とした。

「ロッカーに戻ってショールと扇子を

持ってこないと!」私はとっさにお立ち台を降り

ダーと走った。

きっと、一瞬抜けるだけだから(ロッカーが近かった)

誰もお立ち台、私の居た所取らないでしょう!?と

思い、即座にロッカーを開け、ショールと扇子を取る。

しっかり鍵をしめたロッカーをチェック後、

再びお立ち台まで全力で走る!

あったあった、私の場所!!←

我が物顔で再びお立ち台に上がって

ショールと扇子を持ったら、

フロアの人達からウケられた!!←


それも、ショーをしてくれたと思われるダンサー女性らに。

私は、ショールを隣で踊ってた髪の長い姉さんの

首に回したら、姉さんノリノリ。

それを見たフロアの人達がまたウケてノリノリ。

初対面で知らない人達でしたが

もうノッテしまえばこっちのもの!!




2年振りのお立ち台は、本当に気分がいい。

テクノを踊りながら、扇子を貸してみたり

フロアで踊っていた女性の手を引いて

お立ち台にあげたり。

・・と、この時ちょっとアクシデントが発生。

私が「上がって上がって~~!」と言って

手出して、女性もお立ち台に上がったのは

良いのだが、その時、私がお立ち台の場所に

コンセントあったので、そこに足が引っかかってしまい

上に上げた女性と一緒に転びそうになったの。

持ちあげた女性も私も幸い怪我は


なかったんだけど、まさかヒールの所が

コンセントに引っかかるとは思ってもみなくて。

「きゃ~~!ごめんなさい」ってお立ち台に

上がってもらった女性に謝ったよ~。

ここでコケて、骨粗鬆になったりしたら

(いや、マジで。だって私も中年だし)

「お立ち台から転げて、骨粗鬆になりました」って

カッコ悪いじゃないの~~!

まあ、とにかくお立ち台に上がってくれた女性も

無事で良かった~。

もうね、若くないからこういう所、要注意だね。

私も気を付ける。。

(その後、このお立ち台の動画がM人さんが

しっかり撮っててくれて、送られてきた。

あちゃ~★私、手を引っ張ってる所しっかり


映ってるわ。登った彼女も勢いはあったけどね。)


なんとかお立ち台をKEEPしながら

周りの人達と扇子を回し合いしていたら

私の隣の髪の長いお姉さん、扇子替わりに

「おぼん」を持って踊っていた。←

このショットが、後その女性のフェイスブックに載ってて

私も隣に居たもんだから、一緒に映っていたのです。

扇子を持って踊る私と、おぼんを扇子にする女性。

そこで「おぼん?で、お立ち台?」ってやり取りを

しているのを私は垣間見ました。

ユーモラス溢れてて良かったです。

私まで登場させてもらってありがとうございます。

幸にも私は伏せ目だし、マスクもしてるから

モロに映ってないしね。

ちょうどそのショットが「TOKYO GO!」のショットで

私が扇子持ってテクパラ踊っている時でした。

フロアを見たら、「TOKYO GO!」のテクパラ

踊ってる人も居て、男の人。見たことあるな~と

思ったら、後からナンパされました。

(訂正。知り合いの知り合いで、何度かディスコで

あった事のあるメンズです。)

しかも、見知らぬお姉さんにテクパラする私を

「あ~!かわいい」と言ってもらえました。キリッ ←


その姉さんは、私の知り合いに似てるので

一瞬その姉さんかと勘違いしてしまいました。

でも顔が似てると思考回路も一緒かな?

性格も一緒かな?って思ってしまうよね。

あ~・・声かけて一緒に写真撮ってもらえば良かった。

それで「そっくりさんいたよ」と、私の知ってる姉さんに

画像見せたかったわ。


やがてテクノも終わり、DJさんもチェンジ。

お立ち台から降りて、テーブルに座っていたら

ダンスショーをしていたと思われる20代女子に

話しかけられたよ。

「ジュリアナをテレビでしか見たことなかったので


本物が見れて嬉しかったです!!」だって。

ええ!!本物?あははは!私が本物?

こういう所でテクノを扇子で踊っている当時の人を

生で見れたって事ね!それはありがとう~~。

確かにジュリアナの頃って、20代の人達は

子供だったよね?私だって二十歳前後だったもの。

こちらこそ「テクノの前に、お立ち台で皆さんで

盛り上げてて、踊りも上手ですごく良かったですよ~」と

私も伝えた。

そうそう。パフォーマンスって言うんですかね

テクノがかかる前にお立ち台で

♪ハロー ハロー ミスターモンキー♪の

パラパラ?(それともとっさに付けた振付?)を

やっていて、みんなその振付を真似て踊っていたの。

おサルさんの手の動き・・みたいな踊りだったよ。

そう言えば、この曲、フロアでは凄い久々に

聴いたな。


さて。テクノで力を使い切った私は

ただ今、クールダウン中。

フロアは別な盛り上がりを見せている。

最初は70年代系の曲だった(ソウルってやつ?)けど

どんどんレゲエがかかり、夜10時を過ぎる頃

ぼちぼち帰る人達も居た。

私らもテーブルに座ってドリンク飲んだり

外の空気吸いに行ってみたりしたんだけど

もうこのままレゲエで夜が更けるなら

帰ってもいいかな?明日は私は仕事だし・・。

でも、私ら4名、テーブルに戻っても

誰も「ねえ?帰る?」と言いださない。

「もう少し待っていたら、また踊れる曲が

かかるかもしれない」と言う淡い期待を抱きながら

ちょっと待っててみたら、おお~!帰ってきた~!

踊れそうな曲!!

待ってて良かったね。R君達がフロアに行く。

久々の「リライト マイ ファイヤー」が流れて

ステップ!ステップ!ステップ!

私ら4名はここぞ!とばかりに

右足からスタートしたんだけど

周りが・・普通に踊っている。

もしかして私ら、半回転などしてご迷惑でしょうか?

ちょっと遠くに同じくステップで踊る数名を発見。

この曲でステップにならないと言う事は

今回は、年齢層が若いと言う証拠だろうね。

あと、違う箱で踊っている人達の集まり?

まあいいか。とりあえず踊り切る。

2年ぶりに踊ったが、ちゃんと覚えていたよ!!

ちょっとドリンク飲みに、テーブルに向かう私。



すると、「TOKYO GO!」の

テクパラを踊っていたメンズに

「お疲れさま!お立ち台、

すごく良かったよ~!」と

声を掛けてもらえました。

「あ~。それはどうも」と私が言うと

「喉乾いたでしょ?何か飲む?」って。

「はい。じゃあジンジャーエール」と

初めて話をするくせに、図々しい私。

「ジンジャーエールでいいの?

ビールをジンジャーエールで割るとかじゃなく?」

「はい。」

私がそう言うと、すぐにジンジャーエールを

持ってきてくれた。

しかも「いつも三人でいるよね?

一緒の彼らの分のビールもどうぞ」って。

ええ~。そこまでしてもらって申し訳ない。

でも、せっかくなのですが

彼らは車なので、アルコールなしなんですよと

伝えたら、ビールは他で飲むとの事。

隣に彼は座り、話をしてきた。

その男性は◆◇さんと言う。

しかも「Kさんのお友達」だった事が判明。

あ~~!そうだそうだ。Kさんが

前、良く「◆◇ちゃん」友達だって言ってたわ。

どうやら私のご近所さんらしいのね。

それで聞いてみたら、本当にご近所さんだった(笑)

年、6歳違うから分からなかったけど。

そう言えば、先ほど私がお立ち台で転んだ時

フォローと言うか、立ち寄ってくださった2~3人の中に

◆◇さんも居ましたね。お世話様でした。

さらに、初めて話をしたのに

「Kさんさ~、みかちゃんとまた前みたいに

話が出来るようになって、安心してたよ」だって。

あらまあ。この2~3年ちょっと疎遠になっていたけどね。

◆◇さんには色々と話をしていたんだね~。


そして、最後にまたDJ Rさんの出番になったの。

DJ Rさんが回すなら、ハイエナ系が期待できそう!

私もフロアに行き、R君達と一緒に踊った。

DJ Rさんは、DJしながらも

ユーロの時はパラパラのお手本になってくれる。

私らはお手本を見ながら踊る。

特に「POWER OF MAGIC」は部分的なパラパラが

ちょっと複雑なのを知って、勉強になりました。

「MEET MY FRIEND」や「UP SIDE DOWN」

など定番の曲は、輪になって

M人さんを見て踊ったりする。

その輪になっている時、2年前にも毎回

ユーロになると一緒になるメンズもいた。

でも(挨拶の)声を掛け合ったりはしていない

ユーロの時だけ、不思議な連帯感がある人。


ラストまで居て、最後は歓声で盛り上がりました。

2年ぶりのダンシング。楽しかった。

2021年、最初で最後のディスコでした。

私は、テクノで力を使い切った~~。

ああ・・明日は仕事・・・。