JUL 31TH

昨日のカムチャツカ半島付近での地震での
津波警報・津波注意・・すごかったね。
私の所はほぼ影響なかったけど、
JRが止まっているって知って
「じゃあ、勿論新幹線も止まってるよね」と思った。
普通に私は仕事だったのだけど、休み取って
どこかに行く予定を立ててなくて良かった〜。

海岸付近のお店などは臨時休業だって。

親戚も「避難所」に向かったらしいが
あまりの人の少なさに、1時間だけ居て
帰ってきたって。

地震が来たり、台風が来たり
異常気温だったりで、体も付いていかないわ。

あ!話は変わりますがHPを更新しました。
「DANCE〜」以外更新したので
またお時間ある時に見てね♪


JUL 29TH

私のインスタに新しいフォロワーさんがやってきた。
ある地方の議員さん。過去にも何度か「いいね」を
もらった事があった。私もその彼の投稿は興味の
対象ではなかったが、「いいね」を送り返した事があった。

そして、昨日、私のインスタをフォローしてきた。
私は「あ、あの人ね」と思いフォロバをしようとしたら
インスタ側から「本当にフォロバしていいのですか?」みたいな
警告が来たの!うそ!なにこれ。こんなの初めて。
私はビックリして、この警告が出る意味をググってみた。
すると、「過去に通報されたアカウント」だったり
「フォロワーの多さに対し、いいねの数が極端に少ない」など
ちょっと何かあった場合に出ると言う事が分かった。

・・・私は「ある地方の議員さん」と思っていたが
(フルネームだしね。)でも、そのアカウントの一番最初の投稿を
見たら日本語が不自由」な投稿があった。
あ〜・・もしかしてこれって、「なりすまし」のパターン?
本物の議員さんはこの「なりすまし」の
偽アカウントを知ってるのだろうか?
なんだか関わり合うのも嫌なので
フォロバはしないでおいた。


JUL 27TH

今日、インスタをUPしてみた。
2層ゼリーのショットと、浴衣&着物の着付けを
練習中の私が「2層ゼリー」を持ってみたショット。
上がゼリーで、下がムース。この組み合わせ最強!
ムースが特に美味しい。

私の浴衣ショットが以外と好評だった。
‥と言っても、みんな気遣いの出来る大人たちだから
「素敵!」と言ってくれるのは良く分かってます!←

しかし・・この浴衣を着る練習だけならともかく
その前日からゼリーを作る準備をして
あたふたしながら、「この夏だけのショット」を
私は今年もしたのだ。誰も得しないけど
今年も浴衣を着て出来たゼリーを食べる。
「ヨーグルト」のムースになってるのと
はちみつゼリーを食べるのも美味しい。
「みかんゼリー」と「チョコ」のムースになってるのも
美味しい。
次回また作ってみよう。


JUL 26TH


こないだ、(仕事の)研修に向けてのアンケートが
メールで来て、その回答を記入するのに
文字や数字が入力できなくて困った。
とりあえず、このメールをコピーして保存した。

エクセルで来てたメールだから
パソコンから返送できるのかと思ってやってみたが
ダメだった。

そして、色々ググったら「スマホ」でもエクセルみたいな
機能の着いたアプリがあり、それをダウンロードして
お返事をするみたいですね。


そのアプリをダウンロードしてみたら、本当だ。
エクセルで出来るようなあのマスみたいなのも
出てきたわ〜。えええ〜すごい。
・・・って、良くみたらアイフォンにも
「ナンバーズ」とか言う(私の買うナンバーズとは違う)
アプリが元々入ってて、そこから入力できたのね。

スマホをパソコン並みに使う事が
出来るのか・・と初めて知りました。
これで仕事する人、すごいわ。と思ったけど

今時ってメールの返送にも、
この様なアプリを使って返送しないといけない
くらい、時代は変わってしまったのね!と思った。

この返送するだけで、半日も掛かったわ。



JUL 24TH

今日は休み。ヒトカラに行く。週1のペースで通ってて
もうルーティーンになってる。今日も1人採点で
石川秀美さんの「あたたとハプニング」を歌ってみた。
これって私が小学5年生くらいだったな。カラオケで
歌うのは初めて。思った以上に上がり下がりのある曲で
結構難しい。特にラップ風(?)に歌うところ。
今思うとラップでもなく普通の曲なのかもしれないけど。
そして点数は「87点」だった。そうか。平均点って所?と
思ったら!なんと!平均点が「90点」だって。うそ。
一体どんなに平均点が高い歌なの!?


そして、「お時間10分前です」と連絡が来たので
少し早いけど、今日は久々にカラオケで
「ナイト オブ ファイヤー」も踊ったし
もう切り上げようとフロントに向かった。

そして金額を払った後、レシートを見たら
私の使用時間は1時間だったのに、42分になってる!
え?電話してきた時「10分前」って言ったよね?
本当は「お時間20分前です」だったのね?
・・と言うか、部屋を間違って電話したんじゃないの?
でも、まあいいわ。
アイスクリーム食べれたから。


JUL 22TH

布袋さんのライブに来月参戦予定なのだが
会場でお会いできるのが確定してるのは

@BOOWYのキーホルダー
 作成中のYさん。車はクラウン。

A「G柄作成」にこだわってG柄のハットやTシャツまで
  作ってしまうOさん。

B「布袋さん+矢沢永ちゃん÷2」にしたイメージのWさん。

あと、連絡取り合ってないけど、インスタで
書き込みを見てて、「参戦なんだな」と思った
同じ宮城県民のFさん。みんな4名ともメンズ。

布袋さんのファン同士が交流すると、
「その土地のお菓子」か「お手製G柄の小物」などを
渡しあう文化があるようなので、みんな
なにか用意し合ってるのね。私はG柄のパンでも
作るか!?
G柄のパンはチョコで「G」って描けばいいのかな?
それとも布袋さんのギターの幾何学模様を
チョコで描くか?
真夏だし、チョコが溶けそう。
なので
当日、私が作って渡すパンは何にしようか迷っている。

ライブの日、お会いするのは今の所4名なのだが
関西のYさん、来ないのかな?とちょっと思ってる。
連絡すればいいだけの話なんだけど
とても人脈のある人気の女性なので・・
インスタではやり取りするのに、こんな所で
気後れしてしまうシャイな私。←



JUL 20TH

半年くらい前から、インスタで「BOOWY」のガチャガチャ
みんな投稿していて、1回400円で、「BOOWY」のアルバムの
ジャケットが出てくるというやつ。
私も密かに「やってみたい」と思ってたのね。
でも、私の生活圏のローカル地帯では
そんなハイカラなガチャガチャないわ。と思ってたの。

所が!!今日、いつもは見ないのに、ふと「サンリオ」の
可愛いガチャガチャが目に入ったのね。そしてそのまま
何気にガチャガチャコーナーを見ていたら、なんと!
BOOWYがあった!!
「おおお〜〜!!」と思わず言ってしまった。

(誰も居なくて良かった。)
まさかこんなローカル地帯でも、このBOOWYのガチャガチャが
あるなんて!!ビックリした。
しかも、ビニールの箱の中にはカプセルも沢山ある。

これは!全種類のアルバムをゲットするまでやったと言う
ホテ友さん達の投稿が頭をよぎった。
ガチャガチャをやっても、同じものが出てくる事もあるのを
思い出した。1回400円か〜。なんか高いな。
私が子供の頃は、ガチャガチャは10円玉3枚だったのに!
さすが令和。令和に出てきたガチャガチャのBOOWYの
敷居の高さよ。

私は、このBOOWYのガチャガチャの前で3分
立ち止まって考えた。「どのアルバムのジャケットも素晴らしいが
この中で1回だけするなら、どれが出たら嬉しいだろうか?」
サイコパスのアルバムは、メンバーが出てないし。
BOOWYの4人のシルエットのやつが一番いいかな?
でも、1回400円・・・ちょっと高いよなあ。
こんな時、ふと隣に同じBOOWYのガチャガチャをしたい人が
いたら、話しかけて一緒にやるのに!
あ、でも隣のサンリオのタキシードサムの
ガチャガチャもしたいかも。
そうなると、2回するので800円になる!
ええ〜!?ガチャガチャに800円
出すの?そうじゃなくても物価高なのに!←リアル。

私はそこでふと思った。
8月の布袋さんのライブに行く時に
ホテ友のYさんが、BOOWYのキーホルダーを
お手製の物を作成中って言ってた。
「仙台サンプラザで会う人に強引に渡します」と
言ってた。そうだそうだ。Yさんに今回も会って
私はパンを渡す予定だった。
Yさんが作ってくれるBOOWYのキーホルダーがあった!
ガチャガチャのBOOWYも捨てがたいが、
このガチャガチャに入ってる、
レコードのアルバム風のジャケットは、
後ろがピン止めになってる
みたいで
あまり実用性がない。
うん。私にはYさんの作るBOOWYのキーホルダーがある!

・・・と言うワケで、BOOWYのガチャガチャは
見送りました。(結局やらないのか〜い!)
今度、小銭が沢山ある時に行ってみて
もう一度検討してみよう。
タキシードサムも。


JUL 18TH

「デコログ」って言う、当時20代くらいだった人達が
一生懸命ブログを書いていたサイトがあったのね。
あれから10年以上経って、「デコログ」がなくなったらしい。
密かに見て楽しんでいたサイトだったのだが
残念。

デコログからインスタに行った2〜3名の
ブロガーを発見出来て、見てみたら
「子供が3歳になった」とか「二人目が生まれた」と
言う投稿が載っていた。
全然、知らない人達だけど、デコログ時代に
見てた人達が、現役で母親になっていた。
これって普通にリアルの世界と一緒だね。
「デコログ」自体がなくても、違うSNSを通して
その後の事が分かるもんなんだね。

リアル学生時代の友達と疎遠になり
フェイスブックで、繋がったと言う事も
(これも結構昔だね。)あったけど
本当に
今の時代って発信していれば
誰かと繋がるんだな〜と改めて思った。

そうそう、ちょっと昔の友達をふと思い出して
フェイスブックで繋がらないかな?と
最近思った事があったの。
高校卒業して以来、ずっと会ってない女友達なんだど
ちゃんと生きてるかな??←
もう30年以上経つと、安否確認になるよね。
フェイスブックで検索してみたけど同姓同名で
私の友達ではなかった。
結婚して名前変わってたら見つからないか。
もし元気だったとしても、
SNSに発信したい人ならともかく、そうじゃない場合
見つけられないよね。



JUL 17TH

今日は休み。エステで「肌診断」をしてもらった。
肌の水分量や保湿量など、数字で判断をしてもらい
1年半前よりも、水分量がUPしていて嬉しかった。
でも、毛穴が斜めに開いていたのはショックだったな。

それにしても、こないだまでちょっと涼しくて
快適だったのに、昨日からまた暑くなった。
体が気温差に着いていけない。

あと、暑くて体力が消耗するせいか
少し食べすぎても、体重があまり変わらない。


JUL 14TH

台風が来るのかな?
そう思って仕事に行く時に
オシャレな長靴と、オシャレなピンクのレインコートを
用意したのだが、私がこの雨の日アイテムを用意すると
土砂降りにならない。

長靴は、10年前に買って1度だけ履いて
その後、履かないでいたら靴の中が傷んでしまい
去年、新しく買い替えたばかり。
今度こそ、1回以上履くぞ!と心に決めたのに
まだ一度も雨の日に外に履いていってない。

ピンクのレインコートも、2〜3回着ただけで
もうほぼ、「お守り」として持ち歩くだけ。

とりあえず、大雨にも台風にもなりませんように!


JUL 13TH

今日は髪カット&パーマをかけに行く。
私はパーマが掛かりにくい髪質なので、
2時間美容室に滞在。
髪もカットしてもらったのだが、
自分から「カットした」と言わないと気づかれないレベル。

今時のハイカラな美容室だと、アイパッド渡されて
アプリで雑誌を読めるのだろうけど、
私の行ってる所は「雑誌」を渡される。
こう言う時、「アイパッドを渡されたらヤング。
雑誌を渡されたら中年」と思うのだが
もともとアイパッドがない美容室なので
そこは一安心。(どんな安心感?)

そこで久々に「女性雑誌」である
「クラッシー」を手に取った。
雑誌をめくるなんて久しぶり。
内容は、私の知らない女優さんやモデル。
メンズは歌手なのか?興味がなく分からない。
雑誌の中身は、30代女性をターゲットにした「結婚、妊娠
仕事、転職」の話題。
「渡る世間は鬼ばかり」を必死に見ている私には
ほぼ無関係に思える内容。
今時の30代・・30歳から39歳までは
このクラッシーの内容が「ストライクゾーン」なのだろう。
「東京に踊りに行きたい」と言う50代独女とは
本当に真逆なカテゴリーである。
良く考えたら、30代って自分より20歳も年下で
世間一般から見たら「娘世代が読む雑誌」なのだ。
あ〜・・私も30代の時、あったんですけどね。
その時にこのような「結婚、出産、家庭と仕事
どうする?」みたいな内容の雑誌に、
当時私も出会っていたんだろうけど
そこに身を置いていないから、結局「他人事」でしかない。
あとは「将来の参考にします」位だったかな?
私、読む本、違うなあ。
「本当にあった怖い話」の漫画本の方が
合うな。


JUL 11TH

11月に銀座のディスコに行く件なのだが、Mリンと
日にちも決定した。わ〜い!わ〜い!
私とMリンは接客業なので、基本平日の休みなの。
お互いに休みが都合つくのが助かる。

そして、東京のディスコに行くならM人さんにも
声を掛けなくては!と言う事でM人さんとも連絡をする。

さらに、M人さんと踊り場仲間で、私ともインスタで
繋がっているKさん。Kさんとも「いつか会おうね」と
やり取りをしてたので、本当に会える日が来たので
連絡をした。
Kさんは、私が「新幹線が止まってテレビに出た」と
いう時から、やり取りをするようになったの。
「まさか自分のフォロワーさんがテレビのニュースに
出てたなんて!ビックリしました」という内容だった。
私も最初は、ほぼ「いいね」ボタンの押し合いしか
してなかったKさんから、そのようなコメントをもらい
嬉しかった。そして、ずっとメンズかと思っていたら
Kさんは女性だったの〜〜!!
・・・インスタの投稿の内容などから男性か女性か
良く分からなかったのです。ディスコやライブに行った
投稿はあったけど、本人載ってないしね。
それで、「踊り場仲間たち」と映っている写真を
こっそり見せてもらって「どの方がKさんですか?」と
聞いたら「真ん中のメガネかける女子が私です」と
言われて!!ええええ!!Kさんは女性だったの!?
フォローしあって半年後に知りました。すみません。
でも、今度はリアルで会えるので楽しみです。

そして、もう一人、銀座のディスコでお会いするのは
この2〜3年、私が東京に行く時に会うYさん!!
Yさんとは「太陽の似合う昼間」に会うお友達と言う
位置づけでしたが、Yさんもディスコに行きたいって。
「もう、この歳だと、ディスコに行こうと言ってくれる
人もいない」と言っていたのです。
え?そうなの?私の周りはそうでもないけどね?
あ、でも、Yさんの感覚が普通なのよ、きっと。
「久々に踊らなくてもあの空間に行きたい」と言ってたので
誘ってみた。すると、「え?みかさん、東京にまた来るの?
皆さんに混ぜてもらえるの?行きたい!」って
すぐに返事くれたの。やった〜!
ボディコンは私だけで、他の女子はみんな
普通の恰好で来るから安心してね!

Mリンと日にちを決定して、すぐに
皆さんに連絡したら、みんなOKだった!
これって凄いタイミング!!

Mリンも「東京の知り合いがディスコに行きたいって
言ってたんだけどいい?」って言ってたから
せっかくだから行きたい人、みんなで合流して
銀座のディスコへGO!したいね!と言ってたの。
なので、Mリンの知り合いも誘って誘って!と
言ったんだけど、「ノリが私らと違うから
無理かも」だって。あら、残念。

でも、今から東京のディスコに
5名で行けるんだ〜〜!!と
思ったらワクワクしてきた。


私、基本「集団行動」って苦手なのね。
単独で動きたい女だから。(猫と一緒。)
でも!良く考えたら
「各自一人の人が、集まる」と言うのは
心地よく感じるみたい。



JUL 9

明日は休み。婦人科へ行き検査の結果と
薬をもらいに行く。その後は一人でお友達Aさんの
働いてるお蕎麦屋さんへ行く。
手打ち蕎麦&うどんをやっているの。
先日、行った時は蕎麦を食べたので
今回はうどんを食べたい。「明日、外食するんだ〜」と
思ったらワクワクしてきた。
あとは、ヒトカラに行って食べた分、ダイエットしようと
思う。明日が楽しみ。

・・・なんか、明日の行動全部がボッチだわ。


JUL 8

毎日暑い。まだ梅雨の時期なのにさっぱり
雨が降らない。雨が降ってくれれば愛車のシロに
ついた鳥のフン、綺麗に流れるのに!!
(雨が降るよりも先に、さっさと自分で拭きとれ!)
愛車のシロも暫く洗車してないな。
シロのご機嫌を取る為にも洗車したい。
でも、暑い中汗だくになって洗いたくないわ〜。


JUL  6

「7月5日の大災害」の予言、外れたね!
さすがに当日はテレビでも言ってたね。
見事に外れてくれて良かった〜!
・・と言っても、誰もこの漫画の作者がそう言ってたワケじゃ
ないみたいだけどね。
でも、トカラ列島辺りの地震はこれ以上、来ないといいね。

さて。今日はインスタをUPしました。
こないだ作った「2層ゼリー」ではなく、
新たに「マスカルポーネのレモン食パン」と言う
パンを作ったのです。いつもレシピを教えてくれる
インスタで繋がってるMさん。実はマスカルポーネがなく
(ティラミスを作る時に使うチーズクリームみたいなやつ)
ヨーグルトと生クリームで代用が効くらしく、それでパン
生地を作ってみた。味は通常のパンと変わらなかった。
でも、マスカルポーネは、パン生地の発酵時間を短縮したり、
フワフワの仕上がりに出来るらしいよ。
「レモンパン2」と言うような感じでUPした。
2層ゼリーは、今月下旬にでもUPしよう。


そして、今日インスタを見ていたら、フォロワーが
一気に6名も消えていた。だいたいこうやってフォロー
外す奴って、2〜3日前にフォローしてきた売れてない
ホスト!!なので直ぐに分かる。私もフォローを外した。
5月に新宿の駅前で、ホストが2〜3組居て
私ら50代BBAは思いっきり無視して
私らの後ろに居た20代の若者に声を掛けてたよな!?
でも、何故かインスタでは50代のBBAにフォローしたり
DMを送るのか?私のインスタを見ていないまま
テキトーにフォローしてたのだろう。
それにしても、新宿って私も合わないと現地に行って
本当に思った。
今度は銀座のディスコに行くので(それでもまだ行くんか〜い)
泊まるホテルはどこがいいかなど探してる所。
昔、ディスコ雑誌に(ヘブンズドアと言うのがあったのです)
「銀座のMカルロ」と言うディスコで踊ってた人達が
銀座ジニアスに多くいるらしく、年齢層は高いらしいの。
今度はそこに行く予定なのです。
今からワクワク。


JUL 3

今日も休み。今日はママンに「浴衣の着付け」を
教えてもらった。着物の着付けはいつか自分で
出来るようになりたい・・とは思っていたのだが
なかなか着物や浴衣を着る機会がなく
(あ!あったあった、インスタ用の写真を撮る時!)
今日、やっと「浴衣」の着方と、帯の結び方を教えてもらった。
着物より生地が薄いから、まだ着やすいのかも。
あと、帯も長さをどう調整するかで、イメージが変わってくるのね。
今日、やってみたけどすぐには一人で着れないから
暫く練習だね。

そして、せっかく浴衣を着たのだから
インスタ用に作ったデザートを持って
写真を撮らないと!!

そのデザートとは、この時期にしか作らない「2層のゼリー」なの。
はちみつレモンのゼリーと、ヨーグルトのムース
作ったの。去年は「3層のコーヒーゼリー」を作ったのだが
これがなかなかゼラチンが固まらなくて、時間ばかり過ぎた。
あとは、ゼラチンを水でふやかして、その後、砂糖を加えて
レンジでチン!したのはいいけど、ゼラチンが固まり過ぎて
ダメにしたこともあったし。
でも、その甲斐があって今回は失敗なしで作れた。
はちみつレモンのゼリーと、ヨーグルトムース大成功!

そのデザートを持って、浴衣を着たアホな私のショット。
これは多分、今月下旬くらいにインスタに上げようと
思う。先程、「私、こんなに顔にシミあったっけ?」と思うくらい
忠実に私を映し出したアイフォン様。
その写真、ちょっと私が現実に見てるのと違いますが?
私が見る鏡は、頬の辺りのシミが
消えて見えてるのでしょうか?
でも、暗闇で撮る分にはそのまま投稿出来るのに。
不思議だ。


JUL 2

もうすでに読んでくださったかもですが
HPを更新しましたので、よろしくです。
そうそう、HPに「7月5日の大予言」の話について
書いたのね。「きっと災害も起きないだろう」みたいに
思って書いたけど、最近、地震が多いね?
トカラ列島大丈夫?(私の使ってるノエビア化粧品の
シャンプーやトリートメントが、そこの海の物。)
地震はどこでも毎日起きているから
大災害にならないといいなあ。これで震度7とか来たら
「やっぱりあの7月5日の予言!」と言われるのかな?
でも、本当にそうなるとは限らないから
きっと大丈夫と思う。

そんな私は今日は休み。
一週間ぶりにカラオケに行く。一人で。
昨日、スーパーで値下げされてたミルクレープを
思わず買って食べてしまった。300キロカロリーは
あるであろう、ミルクレープを食べてしまった。
その為、今日はそのカロリーを消費する為
ヒトカラに行った。1時間一人で歌って踊って消費。
今日は、完璧に歌えなくても大丈夫な曲を歌うと決めていたので
ユッコのアルバムの曲「憧れ」と「水晶の家」を歌ってみた。
う〜ん。さすがにマニアック。
ハッキリ言ってサビしかちゃんと歌えない!
採点にしていたらしっかり点数が出た。それでも70点だって。
「全国平均84点」と言う所を見ると、歌っている人はいるんだね。