テングワール攻略大作戦 その12 

基礎編ご卒業おめでとうございます編

さぁ、あとちょっとだ。がんばろう!!

d みたいなやつ。前のページで出てきたhwとはちょっと違う。形は似てるけどね。 の親戚で、ここの皆さんはそっくりさんだと思ってればいい。 音も書き方によっては似てたりする。

sh kh

四角の中に書いたのは英語の音。クゥエンヤだとh とか hw 、シンダリンだと横線のない方がkhになったりとかで、あんまり使わない。出てこない。
英語だとよく見かける。sh って、よくある音だからね。

で、弓線が2本になると、前に出てきたパターンと同じで、音が濁る。
しゃししゅしぇしょじゃじじゅじぇじょ・・・・ くぁくぃくぅくぇくぉぐぁぐぃぐぅぐぇぐぉ・・・・ って感じ。ちょっと違うけど。

zh gh



  
前にベレリアンドくんのところでちらっと出てきたは、あのときは m だったけど、英語では w 。 この w のは結構見かける。wとuは似たようなもんだから、u のときにも使う。
クゥエンヤだと v になる。これも出てくる。

は普通はあんまり見かけない。出てきたら w だと思っていればいい。クゥエンヤのナマリエの詩にもちらっと登場するし、モリアの西門にも書いてある。
で、普段はそんなに見かけないがずらずら並ぶことがある。英語のてふてふなしモードの場合ね。
英文のときにも、シンダリンのベレリアンドくんみたいな点なしモードがあって、そのときはが a になるから、そこら中、足の踏み場がないくらいだらけになる。
そして、そういうときには、が u になるんだよ。
e, i, o はベレリアンドくんと同じ。 違うタイプの書き方もあるけどね。

この2つは、割とどーでもいいように見えて、実は大事だったりするな。

v とか w,u w とか a






この子は引っ込み思案で出てこない。
一応、ng とか ny とかになることになってるけど、やっぱり引っ込み思案で出てこない。
だからどんどん後回しにされて、結局一番最後になっちゃった。
引っ込み思案なんじゃなくて、サボって寝てるのかもしれない。





じゃあ以上をふまえて!
これは何と書いてあるんだろう。

これはクゥエンヤ式。だから、の読み方に注意。
呼び捨てにしてはいけないお方ですよん。



読んでからスクロールすること。
 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓


読めた?

ヴァルダさま。マンウェの彼女。いいなぁ。 (←何が?)


次、ちょっと通になって、てふてふなしの英語モードに挑戦!!
上に書いてあったのよく読んだかな?
子音は普通に読めばオッケー♪



読んでからスクロールすること。
 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓


サムの長女、エ○○ールちゃん。美人。パパに似なくてよかったね〜
あれはエルフ語なんだけどさ。でも英語の中では英語のパターンで書いてあるな。


はい、じゃあこれは?



これは英文。最後のは、「?」のこと。ちなみに、「!」はと書く。

読んでからスクロールすること。
 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

映画、ファンゴルンでの王さまのセリフ、「マンケニヒ?」の英訳でした。(^^) だから、What なんとかなんとか?です。現在形の方だよ。
マンケニヒとは何ぞや、という人は、こちらへ




めでたくいろいろ全部赤くなりました!!(^o^) パチパチパチ!!!



はい、テングワール攻略大作戦、いかがでしたでしょうか。

テングワールには、なんとかモードというのが、た〜〜〜〜くさんあって、それぞれ字の使い方読み方が違う。困る。一種類にしといてくれれば楽だったのにな。でもまたそれが面白いからいいんだけど。 でも一種類にしといてくれれば楽だったのにな。でもまたそれが面白いから・・・
ここで取り上げた以外にもいろいろと字はあります。なんじゃこりゃ、って感じの字もあります。エルフ語、英語、それぞれ何種類も書き方があって、その他、古英語用のもあったりします。わかりません。(爆)

普通のABCも、同じような発音でも国によって綴り方のクセが違う。 字そのものが違ったりもする。ロシアのアルファベットとかさ。面白いよね。そういう当たり前の現象がテングワールにも存在するのだ。すばらしい。

ここでやったのは、あくまで基礎で、そんなに詳しくは書かなかったんだけど、とりあえずはここまでわかっていれば、だいぶ読めるはずです。基礎編ご卒業、おめでとうございます。(^^) どうぞ打ち上げパーティなぞしてください。


このコーナーで覚えて、少し慣れたのを基にして、いろいろ読んでみて、自分のミドルアースの世界を広げていこう!

    (^o^)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

書写トップ   ホーム