美味いビールはグリーンドラゴン一番搾り♪
エドラス・バージョン


はい、ヘルム峡谷もアイゼンガルドも片づきました。
エドラスに着いてとりあえず宴会♪ 宴会となれば、ビール! ビールといえば、テーブルの上! いたずら者のホビットが約2名、のりのりでございます。
ひとのうちのテーブルに上がってですね、ビールにチーズその他いろいろご馳走になっててですね、それで、あんたんちのよりうちの村のビールの方が美味いぞ!って言うのは、いくら無礼講とはいえ、ちょっと失礼では・・・ ガン爺よ、拍手してないで、注意してやんなよ!

意味としてはこんな感じ。
Oh, you can search far and wide
You can drink the whole town dry
But you'll never find a beer so brown
As the one we drink in our hometown
You can drink your fancy ales
You can drink 'em by the flagon
But the only brew for the brave and true 
Comes from the Green Dragon!
行く先々探し歩いて
どこの街のビールも飲み干して
でもあんなに濃いビールは見つからないぜ
僕らの村で飲んでるようなのはね
よその上等なビールを飲んで
大きなジョッキで飲んで
でも勇しい正義の者たちが飲むんなら
緑龍館のビールしかないぜ


メリーとピピンは簡単そうに歌って踊ってるけど、この宴会芸はなかなか難しい。
途中でカノンになるし拍子も変わる。どっちがどう歌って、ここはどのくらい伸ばして、って前もって打ち合わせをしておかないと一発ではキマらない。
ファンゴルンの森で待たされてた時か、アイゼンガルドでいろいろ食べた後にでも練習してたに違いない。
アラゴルンやセオデンたちがアイゼンガルドに着いたのは、バッチリ仕上がって一休みしてたところだったのだ。

さて、映画の訳は
字幕 吹き替え
町から町を歩き
ビールを飲み干しても
故郷で飲むような
濃いビールはない
大ジョッキにあふれる
飲みつけたビール!
でも勇者と忠義者には
"緑竜館"のビール!
たとえ世界のビールを
飲み干したところで
そこのビールに勝るのは
どこにだってありゃしない
どんなエールだって
大ジョッキだって形無しさ
勇者のビールは緑龍館 
ホビット村の緑龍館

You can drink your fancy alesのところ、吹き替えはちょっと苦しい訳かなぁ。意味がよくわからない。だから何て歌ってるのか聞き取るのも大変。たぶんこれでいいんだと思いますが。
原詩を見ると、そのまま訳でもエールって言ってるのがわかるんだけど、耳で聞くだけだとよくわからない。

追記--------------------------

とか言って、「飲んだエール」などと変な日本語を書いてましたが、掲示板で教えてもらいました。「どんなエール」だ! (^^;;) 楽譜の歌詞も直しておきました。クロウディアさん、ありがとう!

------------------------------

それから、吹き替えのメリピピは酔っぱらって間違えてる。
緑龍館があるのはホビット村じゃなくて、水の辺村。
しっかりしてください、メリピピさん。まぁすぐ隣だからいいけどさ。
それとも緑竜館は繁盛して儲かりまくりで支店を出したんだろうか。緑竜館ホビット村店、店長はロージー・コトン。
あなたもドラゴンチェーンでバイトしませんか? 
ちなみに、営業時間内の従業員への愛の告白は営業の妨げとなりますのでご遠慮いただきますようお願い申し上げます。


では皆さんも指輪仲間と一緒に歌ってみよう。


 < 正しい歌い方 > よろしいですね?

では練習です。