2005年9月7日(水) 晴れたり雨だったり
in hide MUSEUM
今日は久しぶりに、イベントなしで個別に行ったhide
MUSEUMの
レポと言いますか、感想なんぞを書きたいと思います。
えー…正直、嫌な気分になる人もいるかもしれませんが、
好きだからこそ言うのであって、決して嫌いなわけではないことを
ご理解いただきたいと思います。
今日は雨ってことだったので、昨夜いつものごとくてるてる坊主を作りました。
朝起きたら天気は晴れ。 …マジかよ(笑)
自分で言うのもなんですが、これほどの実績があると
さすがに自分で言いたくもなっちゃったり…
あたしのてるてる坊主の効果はマジですげぇ。(笑)
さっそく余談ですが、今日雨が降って欲しかった妹。
あたしがてるてる坊主を作るだろうと想定して、
どうやら雨てる坊主を3つ作ったらしい(笑)が、一時期雨は降ったものの
夕方には晴れ。そして奴の顔は日に焼けてました。けっけっけ。
そんな話はさておき。
11:30頃、ヒデミューに到着。
さすがに平日、しかも今日は水曜日(今まで定休日でした)、
そしてこの時間じゃ誰もいないか…。
とりあえずミューに入ってスタンプを押す。
…ってか、トイレに行きたかっただけなんだけど(苦笑)
で、まぁレモショに行って物色して、カフェラでご飯しました。
まず。このカフェラでの話。
次回来る時はイベントの時だし、たぶんゆっくり見れるのは今日が最後だろうと、
そのつもりできました。
最後かもしれないカフェラご飯。ここの所いろんな物を食べてみたいと
パスタとか頼んでいたんだけど、今日はやはりコレ。
hideちゃんがスキだったドライカレーと…ビール(笑)
だって中に入ったら、今日の映像エクサミだったんだもーん♪
ちょうどZI:KILLのとこ…のちょっと前くらいだったかな?RYUICHIでてきたし。
最初にでてきたのはもちろん、ビール。ビール飲みながらエクサミ見てニヤニヤ。
ちなみにこのとき客はあたし1人。カフェラ貸し切りじゃん(笑)
そして久々にドライカレーとご対面。
**言っちゃいますね?**
見てビックリ。「…なーに?コレ。」
初めてここのドライカレーを食べたのは、OPENした当初。
ドライカレーって、あたしは黄色いご飯になるドライカレーしか知らなくて
初めてここで、こういうのがドライカレーなんだあああっ!!と感動し、
恐る恐る食べて、凄くおいしかった覚えがあります。
何にでも賛否両論はあるもので、これをおいしいと思わなかった人もいるかもしれない。
でもあたしはおいしかったです。初めてドライカレーのうまさを知りました。
でも、当初から量は少ないなって思ってた。
でも今日はそういう話はしません。それはとりあえずおいて置いて…話を戻すと…。
「…なーに?コレ。」あの時のカレーと全く違いやしませんか?
OPENした当初以来食べてないわけではありません。でも久しぶりでした。
見てまず違う。トッピングというか、添えてあるものが違う。
前は人参とか漬けたものとか乗ってたのに、今日は福神漬けのみ。
カレー自体も色が違うし、ちょっとゆるくない?
食べてもっとショック。そりゃ見た目が違うんだから、味だって違うよね。
あの時のカレーじゃない。
あの時のドライカレーが、hideちゃんの好きだったドライカレーだというのなら、
今のこのドライカレーは明らかに違うよね。
彼の好きだったものとは違うものだよね。
でも初めてこれを食べた人は、これが彼の好きだったドライカレーだと思うのかと思うと
凄く残念。だったら普通にドライカレーって書いてだして欲しい。
あれはただのカレーだよ。これから食べる人には、'あの噂のドライカレー'じゃなくて
ただのドライカレーとして食べて欲しい。 …言いすぎですか?
その後、ドライカレーを食べ終えエクサミを見続ける。
YOSHIKIかわいい♪
「好きな女性はどこにいますか?」の質問に対して
「ここ。」とYOSHIKI(((( *≧∇)ノノノキャーッ♪
そんな映像を見て、真顔で見てられるかっつーの。(笑)
そのうちサイレントいやらし〜ずまで始まっちゃって…「すいませ〜ん」…
ビールもう1杯追加♪ 1人でミューに来て昼間からビールかよ、お姉さん(笑)
結局エクサミ最後まで見てきました(笑) 長居しちゃってごめんなさい♪
でも後から人はきたものの、待ってる人いなかったし、
ちゃんと注文追加してるからいいよね?♪
そういえば、ビールのMってどれくらいの量ですか?って聞いたら
少々お待ちください…と、お姉さん。
わざわざ冷やしてあったグラスを持ってきてくれました(笑)
あたし的には、MがグラスでLがジョッキです。とか、
そんな回答で良かったのに(笑)
さて。エクサミを見て泣きそうになっていた半魚ジンさん。
続いてミューの中を徘徊してきました。
ある場所が変わったというY氏の言葉を楽しみに中へ入ると…
おおおおおー…これか!!今頃こんな所が変わったのか(゚∇゚
;)
最後かもしれない、ミューの中。ぐるぐるぐるぐる見てきました。
途中、恐らくビールのせい…か、トイレに行きたくなっちゃって(/-\*)
あ、じゃぁ!と、今まで体験したことのなかった
「再入場のスタンプ」をしてもらおうと、受付へ。
いや、別にトイレくらい行かせてくれたかもしれないけど、
恥ずかしいじゃん…トイレ行ってきていいですか?って(;´Д`A
```
お前小学生か!!って話なので(笑)、
「再入場」という言い方に変えてスタンプしてもらいました。
5年通ってきて、初だな…。
再び入ろうとすると、まぁイベント時じゃないこともあって、
お姉さん顔を覚えてたようで、スタンプも大して見せることなく再入場。
再びぐるぐるぐるぐると見てきました。
もうね…たぶん今日がおかしい…あたし(≡д≡)
なーんかもう、泣けてきちゃってねぇ…
初めてミューの中でボロボロ泣いてたよ(;´Д`A
```
あと、今まで気づかなかったんだけど。
ラジオ聞けるところあるじゃん。あたしラジオの録音したものを持ってるから
今まで聞かなかったのね。でも、この間初めて聞いて、
音は大きいし、もちろん音もキレイだし、
(あたしのはザーとかラジオ独特の音が入ってるから、ちょっと聞きづらい)
何より、耳元でhideちゃんの声がーっ!!って思ってたんだけど、
その気づいた事っていうのがさ、
あのー曲をかけてる時って、その部分全部カットしてるんだと思ってたんだけど
曲をかけてる時のhideちゃん達の会話がさ、流れるのね!
つまりマイクを通してない会話っていうか、ラジオで流れてない会話。
いやぁー…ビックリ。
今までタイミングとしてそういう所に当たってなくて知らなかったんだけど
へぇー…そうだったんだー…早く気づけよ、自分。
っていうか何で聞かなかったんだ…アホや。
あと、A STORY。今年のメモデあたりから流れてる映像なんだけど、
今日はなんか違った見方ができたなー。
ってかhideちゃんが言った言葉が、自分に当てはまってたなー。
とまぁ、相変わらず長々とぐるぐるしてきました。
今日のミュー徘徊中の自分に、今家に帰ってきたあたしが
自分に突っ込んでやりたい、お前どーでもいいけど、泣きすぎ(笑)
**だけど 言っちゃいますね?**
そんなお前泣きすぎ。ってくらい泣いてしまった今日ですが、
良くない面で思うことはありました。
受付のお姉さん。頬杖というか、やる気ねー…人来ねぇー…っていうオーラ
出しすぎだと思います。頬杖はどうなんでしょう?
せめて客がきたらやめてくださいな。
客が見てるところでやるのは辞めましょうよ。
暇であれ、貴方は仕事をしているんでしょう?
ミューの日付スタンプもまた壊れたんだね。
○のスタンプ、1ヶ所だけしか割れてなかったのに、また割れたの??
あたし前回行ったの、ちょうど1ヶ月前なんだ。
確かにその間、MLJもあったし爆寸もあったけど、
どうして割れるのか不思議でしょうがない。
まさかスタッフが落として割ったわけじゃないよねぇ?
でもさ、あれってヒモがついてるんだから、客が割るっていうのも謎。
ってか客にしてももし客がやっちゃったなら、何をどうしたら割れんの?って話。
あと入り口のパネル。すごいホコリかぶってるんだけど(
´Д`;)
hideちゃんの顔がホコリだらけだよ…。
そういえば最近トイレのドアも壊れてるんだよね。
あーいうのって、壊れるものなのか…?お客さ〜ん、大事に使いましょうよ・・(´Д⊂
ミューを後にして、レモショへ行ってきました。
売り切れるだろうと思っていた、等身大バスタオル。
MLJが終わった今もまだありました(;´Д`A ``` まぁ高いからね…。
今日の目的はストラップ。
だってクリアじゃないストラップが復活して、純粋に嬉しいんだもん・・(´Д⊂
今までいくつかのバージョンがでてきたけど、どうもお金を出すに踏み切れず…
今回のは紐が短めだけど、でも純粋に嬉しかった。
これでやっと5年以上つけ続けたストラップが変えられる〜!!
だーーーいぶ汚いんだよね…かわいそうなくらい(;´Д`A
```
これは洗って、もう保存するとします。
**ここでも 言っちゃいますね?**
ねー…疲れたよねー…そりゃずっと立ってるんだもん…疲れちゃうよね…
でもさー…客に聞こえるところで「でももうすぐ休憩だし♪」って
どうなんだろうか…orz
いやぁ、嬉しいよね、もうすぐ休憩。でもさでもさー…なんかさー…(
´Д`;)
あとレジで鏡見んなよ…裏でやろうよ、裏で。ね?仕事してんだよ。
レモショをでたら雨。雨が降ってきたー…(≡д≡)
ちょっと雨宿りしてたら雨が少しひいてきたので、
いろんな意味で複雑な思いを抱きながらヒデミューを後にしたのでした。
…雨が降ってたから、写真撮れなかったな…。
**最後だけど 言っちゃいますね?**
なんだろうなー…今日は凄くヒシヒシと感じたよ。
ミュー全体のだるだるモードを。
内部はわからんけどさ、
既にカフェラ、ミュー、レモショの見えている店員のだるだるさが。
皆が皆そうじゃないけどさ。
今日は、パキパキ動く人何人か見かけなかったし。
OPENした当初と、もうホント変わってる。
カフェラの食べ物はホントに感じたよ。
展示物も最初の方が楽しかったよね。
いつからか、大きな変化はなくなったよね。
でもね?こうやっていっぱい言っちゃってるけどね?
本当に嫌だったら、行かなきゃいいだけの話なんだよ。
でも、それでも行っちゃうのは、やっぱり好きなんだろうなと思う…ミューがさ…。
あたしは、なんだかんだありつつ、そして言いつつも、
この5年間ミューを堪能させてもらった1人なんだよね。
だから感謝してます。好きなんです。
だからこそ求めるっていうのもあるんだよね…きっと(≡д≡)
なくなってしまうのは悲しいんだけど、でも…潮時かなって思います。
集まる場所がなくなっちゃうとか、なんかとにかく色んな思いはあって、
ずっとそこに存在していて欲しいっていうのは、正直ある。
でも、こんな状態で続けていくのなら…もう辞めよう?もういいよ?もうありがとう。
っていうのも、正直な気持ちだったりするんだよね。
どんどんhideちゃんとは離れて…るじゃない?
いや、最初から違うから!!っていう声もあるかもしれないけど、
あたしみたいなさ、Xやhideちゃんを昔っから見てきた…という
わ け で は な い 人間でさえ思ってしまうんだもん…。
もし最初から違うのであれば、この5年間のミューを見てきただけで
思われるってことは…それってどうなんだろう。
もっともーっと離れてるんじゃん…。
9月25日まであと少し。
来週のhide GIG、そしてFINALは今までもらった楽しさとかに
感謝しようと思います。
お前ら絶対、泣き叫びながらこの言葉を発するんじゃない。
「辞めないでー!」とか「ヤダーッ!」とか。
嫌だ嫌だ言ったってしょうがないでしょう?
辞めないでっていうけど、やだっていうけど、
じゃぁ貴方達はそれだけここにきたの?
(いや、諸事情でこれない人もいらっしゃるとは思います。)
感謝しましょうよ、今日までやってきてくれたことに。
あたしはいろんな事がありましたよ、ホント。
イイ事も悪い事も。たくさんの友達、仲間にも出会えました。
いろんな音楽にも触れました。
残り少ない開館日。
後悔しないようにめいいっぱい、遊んでこようと思います。
※2005年9月7日当日記。