前半戦 ROOSTER→飯(ORANGE
RANGE鑑賞)→BUCKCHERRY→メッセ様子伺い
後半戦 DEEP PURPLE→SlipKnoT→NINE INCH NAILS
※アーティスト名クリックすると、そのレポに飛びます/オレンジ除く
待ちに待ちに待ちに待ったサマソニー!!
週間天気予報では13日は雨。前日は激しい雷雨。
そこで半魚ジンのお気まりの前日行動。
例え当日の用意をしていなくても、雨の予報がでた前日に必ずやります!
チャンチャカチャーン!てるてる坊主〜♪(ドラえもん風に)
見事に…効いてくれました、家をでる10時過ぎには雨はやみ、
一日雨が降ることもなく、イイお天気(イイカンジで風もあったし)に恵まれました(´∀`)v
11:00に駅で待ち合わせ後、さっそくマリンへー!!
今日見たいバンドは全部マリン!素敵☆
マリンステージのマリンスタジアムへてくてくと歩き、
リストバンドを引き換え(ピンクでした♪)…もうワクワクドキドキ(≧∇≦)
運良く会場でロッカーゲット!ラッキー♪゜゜(´□`。)°゜。
とりあえずROOSTERの時間が迫ってきていたので、さっそく会場内へ。
リストバンドの確認、カバンの中の確認、ボディイチェックを入り口で済ませ、グランドへ。
もう2回目からは、この作業もスムーズに(笑)
ガッツして腕見せて、カバンをさっさと開けて…両手をあげろ!(笑)
もちろん見る場所はグランド。直行です。
そして時間通りにROOSTER登場!
SET LIST
01 GOOD TO BE HERE (新曲)
02 JOYRIDE
03 ON THE ROAD
04 STARING AT THE SUN
05 PLATINUM BLIND
06 DRAG THE SUNRISE DOWN
07 NO DIGGITY (COVER)
08 COME GET SOME
09 YOU'RE SO RIGHT FOR ME
ROOSTERでてきたー!!(ノ´▽`)ノ
Vo.さんがプロモとなんか違うー!!って思ったのが印象(笑)
人間髪型ひとつで変わるよねぇ…。もっと若い少年な感じだったのに。
つーか皆暑そー…髪の毛長いし長袖着てたり…それが第二印象。(オイ)
やっぱ途中で脱いでたけどね。
そんなわけで見たかったROOSTERが目の前に登場。
えー…しょっぱなから曲知らない…ってか聴いたことがない…orz
アルバム1枚しかでてないのに…と思ってたら、どうやらカヴァー曲新曲を歌ったらしいです。
…1曲目からかー!!( ̄□ ̄;)!!
「DRAG THE SUNRISE DOWN」と「COME GET
SOME」がきた時は
ヤッタv(≧∇≦)v って感じでした。
「TO DIE FOR」と「SHE DON'T
MAKE ME FEEL」も聞きたかったなー。
「SHE DON'T MAKE ME FEEL」の時はかわいい動きしてくれそうだし。(いや、わからんけど)
ってかカヴァーはいいから、アルバム全曲やってくれて良かったのに(
´Д`;)
ステージの見え具合は、まだ人もそんなに多くなかったから、凄い見やすかった!
いやぁーイイ出だしだったなー♪♪
さて。ROOSTERが終わったところで、お昼ご飯。
とりあえず喉が渇いたので、さっそく生ビール。ウマイ!
今日は食べるぞー!!と、外に出て食べ物物色。
'スブラキハウス'でギリシャ風のハンバーガーというのを食べました。
なんか肉の塊を回転させながら焼いて?て、その肉がピタパンに
はさまれてるんだけど。
で、それとビールを持って(もうほぼない)再びステージへ。
次はORANGE RANGEということで…
スタンドでご飯しながら鑑賞。
写真がスタンドからみたステージ。
いやぁ…上から見ることって
あまりないからビックリ。こんな感じなのねぇ…。
どこがノッテてどこがノッテないかもよくわかる。
さっきのROOSTERの時はどんな感じだったんだろ。
ノリのイイ曲を選曲してて、ツイスターではお馴染みのタオルまわし。
上から見てると、すげぇー…&酔う(笑)
チェストとツイスターが見れてラッキー♪
しかもステージ上であっち行ったりこっち動いたり…良く動く。若いなー(笑)
ORANGE RANGEが終わったと同時に、次のBUCKCHERRYに備えて
グランドへ移動。
BUCKCHERRYは後部ブロックの柵のところから見てたんだけど、
すげぇ見やすーい。NINもここから見れたらいいのになんて思いながら
でてくるのを待つ。
SET LIST
01 So Far (新曲)
02 Broken Glass (新曲)
03 Fall
04 Ridin'
05 On Set (新曲)
06 Dead Again
07 For the Movies
08 Crazy Bitch (新曲)
09 Next 2 You (新曲)
10 Slammin'
11 Lit Up
のほーっ!!本物ー!!(_≧Д≦)ノ彡☆
BUCKCHERRYですよー!!しかもお天気も日がでてきましたー!!
Vo.ジョシュさんがでてきて、スグにバンダナ(っていうのか?)をはずす。
えー…それだけで、のほー!!でした。(オイ)
ROOSTER同様しょっぱなから知らない曲で、1stしかアルバム持ってないから
2ndからからー…と思ってたら、どうやら新曲だったんですねぇ。
いやぁでもかっけー…。(*´ρ`*)
そしてどんなに頑張っても、MCわかんねー…・・(´Д⊂
そしてそして…やっと知ってるのキター!
「Dead Again」、続いて「For
the Movies」。
聞きたかったやつ聞けると嬉しいよねぇ…「For the Movies」歌ってくれて嬉しー・・(´Д⊂
Vo.のジョシュさんってホントタトゥーが凄いんだねぇ…
ランニング(とは言わないのか?)を着てるのに、まるで長袖を着ているよう…。
もう上半身裸になったら、背中にはドーンッとタトゥーが。おおお。
これまた腰とズボンの割り合いが…いいかんじ。
でもスコットさん(VR)にはまだまだ(笑)
さり気に後ろ向きになったときのお尻が気になりつつも(笑)
いやぁかっこよかったッス。(*´∀`)
最後の締め「Lit Up」。やったー!!1stで締めてくれてよかっただー。
あ、あとメンバー紹介もしてたなぁ。全然聞きとれなかったけど…orz
それにしても凄い、新曲やったんだねー。
それって嬉しい事だけど、せっかくなら1stと2ndを中心にやって、
また…単独で新曲やってくれたらいいのに♪
とにかくもう、大満足でした。(*ノェノ)
さて。この後はDEEP PURPLEから連続になるので、また外へおでかけ。
見たいのがいっぱいで、なかなかあっちこっち動けねぇ(笑)
短い時間で、
狙っていた和牛串焼を食す。
ウマー♪
でも焼いてちょっと置いてあったやつ
だったから、少しかたくて、
最初噛みきれずに口の中に全部いれたら…
もっと噛めねー…飲み込めねー(笑)
その後は食べ方学んだから、食べやすかったけど♪
おいしかった♪
とりあえずメッセ会場も見てみたかったので、貸し切りバスでメッセへ。
メッセ内…わからねーっ( ̄□ ̄;)
もしメッセで見たいのがあったら、苦労してたわー…速攻迷子に(オイ)
とりあえずフラフラとふらつき、500円のガチャポンやったりしてたら
ぬおーっ、DEEPが始まってまうーっ!!
急いで会場へ戻…ろうと思えば、でたところにバス乗り場ナッシング。
時間がないっつーのに、歩いてマリンへ戻り、ギリギリ。
そして会場に入って、ブロックへと歩いていたら…
SETLISTわからず…。
初っ端から「highway star」はビックリしたなー。本物だー!!って感じだった。
でもおおっー!!と思う反面、DEEP PURPLEの曲って
CMで使われた曲…だとか、LIVEでちょっとやったとか、
そういうたぐいでしか聞いた事がないに等しいので
最初からこれきたら、この後知ってる曲はないんだろうな…(
´Д`;)
という思いと、もう既に満足の域に達しているのと(笑)
G.スティーブさんのニコニコな笑顔(^-^)が、頭からはなれず…
あとVo.イアンさんは裸足で歌ってたねー。
案外あのステージで裸足の方が暑そうだけど(;´Д`A
```
キーボードのソロでは、'上を向いて歩こう'とか'スター・ウォーズ'とか弾いてた。
'スター・ウォーズ'凄かったなー(´∀`)
なんだろ、やっぱ違うよね…。迫力とか存在感とか。
大人だなぁ…っていうのもあるし(笑)
もうホント、小学生の作文のようなことしか書けない自分が情けないけど。
終わったあとは、イイ物を見させてもらったなー…って感じです。はい。
SlipKnoTの時間が近づいてくると、凄い人…。
次から次へと人が…。
時間的にももう夕方を過ぎているわけで、外がいい感じに日が暮れていく。
雰囲気でてきましたよー。
■SlipKnoT 18:05〜19:00 (実質19:10過ぎくらいまで)
SETLIST
01 Prelude 3.0
02 The Blister Exists
03 (sic)
04 Disasterpiece
05 Before I Forget
06 Vermillion
07 Pulse Of The Maggots
08 The Heretic Anthem
09 Duality
10 Spit It Out
11 People=Shit
12 Wait And Breed
13 Surfacing
14 Danger-Keep Away
いやぁ…凄いっすね!!すんげぇ盛り上がってたー!
初SlipKnoTおもしろかったー☆
とは言ってもあたしはもう…あのー…知ってる曲であっても、
聞いているうちにどこ歌ってるんだかわからなくなるわ、
なんの曲だかすぐにわからん…ってのがだいぶあって、
反応遅いわ、リズムわからなくなるわ…。(;´Д`A
```
サビにきてやっと、「ああっ!これか!」とか、そんなことも多々あったり(;´Д`A
```
SlipKnoTは最初の雰囲気から良かった〜。
あのSlipKnoTの垂れ幕(?)があがっていく瞬間からもう…わくわく♪
しかーし、もう今日はこのパターンばっかりなんだけど、初っ端から知らない…・・(´Д⊂
1stと2ndしか持ってないので、3rdに入っている曲が1曲目にきたもんで知らず。
でも初のSlipLIVEに輝く目(笑)
「Vermillion」ではメンバーがマスクをはずしまして。ビックリー!
マスクはずしたところ初めて見たー!!素顔を見せるんだー( ̄▽ ̄)ともう口パクパク。
でも、あれって素顔じゃないんだね、あとあと知ったんだけど。
どうやら素顔をかたどった、あれもマスクだとか…。マ、マジ?
全然そんな風には見えず…素顔にメイクしてるだけだと思ったけど、
あれもマスクなんだ…(驚)
でも「Vermillion」が終わったら、またマスクをして復活でした。
最初からおもしろかったけど、1stと2ndのみの所持の為、
自分も一緒に楽しめたのは後半からだったかな。「Duality」以降。(コレ3rdだけど。笑)
「The Heretic Anthem」でのやり取りは、結構印象的。
最初どういう意味かわからなくて(今思えばそのままなんだけど)、
でもH氏の言った一言で…ああぁそういうことか!っていう。(遅)
2nd持ってるけど歌詞全然見てなかったんで、帰ってきて家でみて納得ですよ…orz
ということで、皆さん「5 5 5 !」「I'm
6 6 6 !」とシャウトしてました♪
次の「Spit It Out」で皆を座らせるVo.コリィ。
皆座れと…合図をしたら飛べっていうことを言っていたらしいが、
英語での指示だったので、皆分からず。(;´Д`A
```
ホント英語わかんなくって、すんまそん…。
それにしても前の方なんてキツキツだろうに、'全員'座らせることに徹底的(笑)
あんなデカイところで、あんなことをやっちゃうのはすげぇよなぁ(笑) おもしろかった!
あと「Wait And Bleed」やったんさー!!すげぇ嬉しい。
この出だしとかすげぇ好きなんだけど、コリィが「シーーッ」って。(笑)
おかげで聞きたい所を、ちゃんと聴けてラッキー。
もう後半楽しすぎの嬉しすぎ(≧∇≦)ノ♪
あとなんの曲のときか忘れたけど「ナカユビタテテミロ〜」って♪
日本語いっぱい喋ったけど、何故かこの一言が凄い頭に残ってる。
もちろん中指立てましたけどね♪( `・ω・´)凸
ピキーン
日本語がホント上手で、こう覚えてくれるのって嬉しいよねぇ。
でももちろん英語でもMCをしてたけど、反応は「YEAHー!!」(笑)
どこのバンドも一緒なんだな…果たして何て言ってたんだろう。(そうとも、あたしもわからんさ)
終わる頃には外も暗くなってて、もう雰囲気共々最高でした!
終了は10分〜15くらいオーバー。
ってことはNINは何時にでるんだー!とりあえず厳密に10分〜15分の遅れでお願いします!
と願いをこめて…。(ここから延び延びになったら困るからね)
■NINE INCH NAILS 19:35〜20:50 (実質19:50〜21:15くらい??)
SETLIST
01 PINION
02 WISH
03 SIN
04 MARCH OF THE PIGS
05 THE LINE BEGINS TO BLUR
06 SOMETHING I CAN NEVERHAVE
07 THE HAND THAT FEEDS
08 TERRIBLE LIE
09 BURN
10 CLOSER
11 WITH TEETH
12 THE FRAIL
13 THE WRETCHED
14 GETTING SMALLER
15 GAVE UP
16 SUCK
17 HURT
18 YOU KNOW WHAT YOU ARE?
19 STARFUCKERS INC.
20 HEAD LIKE A HOLE
待ってましたー!!トレント様ー!!・・(´Д⊂
もうステージの始まりが…MANSONチック…ってかそれはつまり、
MANSONがトレントチックってことか…とにかく!トリはNINです!!
言いたくないけど言っておきたい、でもイイことじゃないから先に書こう…。
途中退場する人多くない!?時間が…っていうなら仕方がないけど、
なんか興味なさそうにでてくなら…さっさとでてけ!だらだらするな!(オイ)
座ってみたけりゃスタンドいけ。
ブロック内でつまんなそうに座るな、邪魔だからさっさと帰れ。うざい。
ましてや携帯ゲームやってるなんて信じられねぇ。
…さて♪もう…良かったよ、良かった・・(´Д⊂
LIVEイイ!!すげぇ単独行きたい!周りにあんな奴らがいないところへ!!
照明も凄かったー…SlipKnoTの時から、周りが暗くなってきたこともあって
照明の意味も凄いでてきてて、NINの時も凄い綺麗だった。
そうそう、トレント様坊主で。
写真で見て坊主か…なんて思っていたけど…ケド!!
坊主…イイ!!あたし前のよりこっちのほうがいいわ!!
坊主になって日本に来てくれてありがとう。めちゃくちゃカッコイイ。
思わず家に帰ってから、「トレント様の坊主がすげぇかっこよくてさー…」なんて言ってたら
「あぁ。あんた短髪好きだもんね。」…あぁ(*´∀`)
「WISH」来ましたよー!トレント様が歌ってますよー!
やったー!「MARCH OF THE PIGS」だー♪o(≧▽≦)o
「THE HAND THAT FEEDS」はどこでやるかと楽しみにしてたんだけど、7曲目で。
テンションはあがっていく一方。
でも相変わらずの、歌詞が覚えられないというのが、ネックに…orz
「WITH TEETH」だったかなー…周りがだらけムードになってきて。
まぁ…ね、わからなくもないけどさ…あぁ、あの画面に映る映像よかったなー。
で、極め付けが「THE FRAIL」から。もう周りは座りまくり。
でもあたしはトレント様のシンセ弾く姿に釘付け。照明も良かったなー。
「GETTING SMALLER」で…皆立ち上がったけど(
´Д`;) なんかなぁ。
「HURT」も良かったねぇ。おひょー…・・(´Д⊂ と思ってたら、
ここで「YOU KNOW WHAT YOU ARE?」!
そして次に…「STARFUKER INC.」がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
すげぇやって欲しかったけど、絶対にやらないと思ってた!!
♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノ♪
好きなくせに、最初なんの曲かわからなかったあたしは問題外…orz
途中で「ん?…んん?」と思ってたら…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「スターファッカー!!」あきゃーーーっ(≧∇≦)ノ彡☆ 思い出すだけで興奮。
そしてもちろん…「ドーンチュー… ドーンチュー…」いやーん、周り歌ってないから
恥ずかしくなってきたー…ここで歌うのを辞めたあたしは負け組…orz
そしてここでトレント様がーっ!!
客「ドーンチュー… ドーンチュー… ドーンチュー…」
トレント様…ニヤリ。 …わ、わ、わ、笑ったー!!
(゚∀゚)!! 「All Right!! dont't you!!」
ぎゃはーっっ!!(((( *≧∇)ノノノ (((( *≧∇)ノノノ
そして最後は「HEAD LIKE HOLE」。あひゃーっ!!そこで…
…え、終わり!?早くね!?
もうそんな時間!?と思って携帯みりゃ…まぁ…そんな時間…。
アンコールだー!!と思えば、ギター折れてます♪
もう1本あんだろー!!アンコールーッ!!って騒いでいたら…花火がドカーンッ!!
おおっ(ノ´▽`)ノ すげぇ〜ちょうどイイ位置にいてすんげぇよく見える♪♪
…NINのアンコールが起きる事もなく終了…パタリ。
いやぁ…よかったよー!!ジョーディー見れたし(見れたけどほとんどトレント様見てた。笑)、
トレント様みれたし、あの世界は…凄いよ。
まさかNINのLIVEを自分が見れるとは思わなかったよ…嬉しいなぁ・・(´Д⊂
もうすごい良かった!それしか言えない!
MCはなし。3回くらい「Thank you」って言ったくらいだけど、それでも嬉しい。
MCなくても全然気にならなかったなー。
そんでもってあの笑顔が頭からはなれず、思いだすと…ニヤッってしているあたしは痛い子なのか?
だって…あの笑顔はヤバイでしょう。
今日見た中で実質一番時間が長いのに、一番短く感じました。
そーんな感じで…めちゃくちゃ楽しかったのー(((( *≧∇)ノノノ
![]() |
左がパンフレット。さすが夏は厚いです!! 見ごたえありました。 右がTシャツ。売りきれるの早〜。 で、オレンジのがタイムテーブル。 当日見るようのを別に持って行ったから こちらはキレイに保存です♪ |
![]() |
これは、メッセにあったガチャポンで。 ピンバッチとステッカーが入ってた。 他にはリストバンドとか缶バッチとかも 種類はあったみたい。 |
![]() |
実際につけてたリストバンド。 他にはオレンジとか緑、赤、黒、金とか 見かけたかな。 日にちとか1日券とかブロックで 色分けされてて、あたしは13日1日券のRブロック だったから、ピンクだった。 |
いやぁ楽しかったなぁ〜♪来年のソニマニは誰がくるんだろう☆☆
お天気も崩れなくてよかった。
一日好きな音楽、好きなアーティスト、そしてLIVEして過ごせるなんて
もう最高の一日でした☆
あーもうあたしの夏は終わったのか…・・(´Д⊂
※上は2005年8月14日に書いたものです。
あひゃーとかうひゃーとかばっかりですんまそ(笑)
だってそれが正直なとこなんだもん…その時その時のことを
鮮明に覚えているようで、覚えていないのが悲しい…今を生きろ!(違)
A
PERSONAL MEMO
・NIN MEMO
大阪ではトレント様が「オオキニ〜」と言ったそうな。…(゚ロ゚;)エェッ!?
・BC MEMO
8/14 大阪 SET LIST>>
01. So Far 02. Dirty Mind 03. Whiskey in the Morning 04. Baby
05. Next 2 You
06. Ridin' 07. Dead Aagin 08. Carousel 09. Crazy Bitch 10.S
lammin' 11. Lit Up
スケジュール>>
8/13・14 千葉マリンスタジアム&幕張メッセ
8/13・14 WTCオープンエアスタジアム&インテックス大阪&ZEPP
OSAKA
アーティストサイトのご案内
・ROOSTER
http://www.roosterofficial.com/
http://www.bmgjapan.com/rooster/ (BMGファンハウス)
・ORANGE RANGE
http://www.orangerange.com/
・BUCKCHERRY
http://www.buckcherry.org/
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/buckcherry/index.html (ユニバーサル)
・DEEP PURPLE
http://www.deep-purple.com/
・SlipKnoT
http://www.slipknot1.com/
http://www.roadrunnerrecords.co.jp/ (ロードランナー)
・NINE INCH NAILS
http://www.nin.com/
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/nin/ (ユニバーサル)
・SUMMER SONIC
http://www.summersonic.com/