2005年7月31日(日) 晴れ

ZEPPET STORE LAST TOUR "4 - for -"

←レポ一覧に戻る

ちょうど先週。このTOUR初日である横須賀のCafe Le PSYENCEでのLIVEに
行ってきたわけなんですが、1週間後の今日…再び行ってきました。
先週行った時、結構な曲数をやることがわかったし
職場から恵比寿までがそんなに遠くないので、1時間遅れたとしても
残り1時間半は見れるっつーことで、
仕事を定時きっかりに終わらせ恵比寿に向かいました。
初LIQUIDROOM。いつもは初めていくLIVE会場へ行く前は
LIVE会場に詳しい友達にサーチしてから行くんだけど
今回は聞きそびれたため、とりあえず荷物は駅のロッカーに預け、
昼休みに下調べした地図を頭に浮かべて、向かいました。


 さて。LIQUIDROOM到着。
 目の前で音がしてるのに…
 あー…わざわざ2階にあがらないと
 行けないんですね( ´Д`;)
 手ぶらでやってきたあたしは、
 オロオロしながらも会場へ。

 

 

そして会場をみてビックリ。狭っっ!
しかも音だけが響いてる…音がでかすぎやしませんか?
なーんて思ったのはあたしだけなのかなぁ(;´Д`A ```

今回のセットリストはこんな感じ。

SET LIST

01 FLAKE
02 TO BE FREE
03 BLUE
04 LACERATE YOUR BRAIN
05 NEW DIRECTION
06 INNOCENCE
07 CRACKED VELVET
08 NO.4(新曲)
09 TWISTER
10 TENDER
11 声
12 赤い花
13 SOMETHINGS SIMPLY VANISH
14 DON'T ASK ME WHY
15 GOLDEN HILL
16 SEEK OUT
17 BLACK
18 JOIN HANDS
19 COME ALIVE
20 SPIRAL
21 GETAWAY? SEARCH ME
22 NANCY
23 PARANOID

ENCORE

23 CROSS
24 AIRY FAIRY
25 THE GAME

ENCORE

26 ROSE
27 THANK YOU
28 もっともっと

入った時にやっていたのは、「CRACKED VELVET」。
前回のを見ているので、今が7曲目だとわかるあたし。
まだ7曲しかやってない…よしよし、なんて安心もしてみたり。
そしてここでMC。
客から「ヤナお誕生日おめでとーっ!(わーいおめでとう〜と他の客)」。
先に言うなよ。笑」と客を指差す世ちゃん。
客「いくつになったのー。笑」の問いにはなかむーがっ!
もう歳ですからねもう若くはないですからね。だっけ?汗)」と…
笑ったーっ!!\(゚▽゚=))/ 久しぶりになかむーの笑顔を見ました♪
そして客から「ハッピーバースデー歌って〜」と言われると、
世ちゃんが「ハッピバースデ〜♪」とギターを使って歌うけど、
音が違うとかで、あとは個人的に(^^; とかいう一言を残して終了。
そして「ファンクラブに入っている人にはもうすぐ届くと思いますが…」という切り出して
新曲「
NO.4」へ。(NO.4はファンクラブのメンバーの送ったCDに入っている新曲)
NO.4」から…世ちゃんの「TWISTER!」で「TWISTER」へ。
そして「
TENDER」。やったー今日も入ってるー♪
でもコーラスなし…orz
そしてー♪ 僕はぁ〜♪」からのコーラスは
あたし的に絶対必要な音なのに!!゜゜(´□`。)°゜。
そして本日14曲目。カフェラとセットリストが変わってるー!
久しぶりに聞いた「
DON'T ASK ME WHY」。
ここから3曲(14/15/16)だけが、カフェラでの3曲(14/15/16)と違ったところ。
あとはセットリストは全く同じ。
ってことは他でもここが変わるのかしら。
バラード系を歌った時とか、凄く皆静かに聞いてるんだけど、
歌が終わると拍手をするね。
そのタイミングが、カフェラは本当に最後の最後の一音が響き終わった後に
拍手が起きてたんだけど、今日の恵比寿にはそれはなかったかなー。
まぁ何にせよ、とにかく曲間が静か。
で、あたしは中に入りそびれたので、
ちょっと出入り口に近めのところから見てたんだけど、客の集中力なさすぎ…。
なんでそんなに周りをきょろきょろするかなー。
お前はZEPPETを見に来たんとちゃうかっ!?って感じ…
それがただただうっとおしかった。
あー遅れてきたら、中へ中央へといけないあたしは、どうせ負け組…( ´Д`;)

BLACK」から盛り上がり路線へ。
くっそー最後くらいあたしだって、ノリノリで見たかったよ〜…゜゜(´□`。)°゜。
BLACK」を聞くと初めてZEPPETのLIVE行った時を思い出す。
うわー本物だーっ(*゚∇゚)と興奮した、人生初のLIVE…。
この辺からもう世ちゃんも激しくギター持って狂うんだけど…
実はあたしはあんまり好きじゃない…(オイ)
腰振ったり飛んだり…あと横に首振ってる時が好き。
なんて思いながら、暴れたくてうずうず…とりあえず体はノリまくりでしたが…。
そんな感じで客の腕もあがるようになり、メンバー汗拭き拭きしながら本編終了。

そしてアンコール。…遅い( ´Д`;)
全然でてこない…
こんなに待たせていいのはXだけだろう♪(ごめんなさい、怒らないで)
とにかく出てくるのはわかってるのに(オイオイ)、全くでてこない…。
バックではこの時何が行われていたのか、気になるところ。
この後だったかな…?記憶が定かでないんだけど
お客さんが「ZEPPETありがとーうっ!」の声に対し世ちゃんが…
こちらこそありがとう。いろんな事を教えてもらった…
えーそんな人生でした
皆のおかげで本当にいい人生でした。だったけ?
そんな感じのことを言った)」と言うと、客が笑う。
まだ人生終わってないじゃーんって声もありで。
そしたら「いや、あのZEPPET人生がね。
別に笑わせるつもりじゃなかったんだけど(笑)…
結局いつもこんな感じで
最後までこんな感じでだったかな?)
すいません(^ー^;」と世ちゃん。
その後にアンコール曲3曲だった気がする。(違うかな?汗)

そして再びアンコール。ここで客がこんな一言。
「恋をするとやさしくなれるんですかー?(なれるんですよねー?)」。
…この人次がROSEって知ってる人か?
(笑)自分の胸に聞いてみろっ …こればっかりはねぇ…」と世ちゃん。
同人物が「僕恋をしてないんですよー」というと、
今日ここにいっぱいいるだろっ 俺もそっちいきたいくらいだよ(笑)」と。
そんな会話(なんで会話してんだ。汗)の後…もちろんROSEですよ。
では気を取り直して…ROSE」ということで、「
ROSE」へ。
あーやっぱ好きですー、ROSE。
これがあたしにとって最後のROSEです。
そして最後はやはり、「
もっともっと」でメンバー紹介をして終わりました。
今回も間には「ありがとう」「THANKYOU」の言葉が多数発せられました。

そうそう、なかむーとバネちゃんが「NO.4」のTシャツ着ていて、
それを世ちゃんがMCで話をしたんだけど
今までで一番かっこよくできたTシャツ」とか確か言ってたかな。
あたしの目では柄が良く見えなかった…orz
NO4.ってNumber For…いやNumber4かな…。

本当に最後…ZEPPET STOREのLIVE。
あとから知った話、どうやら後日発売されるLIVE DVDに
今回の恵比寿とラストの恵比寿が使われるとか…(≡д≡) ガーン
あー…暴れたかった…声発したかった…それが無念…orz
出入り口に近いもんで、早々とでてドリンク引き換えに。
もちろんビール。LIVE後のビールが大好き(*´∀`)
人も増えてきたし…と、ビール飲み干して、1人るんるんで帰ってきましたとさ。
なんか…ZEPPET STOREが解散するって気がしないんだよね( ´Д`;)

※2005年8月3日記。

A PERSONAL MEMO

・今回のTOUR公演、2005年7月31日/8月14日のLIVEを収録したLIVE ALBUMが後日
 2005年10月26日に発売!

・又、ファンの要望により8月14日のLAST LIVEを収録したLIVE DVDが翌年、
 2006年1月27日に発売!

ツアースケジュール>>
7/23 横須賀Cafe Le PSYENCE
7/31 LIQUIDROMM ebisu
8/ 4 仙台MACANA
8/ 8 心斎橋BIGCAT
8/ 9 名古屋ell.FITS ALL
8/12 新潟CLUB JUNK BOX
8/14 LIQUIDROOM ebisu

アーティストサイトのご案内

・ZEPPET STORE http://www.zeppetstore.com/

 

←レポ一覧に戻る