2001年3月18日(日) 雨から晴れ
Felling A GO! GO! Vol.2 ”CELEBRATION〜卒業SPECIAL”
今日はhide MUSEUMで、
第2回目となる”Felling A GO GO!!”に参加。
第1回目は、バレンタインちゅーことだったんだけど、
今回の第2回目は卒業SPECIALということで、
卒業生には卒業証書がもらえるのだ!!
今回は、hide兄のBBSで知り合ったお友達ちゃんと初めて会い、一緒に行きました。
ちょっと遅れてくるということだったので、
私は、先に例のヤジマレコードに行ったのでした。
ちなみに買ったCDは、Zilchのミミズゼロ!!
その後、お友達ちゃんと会ったのでした。
その子は神奈川に住む子で、横須賀市に詳しい!!
と、いうことで、ずっと行きたかったドブ板に連れて行ってもらったのぉ〜!!
ドブ板は1人で行くのは危険!!って言われてたから、
なかなか行けなかったんだよねぇ。
ドブ板には昼間(13:00前)行ったので、そんなに怖くなかった。
…と言いつつも、外国人さんがいると、ビビッってたけど。(爆)
んで、お友達ちゃんの話だと、MUSEUMがOPENしてからは、
こう…なんていうの?よく、商店街の街灯とかで下がってるじゃない?
ドブ板の写真とかを雑誌で見た人はわかると思うんだけど、
それがイエローハートになってて、英語で字が書いてあるのよ。
これがめっちゃかわいくってね〜。(笑)
もって帰りたかった。(笑)
で、お店としては、ライブハウスがあったり、スカジャンとか、
米軍系の服があるお店があったり…着物とか。
私の好きなもの系がいっぱいで、めっちゃうきうきでした。
今度は、ここでお買い物をしたいなぁ…と、思ったねぇ。
あ…写真とってくれば良かった。(T_T)
その後も横須賀めぐりをし、MUSEUMへ♪
さて。13:40過ぎにMUSEUM到着。
とりあえずLEMONed SHOPに。今ある商品は…
・サイコベアーの貯金箱
・レターセット(?)
・パーカー(ピンク、グリーン、迷彩)
・缶入りTシャツ(深緑、グレー、パープル、ブルー)
・ボールペン
・ステッカー
・ジッパーキーホルダー(レモネードのマーク)
・キーホルダーをいろいろくっつけるやつ
・首かけライター
・MUSEUMマークのスタンプ(ちっちゃい)
・Tシャツ(約5、6種類?)
ナドナド
ちなみに私は、キーホルダーをいろいろくっつけるやつと、
缶入りTシャツを買いました。
缶入りTシャツ、缶がいいのよぉ〜☆
中に入ってるTシャツは、Cafe Le Psyenceのロゴが書いてあって、
開けてみなきゃ、何色かわからない…というモノなのです。
ちなみにお値段は¥3,980くらいだったかな?
んでまぁ、カフェラに入ったわけですけども。
カフェラの入り口で受付マチ。
受付をすると、MUSEUMのマークのデカイ名札が渡されます。
それに番号と名前、年齢をかくようになってるのだ。
それとMUSEUM特製の名刺が5枚ほど封筒にいれられ、それをもらえます。
名刺ねえ…すっげぇー間違えてたんだよね。(怒)
名前(漢字)の上にローマ字でふりがながついてるんだけど、
名前がねぇ…違ってんの。
住所も違ったし、そういや名前の漢字も違ってて。
受付の人に言ったら、「時間がないからだめですね。」だって。
ちゃんと、事前に渡すデータ用紙に名前をかいたのにぃ〜!!
ってことで、凄くショックなまま…中へ。
14:00開場の15:00開演なので、それまでは待ち。
でも中に入るとデカイスクリーンにhide兄の映像が流れててね〜。
おそらくALIVESTだと思うんだけど。
もう…見入っちゃうね。
だけどこう…ライブのようにノリたいっていうかね。うずうずだわよ。
中は、丸くイスが外向きの状態で並べられていました。約40個。
でも、当日券で急遽…という方がいたので、参加者は45人前後って感じでした。
15:00をだいぶ過ぎて、イベントスタート。
司会者さんは…ユキノさんとゆきとさん。
最初にやったのはゲームで、「イロイロバスケット」!!
フルーツバスケットのイロイロ版。(笑)
”Felling A GO GO!!”と、オニが言ったら(オニっていうのか?)
皆が移動しなくてはいけない。
というルールを基本にゲーム開始!!
で、そのオニになってしまった人は、
自己アピールをしなくてはいけないんですねぇ〜。
これがねぇ…恥ずかしいのでねぇ、私は意地でも座んなきゃっ。
っていう、意気込みで…。(笑)
どんなお題(?)があったかというと…
「ズボンをはいている人」「オンナの人」「指輪をしている人」
「髪を染めている人」「蛍光の服を着ている人」「携帯を持っている人」
「レモネードの小物を今持っている人」「髪の毛が方につかない人」ナドナド…。
最後の時は、皆が立つようなお題で…ということで、
「hideちゃんが好きな人」と、いうことでした☆
んで、↑のゲームで一度もオニにならなかった人達で、イストリゲーム。
景品は…NEW Ver.のhide兄人形3体。
私も参加いたしました。…別に人形持ってるんだけどね。(苦笑)
そして次。次はフリータイム。
オトコの人が(男性はめっちゃ少なかった。)外側を向いて丸く座るわけですよ。
んで、その周りをオンナが座って…トーク。
これにはもう…困った。だってこういうの嫌いなんだもん。(苦笑)
んで、話す時間は5分。…を3回やったわけで。
で、絶対にどこかに座らなきゃいけないのよ。…話したくなくても。(笑)
その次は、お食事ターイム。
セルフサービスになってるんだけど、なんと…噂のドライカレーがっ!!
これねぇ…ホント正直な話、見た目はねぇ…なんか…これだけ?
って感じなのよ。(笑)
でも食ったらわかる!!マジうまいっ!!これは、絶対食ったほうがいいっ!!
あとは、からあげっていうのか?チキンっていうのか?
とりあえず肉と(笑)ポテトがあったわけです。
ホント、ドライカレーは食べるべし!!(まだ言うか…)
そう。このドライカレーを食ってるところに…
ユキノさんとゆきとさんが近づいてきましてねぇ。(笑)
「ドライカレーはおいしいですか?」というご質問。
「おいしいです」なんて、言っていたら…「CM撮りしましょう。」の一言。(驚)
なっ、なにぃ〜っ?!「えっ!?マジですか?!」
と思わず言った私に、ゆきとさんは「はい。」と、スマイル。(笑)
そんなわけで、気づけばビデオと、そして…ヒロシさんが横にっ。
ヒロシさんが「ここ見てね〜」と…♪
で、CM撮りが始まったわけです。(笑)
ゆきとさん「Felling A GO GO!!はどうですかぁ〜?」
半魚ジン 「最高で〜すっ!!」 …(爆)
ゆきとさんの話だと、絶対放送するらしい。おおっ!?
…ちょっと半魚ジンのブス面に興味がある人は…
深夜放送中のCafe Le Psyenceをご覧あれ。
(勝手な推測では、3月26日のだと思う…)
それでねー、食事中に、ユキノさんとゆきとさんにピックアップされた人は、
「玲子の部屋」というところへ、行くわけです。
これは、女の人が呼ばれるんだけど、ここに呼ばれた人は…
恋の相談をするようになっているのです。(笑)
つまり、さっきのフリートークを元に…ふふふ。
で、この後はライヴ!!そう、ライヴがあったんだよぉ〜!!
気になるバンド名は…ジャックバドラ!!知ってる人います?
私はこの日初めて知ったんだけど、なんか…おもしろいバンドでした。(笑)
男の人3人組なんですけどね。
もう…何十曲もやってくれましたよ。短い時間内で。(爆←コレは意味ありげな笑いなのよ。)
久しぶりになんか…動いたっていうの?(笑)
だから、すぐ疲れた。(笑)しかも、ドリンク飲んだ後だったから、
横っ腹は痛くなるしねぇ。(笑)でもっ!!おもしろかったっす。
そしてお次!!告白ターイムッ。(笑)
最初に書き忘れたんだけど、このイベントのテーマは…
”愛が欲しい”らしいですよー。(知らなかったよ…)
というわけで、このコーナーがあるわけなんです。
食事中、玲子の部屋にピックアップされた人が、告白するわけですよ。(つまり女から男へ)
告白する場所は、あの!!ウエディングスペース!!
で、誕生したカップルは、このあとのゲームに参加できるわけです。
で、そのゲームというのが、風船割り。
できあがったカップルで向き合い…その間に風船をいれて割る!!
その中に紙が入っていて、当たりの人には(当たりってかいてあるのかなぁ??)
なんと!!非売品のペアリングがプレゼントされるわけですね〜。
これねぇ…すごかったわよぉー。
さっきまで恥ずかしそうにしてて、話とかあまりできない状態だったカップルとかが、
めっちゃ抱きつきあいまくり。(笑)
私の目の前にいたカップル、男女の背の差が結構あってね。
女の子が背伸びをして、めっちゃ抱きつきまくり!!
いやぁ…ね。いいですね、若いモンは。
そのあと卒業証書授与!
名前呼ばれて、ステージに上がって行く…っていう流れで。
私ねぇ、名前間違えられて呼ばれたんだよねぇ。
本当は下の名前、○○ミって言うんだけど(笑)、マナミさんって呼ばれて。
私の本名を知ってる人は分かると思うんだけど、全然違うのよ。(怒)
もう…ショックでした。(T-T)
で、めったにあがれないであろう、Cafe Le Psyence内のステージの上で、
卒業証書を頂きました☆
…といっても、賞状じゃないんだなぁ〜これが。
Tシャツだったのよ。
で、その袋の中に…ヒロシさんからのお言葉が書かれた紙が入ってるのです。
このあとは、さっきのカップルサン達が、
ステージ上でhide兄のパネル(?)にはさまれて、記念撮影。
これが、MUSEUMのどこかに貼られるそうですぞ!!
で、最後に…CM撮り。
皆で集まりまして、んで、ゆきとさんが「Felling
A GO GO!!はどうですかぁ〜?」
と言うのに対し、「最高で〜すっ!!」で、終わりました☆
終わってからは、写真を撮る人もいたり、名刺を交換する人もいたり…。
私はですねぇ…門限っちゅーもんがありまして、
めっちゃくちゃヤバかったんですよ。マジで。
なので…慌てて帰りました。(T-T)
と、会場をでると…またもやCM撮影に遭遇。(笑)
ちゃっかり映ってきました。(笑)
<感想>
もうねぇ…いっぱいいっぱいだったね。(笑)
ってか、うん。告白タイムとかは…なくてよかったかなぁ〜と。
フリートークも、別に男女混合でいいじゃん?みたいな。
だって…いっぱいいっぱいなんだもん。(爆)
まぁ…不満もなきにしもあらず。って感じでしたが、
楽しかったです。横須賀巡りも。
お友達ちゃんとも会えたしね。しかも初めて会ったのに、
そんな感じが全然しない。(笑)
最後に…スタッフの皆さんありがとうございました。m(_
_)m
<おまけ>
名刺は直して郵送くれるそうです。
どうもありがとうございます。m(_ _)m
※上は2001年3月当時に書いたものです。
※以下2005年現在補足。
あーこんなこともあったなー…。
卒業式目的で行ったのに、まさかそんな”愛が欲しい”なタイトルだとは
思ってなかったし(苦笑)、んな告白タイムだのなんだのあるとは…。
それだけでもちょっと不満だったのに、尚且つ名前なんか間違えまくりだったのは
すっげぇテンション下がりました…orz
でもBBSで知り合った彼女との時間は、凄い楽しかった。
初めて会ったのに、全くそんな感じがしない。
そんな彼女と今も関係は続いています♪
どこで待ち合わせ。なんて決めるのをついつい忘れていても
お互い横須賀中央駅待ち合わせだと思っている、そんな関係です(笑)
そうそう、ちゃんとその後CMに使われてました。
とは言っても、映像だけで声はカットされてましたけど(苦笑)