2000年12月17日(日) 晴れ?雨?
ZEPPET
STORE GOOSEFLESH 〜LIVE
BOILED〜
今日は、千葉LOOKにてZEPPET STOREのライヴ。
千葉LOOKは、家からあえて電車に乗れば10分で着く場所。
っということで、親の許可がおりたので、
今世紀最初で最後のゼペットのライヴなのであります☆
千葉LOOKには行ったことがないんだよねぇ。
ネットで場所調べて(ネットは本当ありがたい。)
こそこそ地図を見ながら行きました。(笑)
それらしきところに着いたら、人がいっぱいいたのですぐわかった!!
着くと、ちょうど並んでくださ〜いって時で、
一人だった私は、おとなしく並びました。(なんじゃそりゃ)
なんか、周りの人の話だと、15分押しだったらしくて、
開場の17:00には、まだ中にはいけなかったなぁ…。
んで、会場に入りまして、カメラチェック。
そうそう(笑)そういえば!!
MUSEUMのバースデーイベントの時、
やっぱりカメラチェックがあったのね。
そん時、カメラチェックって、なんていうのかなぁ…
空港であるような、とにかく、ナイフとかを持ってたら
ピコーンピコーンってなるヤツだと思ってたんだよねぇ。(笑)
で、LOOKでカメラチェックします。っていわれた時、
「あっ、カメラチェックってカメラチェックじゃん?」
って初めて気づきました。(爆)
Cafe Le Psyenceでのカメラチェックで、カメラを渡していたにもかかわらず。(爆)
さて。まぁ…狭い狭いと聞いてはいたけども、
LOOKがあんなに狭いとは思ってなかった。(^^:
マジで…狭いって。(苦笑)
最初は、音楽がかかってまして。
なんいうんだか知らないけど、注意とかを言う人。
「今日のゼペットは熱いライヴをおくるので…」だったかなぁ?
よく覚えてないんだけど。あれには、笑えました。(笑)
そんで…ライトが消えてライヴ開始!!
…の瞬間、思いっきり押されまして、あっという間に前のほうへ〜♪
もともと、前のほうにいたんだけども、もっと前にいきました。
っていうか、流されました。(笑)
流されたのは、もうラッキーだったねぇ。大変だったけど。
もう、きむ兄カッコイイっ!!(>▽<)
普段、きむ兄って言ってる私なんですけども、
叫ぶ時はやっぱ叫びづらくてねぇ…
「世ちゃーんっ!!」って叫んでました。(笑)
1曲目は「BLACK」。それ以降の曲順は覚えてないっ!(笑)
やった曲は確かねぇ…これもうろ覚えなんだけど、
・BLACK
・GET WAY?SEARCH ME
・CROSS
・OXYGEN
・EMOTION
・DISTANCE
・HE SAID
・FLY HIGH
・ROSE
・SPIRAL
・新曲
…を、やったと思うんだけど、やってないのが入ってたりして。(汗;
あと、私のスキな「ROSE」もやってくれた〜!!(≧▽≦)
んなもんだから、ちょい涙目になっちゃったわいっ。
でも、きむ兄ってば、歌詞忘れ?おとぼけ?だったのか…
いいところで歌詞をとちったっていうかなんていうか。(笑)
でも、「ごめんっ、ごめん。ごめんね。」って、ファンとメンバーに言う
きむ兄がかわいかった。(≧▽≦)
そして、また最初から歌い直してくれまして…。(*^^*)
めっちゃ最高でした。きむ兄ありがとぉ〜!!
アンコールは2回。ラストは「SPIRAL」。
ラスト、きむ兄がでてきて「なに聞きたい?」って言ったのね。
もう、なに聞きたいってそんなぁ…リクエストOKなのぉ?(><)
みたいなカンジで、1人感動してた私。(爆)
皆で一斉に叫ぶからなに言ってるかわかりゃしない。(笑)
そしたらきむ兄が、「聞こえな〜い。」って言いながら笑ってる顔がねぇ…
えへへへへへ。(←あぶない。)
いやぁ、それにしても、後半はかなりキツかった。
きむ兄が見えてれば、痛くても多少頑張れるんだけど、
見えないと、かなり…おりゃあぁ〜!!な気分ですね。(爆)
半魚はちっちゃいですからねぇ…(^^:
埋もれたもう、終わりですよ。ははは。
頭の上に他の人のひじが乗っかってましたからねぇ。
もうねぇ…振りとかちっともできないのよ。
なぜなら、手をあげることができなかったから…。
なので、きむ兄と同じ動作をすることができなくてねぇ…
それが、めっちゃ心残り…。
きむ兄、ぴょんぴょん跳んでたんだけど、LOOKは天井が低いんでね。
頭を天井にぶつけるんじゃないかと、ひやひやものだった!!
あ、ラスト!バネちゃんがDIVEいたしやした!!
いやぁ、DIVEとかってホント思うんだけど、
バネちゃんとかがDIVEするから人の上に乗っかるものの、
フツーの人とかがやったら…きっと床に落ちるよね。(^m^;
終わったら、もう汗だく…。
髪の毛ぼっさぼさで、縛ってたゴムもピンもすごいことに…(--;
暑くて腕まくりをしたくても、汗でまくれない…。(苦笑)
しかも、外に出たら雨がちょっと降ってましてねぇ。
風邪ひくかと思った…。
まぁ、そんなことはどうでもよくって、いやぁ…
いろいろありましたが…楽しかったじょ。
<今日の感想>
ZEPPET STORE最高〜!!(≧▽≦)
きむ兄は、いっぱいいっぱい見れたっ☆
そう…にきびまで…。
なかむーは、ちょびっと見えたかな。
柳田ちゃんは、ちょこっと見えたかな。
バネちゃんは、ちょーっとみえて、DIVEしてくれて腕がすっごい見えた!(爆)
なんか、すっごいよねぇ。そんでもってヘンなカンジ。
普段、TVとか雑誌でしか見た事のないZEPPETがこんなにも近くにいるとは…。
メンバーの表情がすっごいわかるんだもんねぇ。
また行きたいですなぁ☆
そんでもって、チケットを取ってくれたアッキーさん!!
ありがとうございました〜☆☆
そして最後に…ZEPPET兄さんアリガトウ〜☆☆
家からあんな近い所に兄さん達が来てくれたとは…うひひひ。
※上は2000年12月当時に書いたものです。
ツアースケジュール>>LIVE
BOILED編
11/13 静岡SUNASH
11/14 名古屋ELECTRIC LADY LAND
11/16 金沢AZ
11/18 長野CLUB JUNK BOX
11/19 新潟CLUB JUNK BOX
11/24 仙台CLUB JUNK BOX
11/25 青森QUARTER
11/28 札幌PENNY LANE 24
12/ 3 熊本Django
12/ 4 福岡DRUM Be-1
12/ 7 広島NAMIKI JUNCTION
12/ 9 高知CARAVAN SARY
12/14 横浜CLUB 24
12/16 熊谷VOGUE
12/17 千葉LOOK
※以下2005年現在補足。
こちら懐かしいLIVEです。LIVEには1人で行ったんだけど、
現地で、チケットをとってもらった、今もお付き合いのある
A氏と初対面をしたんだよね〜。
ってか全然SET LISTわかりません・・(´Д⊂
LIVEっぽいのに行ったのは、2000年12月13日のhideちゃんバースが初めてだったんだけど
単独のね…LIVEに行ったのは、このZEPPET STOREが初でした。
当時、初LIVEがZEPPETなら、もう不満なんぞありません!!ってカンジで
hideちゃんありがとう〜〜っ!!って叫んでました…心の中で。
今でも、初LIVEがZEPPETで良かったな。って思います。
初が近所のLIVE HOUSEなんてね(笑)
でも当時は、それくらいじゃないと、門限っつーのがあり、尚且つ早かったから
LIVEなんていけないような箱入り(笑)
頼み込んで許可をもらったんだっけな。
アーティストサイトのご案内
・ZEPPET STORE http://www.zeppetstore.com/