![]() |
![]() | ||||||||||||||
たまには北海道の食材を。 幻の蟹・イバラガニ。 |
タラバガニの仲間だそうですが、 ひときわ大きく、味が濃い。 | ||||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||||
季節の紫陽花。一本の木に、青、 紫、青紫、赤紫、白と色とりどり。 1枚に重ね合わせてみました。 |
愛用のネクタイピン。 ”CISCO のロゴにゴミ”ではありません。 室蘭の白鳥大橋と白鳥です。 |
![]() |
![]() | ||||||||||||||
沖縄で求めた食材をやっと料理しました。 これは、フーチャンプルー。 |
こちらは、ポークたまご。 箸は、沖縄風の黄と赤に塗られた、竹箸。 | ||||||||||||||
![]() |
![]() | ||||||||||||||
実家の庭から、有珠山方向を望む。 わかりにくいですが、 雲のようなのは噴煙です。 |
BBQに行く途中で見かけた、 高尾駅ホームの大天狗。 |
![]() |
![]() | ||||||||||||||
北海道・昭和新山 | 昭和新山の熊牧場の熊 お菓子をねだって、ひょうきんなポーズ | ||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
沖縄で求めた食材。料理したら写真載せます。 フーチャンプルーとポーク玉子になるでしょう。 |
![]() |
![]() | ||||||||||||||
迫力ある顔のシーサー | 美ら海水族館のじんべいざめ | ||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
でいご〜 の花が咲き〜 |
![]() | |||||||
札幌羊が丘で撮った羊 (とりあえずひつじどしだから) |