徒然の 51〜100 (2003/ 5/30〜2003/ 8/ 3) を収録しています

 
徒然の100 カブトムシの死・・・?

オスだけ残ったカブトムシ、飼育箱も新しく買って、餌やり台と昆虫の餌もたっぷり買って、娘は触れないので、毎日私が餌やりをしていたが、さっき、娘が、「カブトン逆さまになっているよ」と言って、飼育箱をもってきた。確かに、仰向けとなって、振ってもぴくりともしない。死んでいた。ちょうど一週間目にして死んでしまった。
トントンの隣に埋めてやろうね、といいながら、この記事を書いていると、上の娘が、「カブトン動いたよ」という。「え?」。箱から掴みだしたら、本当に動いている。生き返った?さっきは仮死状態だった?危うく生き埋めにするところだった。
2003年08月03日 13時07分36秒

徒然の99 白イルカのぬいぐるみ

シーパラダイスのショップで子供に白イルカのぬいぐるみを買ってやった。店頭でデモしており、電気仕掛けで、手(前足)を振り回す仕草がかわいい。
子供は、買ってもらって嬉しくてしょうがなく、帰りの車の中で包みをあけ、スイッチを入れた。
びっくり、店では音など出ていなかったが、大音響で唄を歌い出した。ボリューム調整など無く、動きはかわいいのだが、音はうっとうしくてたまらない。多分、店ではこんなにうるさいと売れないだろうと、音が出ないように細工していたのだろうが、買って失敗。
2003年08月03日 12時47分53秒

徒然の98 八景島シーパラダイス

8/2(土)八景島シーパラダイスに初めて行った。車で行くべきか、電車で行くべきか、逡巡したが、結局渋滞覚悟、帰りの疲れ覚悟で車で行く。6時半に出発。所要時間3時間と予想したが、ほぼ予想取りの9時半前に着いた。駐車場はまだかなり余裕のある状態で、早出が効を奏した。
早く着いたので、アクアミュージアム(水族館)の初回のショーを見ることが出来た。アシカ、セイウチのコミカルなショー。白イルカ、くじら、イルカの、人と一体となったスピード感あふれる、パワフルなショー。水族館系のショーは数々見たが、八景島のショーが一番良かった。これだけでも、わざわざ行った甲斐があったというものだ。
アトラクションでは、急流下りでしぶきでびしょぬれになり、ウオーターシュートのジャンパー(舳先に乗ったスタッフが、着水時に大きくジャンプ)のパフォーマンスに感心した。
(一部、フォトアルバムで披露)
2003年08月03日 12時38分13秒

徒然の97 マクドナルド ウォークスルー 

川崎駅の地下街で、ウォークスルーというマクドナルドを見かけた。店の横に小窓があって、そこに並んで買うらしい。ウォークスルーをやる時間帯も決まっている様子。店内カウンターで買うのと何が違うのだろう。お持ち帰り専門ということだろうか。

という疑問が生じたので、WEBであれこれと調べてみたら、都市部のマックで最近増えているシステムで、ランチタイムなどの混雑時対策として考案されたシステムのようです。
テイクアウトに限定し、商品の注文、会計、引き渡しを、人(客)が歩くことで流れ作業的分業でさばくシステムのらしいです。
2003年07月27日 15時35分58秒

徒然の96 カブトムシ

昨日、夏祭りでカブトムシを売っていた。こぶりだが、つがいで200円。町内会の出店らしく、採算は度外視した値段であろう。
虫に興味を持ちはじめた下の娘(小2)のために買ってやる。
虫かごに入れてみたが、網の隙間に手足が引っかかるので、ペットボトルを切って簡易ケースを作ってやった。
初めは嫌がっていたが、徐々に結構気に入ったらしい。オスに「カブトン」、メスに「トントン」と名付け、「明日餌にメロンをあげる」と張り切っていた。
ところが、今朝起きたら、メスの方が死んでいた。はかない命。娘と、埋めてやった。
娘は、残された「カブトン」にメロンをやり、「カブトン」の散歩といってケースごと外に持ち歩き(散歩になっていない)、愛おしがっている。
2003年07月27日 11時26分28秒

徒然の95 ゴーヤーカレー

わしたショップで買ったゴーヤーカレー(レトルト)。さっそく食べてみた。
ゴーヤー(2〜3Cm角のゴーヤーが3切れ)とパイナップルが入っているのが特色だが、カレーとしては非常に甘口。
一口味見した子供の感想の、「カレーの王子様のようだ」、がすべてを物語る。
2003年07月26日 16時43分00秒

徒然の94 わしたショップ

沖縄の物産を売っている「わしたショップ」、(「わした」とは、沖縄の言葉で、「私たちというコミニュティー」のことだそう)、銀座(有楽町)にあることは知っていたが、京浜急行の川崎駅からJR川崎駅に移動途中、普段は地上を歩くのだが、たまたま雨だったので地下街を歩いた際、偶然に「わしたショップ」を見つけた。
どうも、泡盛は置いていないようだった。近隣に酒販店があって、酒類販売免許を取得してないのだろうか。
なかみ汁。ゴーヤーカレー、そーめんちゃんぷるー(乾麺とスープ)、ふーチャンプルー用のふくらむ麩、おつまみに砂ぎもジャーキー2種を購入。トップページに飾りました。
2003年07月26日 16時32分13秒

徒然の93 男の料理

HP改訂作業を横目で見ていたかみさんが、「私がいつも料理作らないように思われたら嫌だから、そんなの出さないでよ」というようなことをのたまわれたが、休みの日の趣味半分、かみさん孝行半分の男の料理をこうして公開できる場を得られ、楽しみでやっていることを奪わないで欲しいね。
今日は、昼からことことと、豚の角煮を作りました。最初に、焦げ目がつくまで油で焼くことがこつですが、煙の立つまで熱した油に豚肉のかたまりを入れた際、はねた油でやけどした勲章が、右手首で大きな水膨れになっています。
2003年07月21日 19時52分54秒

徒然の92 スタイルシートとJAVA SCRIPT 続き

徒然の88に書いた続き。

1.リンクのスタイルをマウスアクションは出来るようになった。スタイルシートで link,visited,active,hover という4つの状態を記述するのだが、その順番が決まっていることに気づいていなかったため、うまくいかなかった。

3.アクセス日時の表示は、サンプル通りだと違和感があったが、書式を指定する方法を見つけた。

ついでに、
「徒然なるままに 〜かつたかのページ〜」というタイトルロゴは、今まで画像を使っていたが、テキストでスタイルシートのFILTERを使って作ってみた。

「スタイルシート」と「JAVA SCRIPT 」工夫して使いこなせばいろいろなことが出来そう。
2003年07月21日 16時26分24秒

徒然の91 水着

子供たちが、プールに行きたがっている。小学生は学校のプール以外は保護者の付き添いがいるのである。
ここ何日か、サマーランドに連れて行け、と騒いでいる。サマーランドとは、東京近郊にいる方は聞いたことがあるかもしれないが、あきる野市にある、年中泳げる波の出るプールを中心としたレジャー施設である。家からは車で30分もあれば着く距離であるが、私自身、最後に行ったのは30年近く前になる。
プールとか海に行った(要は水着を着た)の自体、大学4年の時が最後だから、かれこれ20数年前である。
20数年ぶりに水着を買った。
2003年07月21日 16時15分23秒

徒然の90 蟻、その後

虫といえば、大量発生していた蟻と羽蟻が、大分沈静化してきた。まだたまに徘徊しているが、大声を上げるほどの群は見なくなった。
「蟻の巣コロリ」が効いたのだろうか。
戸棚の中につもっていた白い物体は、どうやら蟻のさなぎの抜け殻のようで、どこか隙間を通って外からやってくるのではなく、内部のどこかに巣があって、そこで孵っているのらしい。
「蟻の巣コロリ」で巣ごと全滅してくれればよいが、また次の大群が発生するかもしれないと思うと落ち着かない。
2003年07月20日 12時33分24秒

徒然の89 虫捕り

下の娘(小2)が、虫が恐いくせに、虫捕りに興味を持ちだした。いつの間にか、捕虫網と虫かごを用意しており、昨日から夏休みとお父さんの3連休が重なったものだから、虫捕りに行こうと騒いで仕方がない。自分では捕れないので、お父さんに捕ってもらおうとの魂胆である。

団地の公園にたいしてすごい虫がいるとは思えないのだが、子供たちの噂ではたまにカブトムシも出るという。どこかで飼っていたのが逃げたのではないかと思うが、枯葉掃除の時に幼虫が出てきたことがあるというので、いるのかもしれない。住所に東京都とは付くが、まだまだいなか。

肝心の娘は、蝶の一匹も捕まえてやったら満足して、「アゲハン」などと名前を付けている。
この興味がいつまで続くやら。

それにしても、自分が子供の頃の捕虫網は竹竿と決まっていたが、今は金属パイプのスライド式で伸び縮み(物干し竿のよう)する。感心した。
2003年07月20日 12時24分37秒

徒然の88 スタイルシートとJAVA SCRIPT

スタイルシートとJAVA SCRIPTで、ページに変化を付けようとしてみたが、なかなかうまくいかない。

1.リンクのスタイルをマウスアクションで変えたり、2.更新日の自動表示、3.アクセス日時の表示 を試してみた。

1.は中途半端にしか変わらない。オンクリックで文字色を変えるように設定したつもりだが変わらない。
2.はPC内でテストしたときはうまく働くのだが、geocitiesのサーバーにアップしたらちゃんと動かない(アクセス日が表示されてしまう)。
3.はとりあえず動いたようだ。

2.は、geocitiesのサーバーが更新日の取得が出来ない可能性があり、とりあえずあきらめ。
1.はもう少し追求して見るつもり。
2003年07月19日 19時17分02秒

徒然の87 通知票

昨日は小学校の終業式だった。昔は20日か21日だったような記憶があるが、20日が海の日になってから、19日が基準になったようだ。今年は、土日との絡みで、18日が終業式だった。
終業式には、お決まりの通知票(通信簿という方がピンと来ますが)をもらってきた。新聞の報によると、柔らかい名前付けが流行だそうで、44%の学校では「あゆみ」と呼ぶらしい。我が娘の学校は「通信票」である。(これもなじみのない呼び方)
肝心の中身は、上の娘は外面良くそつなくこなしたようで、そこそこ。下の娘は、日頃のテストの結果から予想したとおり、漢字の読み書きを頑張りましょう、でした。
本人は、夏休みには漢字の勉強をする覚悟のようです。
2003年07月19日 19時01分23秒

徒然の86 北海道と沖縄、ビールの競演

昨夜、冷蔵庫を開けると、缶ビール置き場に北海道限定のサッポロクラシックと、沖縄のオリオンビール、その他が入っていた。迷わず、クラシックとオリオンを取り出し、北と南のビールの競演としゃれてみる。
オリオンは軽いので、その特徴を一層際だたせるよう、先にクラシックを味わう。北海道には毎年行っており、クラシックは初めて飲むわけではないが、久しぶりである。ちょっと濃厚な懐かしいような味。
2本目は、オリオンビール。味は、沖縄で飲んださっぱり軽い味。沖縄が恋しくなる。缶をよく見ると、アサヒビールのロゴが入っている。どうも、醸造はオリオンビールで造っているが、アサヒビールが全国販売始めたようだ。これでオリオンビールが手に入りやすくなるだろうが、全国に回すほどオリオンビール工場は生産量が増やせたのだろうか。
2003年07月12日 16時29分42秒

徒然の85 蟻 と 羽蟻

昨日から、我が家の台所の棚など、今日は居間にも、蟻と羽蟻が大量発生して閉口している。戸棚の扉を開けて壁一面が真っ黒にうごめいているのを見たりしたら、叫んでしまう。
毎年夏場の年中行事だが、どこから来ているのか経路を見つけて塞ぐまでが大騒動である。築年数の古い団地なので、あちこちに隙間があり、どこから来ているのやら。
2003年07月08日 23時30分34秒

徒然の84 5円玉の使える公衆電話

昔々、5円玉が使える公衆電話を見た記憶がある。どこで見たかも特定できるので、かなり大きくなってからだろうが、正確にいつ頃だかは覚えていない。何かの拍子に、周囲に話したことがあるが、誰も知らないようだった。
今日、NHKのクイズ番組を見ていて、自分の記憶が正しかったことが裏付けられた。番組で紹介された年代と、自分の過ごした年代を較べると、多分その電話機の晩年の頃だったのであろう。でも、100円玉も使えたはずなので、驚くほど大昔でもない。
2003年07月06日 20時33分29秒

徒然の83 有名店の名を冠したインスタント食品

カップ麺やレトルトカレーなどで、有名店の名を冠したインスタント食品をコンビニやスーパーで最近よく見かける。普通の、同様の食品より、ワングレード高い価格設定されており、パッケージも一見豪華なのだが、食べたら「こんなもんか」とがっかりさせられることが多い。特に、レトルト具材入りカップ麺がひどい。

実際に本物を食べたことがある場合のがっかりはもとより、実際には食べたことはないが、テレビや雑誌、グルメ本などで頻繁に紹介されている店の名前に出会ったときなど、つい買ってしまうが、「?」ということが多く、こんな程度のものに自分の店の名前を冠することを許可する店は大したこと無いな、と急に興味も薄れる。

期待を裏切られると覚悟しながらも、新銘柄を見ると買ってしまう。リピーター狙いではなく、こういう、好奇心旺盛な消費者を狙った巧妙な作戦なのでしょうか。

レトルトはまずくても実際の店はおいしいんだろうと、好奇心を引き立たせる作戦か。
有名店だから旨いとは限らないが、やはり時間と金を惜しまず、実際に足を運んで、実食してみないと判らないということだろう。
2003年07月06日 17時00分22秒

徒然の82 これが噂のスープカレー

スープカレー(レトルト)を食した。
箱に踊る文字は、「札幌発  札幌で大人気のカレー専門店  マジックスパイス  これが噂のスープカレー チキンスペシャルバージョン  マジスパ特製ペースト&スパイスミックス付き 辛口」なんだかすごそう。

深めの器に入れて、というので深皿に入れてみた。そのままでは、見た目ただのキャベツ野菜スープ。(そのままで味見するのを忘れたことが悔やまれる)
小袋2つ、真っ赤な唐辛子のようなスパイスミックスと、やはり真っ赤なカレーペーストを入れ、混ぜると生じたのは血の池地獄か。

食べ方の指示どおりライスをスプーンですくって、スープに浸して食べる。二口三口はそうしたが、まどろっこしい。結局、スープの中にライスを全部入れてしまった。
味は結構辛いのだが、期待の割にはコクに欠けるか、いまいちという感じで、値段を考えるともう買わなくて良いかな程度。
2003年07月01日 22時52分37秒

徒然の81 30倍カレー

コンビニで<グリコLEE辛さ×30倍 辛さ増強ソースつき>というレトルトカレーを買った。×5倍、×10倍、×20倍とあったが、ついに×30も出たか(前からあったのに、自分が気づかなかっただけかもしれないが)。更に辛さ増強ソースをかければ、×40倍相当の辛さになるという。
具は、肉とスライスマッシュルーム(肉は何か酸味を感じたな)。
辛すぎると、しゃっくりが出る。一頃は、カレーにひたむきな辛さを求めたが、最近は辛ければ良いというもんじゃない、という境地になってきた。今や重視は、辛さはそこそこでも、コクと香り、旨味だね。

なお、そのコンビニで、札幌名物スープカレーのレトルトもあったが、今回は買わず。次回に試してみよう。皿のご飯にカレーをかけるのではなく、深めの容器にスープカレーを入れ、スプーンですくったライスを浸して食べるらしい。
2003年06月29日 08時05分41秒

徒然の80 イバラガニ

プレゼントに応募して以来、よくメルマガを送ってくる北海道の海産物業者のHPに載っていた、イバラガニというカニを注文した。「幻のカニといわれ、焼きガニが最高」との触れ込みであった。昨年よりは大幅に額は減ったが、曲がりなりにもボーナスをもらった直後なので奮発した。
「幻」と言われるだけあって、今まで聞いたことのない名前のカニであったが、HPでの紹介のうまさに引き込まれてしまった。
購入したのは半匹分の足だけだが、今日届いた。足だけで長さ50Cmもあり、爪も長さ10Cm、幅5Cmはあろうか。迫力十分。
早速、昼から焼きガニで食べ、堪能。
食品のネット通販には、ちょっと不安はあったが、期待は裏切られなかった。
2003年06月28日 17時27分09秒

徒然の79 松井ジェット

JALが機体にヤンキース松井の巨大な顔を描いた松井ジェット公開した。JALの広報は「特大の顔写真でインパクトを狙った」そうだが、曲面の機体に普通に描いたのだろう、縦につぶれて丸い顔になり、とても松井に見えず、滑稽。
2003年06月28日 17時10分08秒

徒然の78 日本標準時

また、その番組の中で、「世界標準時の基準となっているイギリスにある天文台は」との問題に関し、日本標準時は明石だと言っていたが、明石には標準時子午線は通っているかもしれないが、日本の標準時は東京都小金井市にある独立行政法人通信総合研究所(CRL)が管理・供給している。最近電波時計が脚光を浴びているが、CRLが発生した日本標準時を、福島県おおたかどや山と、佐賀県はがね山にある標準電波送信所から標準電波に乗せて配信しているのである。
2003年06月25日 22時20分55秒

徒然の77 沖縄の文化の誇り

某テレビのクイズ番組で、「豆乳を煮詰めて上に浮かぶ膜をすくい上げて出来る食品は」という場面で、司会の島田伸介が、「沖縄にめちゃくちゃ腐った豆腐があるよな」と暴言を吐き、言われた沖縄出身と思われる女性タレントグループのメンバー(単独出場)が、「ああ、豆腐よう」と、のたまい、伸介は「あれは臭いわなー」と。

「豆腐よう」は腐っているのではない。沖縄の食文化に対し、なんたる無知、なんたる冒涜。
かみさんは、「何でお父さんが怒るの」というが、自称名誉沖縄県民としては怒らないでおられるか。
2003年06月25日 22時14分31秒

徒然の76 エンパイアステートビルのようなビル

新宿にエンパイアステートビルのような外観のビルがある。NTTドコモのアンテナビルなのだが、中央線の車窓からこんなに近くに見えるとは、今まで気づかなかった。下の方は、事務所もあるらしく、窓に明かりがついていたが、上層階は窓もない。このビルは、実は携帯電話用のアンテナと交換機を設置するために造られたビルで、上層階は機械ばかり、上の方はアンテナだけなので、東京タワーのように塔でよいのだが無粋なので、壁を作ってビルにした、らしい。
こんな風景に気づいたのも、またライナーでくつろいだ帰宅が出来たことと、日が長くなって、周囲が見えたということなのでしょう。でも、いつの間にか、夏至が過ぎてしまっていたし。
2003年06月24日 21時11分06秒

徒然の75 全日本パズル選手権(予選結果)

日曜日にネット予選に参加した、全日本パズル選手権予選の発表があった。結果は応募者総数154人とのことで、本選参加者6人と、上位100位までの氏名・得点が発表されたが、残念ながら「かつたか」の本名は載っていなかった。入選は無理としても、手応えは感じていただけに、ベスト100にも入れなかったのは、残念。上には上がいるものだ。たかがパズルという人もいるだろうが、私にとって、パズルとは、高尚な智恵の戦いなのである。(ごく普通の、クロスワードパズルとか、お絵かきロジックとかのように専門雑誌が出ているようなパズルは興味の対象外ですが)
2003年06月24日 21時02分25秒

徒然の74 全日本パズル選手権(予選)

第12回全日本パズル選手権のネット予選が今日あり、参加した。インターネット上で予選問題に挑戦し、上位得点者が本番決勝大会に出場出来る、さらに、本選の上位者は、世界パズル選手権への出場資格が得られるという、パズル好きにはたまらない企画である。
知識を試すクイズではなく、ロジカルな思考を要求される。
午後1時スタート、3時までの時間制限で、新作、新趣向の、選りすぐりの難問が21題出題された。ルールを理解するだけでもかなり考えなければいけないような問題もあり、それがまた楽しい。頭をフル回転させて挑戦し、7問しか答えられなかったが、集中してパズルを解く醍醐味が味わえた。解き損じた残りの14問は、予選とは関係なしに、これからじっくりと楽しもう。
2003年06月22日 15時23分47秒

徒然の73 徒然の整理

徒然が70を越え、編集のためにエディタに読み込むにも重くなってきたので、1〜50は目次のみとし本文は別の所に移した。これもある意味、自己満足である。
2003年06月22日 11時33分43秒

徒然の72 HTML最適化

またも自己満足であるが、更新のしやすさとファイル削減のため、トップページ(日本地図のページ)のHTMLのスリム化を行った。最適化の一歩手前の作業であるが、6.2KBから4.7KBにファイル削減した。
2003年06月22日 11時27分54秒

徒然の71 久々の休肝日

今日も暑かった。昼間、子供のつきあいで団地内の公園に出たが、日なたにいるのがつらかった。こんな日はビール日和で、発泡酒の新製品「8月のキリン」というやつも冷蔵庫に冷えているのだが、夜に用事があったため、昼から飲むわけにもいかず、その用事で夕食が9時過ぎになってしまったので、ここはぐっと我慢し、今日は久々の休肝日。連日の飲酒で弱っているはずの肝臓に、しばしの休息を。
「8月のキリン」との対面は、明日以降にお預け。果たして、明日も休肝する決意は続くか。
2003年06月21日 23時47分31秒

徒然の70 八海山への怒り

一昨日の出来事であるが、一昨日、昨日とパソコンに触れられなかったので、今日書いてます。
先日の子供の移動教室前後から、私が「八海山」と言っているのを聞いていたかみさんが、たまたま行った店で売っていたからと買ってきてくれた。そこまではよかったのだが・・・
裏のラベルを見ると、「おいしく飲めるのは、常温・冷所保存で、製造日から3ヶ月以内。それを過ぎても、飲めないわけではないが、なるべく早く飲め」と言うようなことが書いてある。製造日を見ると、平成14年10月。すでに、8ヶ月経過ではないか。
値段を聞いたら、3500円だったという。これが、ちょっとふるいのでとか値引きになっていたとかでもう少し安ければ、そのまま飲んだ所だが、値段を聞いて、そんなものをそのままの値段で売りつけた店に怒りがこみ上げ、渋るかみさんを説得し、返品に行った。
決して、かみさんに対して怒ったのではないし、買ってきてくれた気持ちに感謝し、ねぎらってあげたのだが、私のあまりの怒りに、「何がよいのか判らないから、もう日本酒は絶対買ってあげない」と宣言されてしまった。
店長を捕まえ、返品の理由を述べると、「それはメーカーの一方的な主張ですから。まだ十分飲めます」などとほざくので、「こう書いてあるのだから、一般の食品で言えば賞味期限切れである。こう書かれたのを読んでしまったら、メーカーが味落ちているというものを、こんな高い金を払って飲めるか。十分飲めるものなら、こんなことを書かないように小売店としてメーカを指導してやれ」と怒鳴りつけてやって、代金を取り返した。久しぶりに大声を出してすかっとした。他の客からは何事かと見られていたようだが。
帰ってから、メーカーにも一言、言ってやりたくて、八海山のホームページを開いてみたが、宣伝こそあれ、意見を述べる先が無い。企業のHPとしては失格だね。
なお、そのホームページで、件の品は、メーカ価格は2300円と判明。一段と怒りが増した。
もう、八海山は機会があっても2度と買わないし、飲むことも無いだろう。
2003年06月19日 23時54分52秒

徒然の69 言葉の間違いに気を付けねば 横文字多用は危険

昨日あるところで、人々の優しさに関する文を書いて、「ホスピタリティー」とすべきところを「ホスティリティー」としてしまった。 hostの名詞形と思いこんでしまったのです。カタカナでは何となく似ているような錯覚に陥るが、英語では正反対の意味となり、全く恥かしい限りです。 なんとなく横文字、カタカナ言葉を使いたくなる姿勢に自己批判。
2003年06月16日 21時03分28秒

徒然の68 南極探検パイオニア 白瀬ノブ中尉

日本人として初めて南極探検を行った、白瀬矗(のぶ)中尉、当然海軍軍人かと思っていたが、帝国陸軍中尉だったそうだ。で国益確保のためにも南極探検を当局に具申したが、軍(陸軍、海軍とも)の支援は得られず、個人として、今の貨幣価値で5億円相当の資金を集めての探検だったそうだ。
しかも、彼らの南極上陸時には、南極点到達は、わずかの差でアムンゼン、スコットに先を越されており、しかも白瀬隊は、南極点到達は途中で断念したらしい。そして、帰国した暁には、多額の借金を抱え、厳しい晩年だったようだ。
パイオニアの存在意義、信念を信じられない、トップの行動は、現在にも脈々と引き継がれている、悲惨な日本の現実。政治の難局を憂う。
2003年06月14日 21時09分28秒

徒然の67 Windows95パソコンの顛末

徒然の64で書いたWindows95パソコンには、マウスが付いていなかった。子供はマウスじゃなきゃ使いにくいというし、マウスなら家に転がっているからいいやと思っていたのだが、余っていたPS/2マウスを引っぱり出してつなごうとしたが、つながらない。ん?とよくコネクタをみると、微妙にピンアサインが違う。ネットで、そのパソコンの情報を仕入れたら、miniDIN9ピンというタイプで、パソコンショップをはしごして探したが、そんな古いのは無いらしい。なん軒目かでやっと見つけて、胸をなで下ろした。ついでに、LANカードも買って、一応ネットにはつなげた。ウイルス対策ソフトを入れようとしたが、このソフトは、IE5以上が入っていないとインストールすら出来なく、PCはIE3.0。Windows95にはIE6は入らないし、MicrosoftのサイトでもすでにIE5は公開してないし、八方ふさがりのため、インターネット接続は思い切って切り捨てることにした(当初の想定通り)。
2003年06月14日 15時55分25秒

徒然の66 暑さとラーメン

今日は、上司とともに、夕方から小金井のお客さんを訪問した。とにかく、暑かった。真夏の日差しだった。5時過ぎに仕事を終え、上司から出た言葉は、「ラーメンを食べに行こう。「むつみや」に行こう」。(「むつみや」→徒然の2参照)
一瞬「ビールじゃないの?」と耳を疑ったが(この上司は、飲み会でも最初からウイスキーを飲む方で、ビールは体質に合わない方らしい。)、「『暑さには暑さでもって制す』もありかな」と、わたしもラーメンは嫌いではないし、「どうせなら、話に聞いているラーメン街道に行ってみましょう。ラーメン街道では、「旭川らあめん まるしゅう」が一番との評判ですぜ」と、無謀にも猛暑の中、かなりの距離を歩く提案をした。汗をかきかき、学芸大学の周りをぐるっと歩き、たどり着いた「旭川らあめん まるしゅう」は、営業時間が午後6時から。まだ1時間近くある。ラーメン街道と言うくらいで、近くにラーメン系の店は多いのだが、大概が6時から。1、2軒開いている店もあったが、あまり魅力を感じず、結局、当初の言い出しっぺ通りに、武蔵小金井駅近くの「らーめんむつみ屋」に戻った。
私は、まずはビールでのどを潤したかったが、ビール嫌いの上司の手前、ぐっと我慢して、ラーメンを頼んだら、上司がビールでも飲むか、と言いだし、ビールにありつけた。さすがに、今日の暑さは、九州出身の上司にも応えたらしい。
私は、北海道産の高級小麦粉「春豊」を使ったという、春豊ラーメン700円を初めて食した。塩味なので、さっぱりかと思ったら、さにあらずこってり系の塩味でうまかった。だしは鶏系だろう。麺は透明感のあるしこしこ麺。チャーシューはちょい厚め、何となく薫製系の香りを感じる、変わったうまさ。
2003年06月13日 21時14分28秒

徒然の65 いったいどこの名産?

会社の食堂で、日替わりで「ご当地うどん紀行」というフェアをやっていて、いかにもカラープリンターで打ち出したポスターが貼ってあった。
「長崎県 丸天うどん」
写真があって、紹介の本文は、「うどんの発祥の地といわれる福岡県・・・・」だと。ん?
福岡で丸天うどんを食べたことはあるし、長崎でチャンポンを食べたことはあるが、長崎で丸天うどんを食べたことはないなあ。
2003年06月12日 22時53分30秒

徒然の64 Windows95

ひょんなことから、Windows95のノートPCが手に入った。1997年製。多分、もう中古屋にも売っていないだろうし、仮に値段が付いてもせいぜい1000円くらいか。HDも2Gしかなく、しかも手にしたときは空きが7〜800Mbしかなかったが、不要ファイルはどんどん消して、1.数ギガは空きを作った。
ネットにはつなげそうも無いので、スタンドアローンで下の娘の遊びと勉強用にしよう。まずは、ゲームを入れてやらねば。
2003年06月11日 22時11分44秒

徒然の63 もぐら

移動教室から帰った娘と話をした。「たんぼ」だか「はたけ」だかに、もぐら(漢字では、「土龍」だよ)の死骸があったという。それは別に驚かないが、聞いてびっくりなのは、「モグラっていう動物が本当にいたんだね。架空の生き物と思っていた」だと。!?。
「麒麟」と間違っているんじゃないか?
仮にも、住所には「東京都」と付くところに住んではいるが、いなかの子との自負があるかと思っていたのだが、モグラを知らなかったとは夢にも思っていなかった。
2003年06月11日 22時03分49秒

徒然の62 嬉しさも中ぐらいなり

今日6/10はかみさんの誕生日。
一昨日の日曜日に、お祝いの前倒しで外食をしたので、今日は特別なごちそうはなしだが、帰ってから<蒼龍>で乾杯した。
携帯の絵文字で、バラの花と、ダイヤと、ワイングラスと、ケーキと、プレゼントBOXを贈ったよ。なんと豪華。
下の娘は、最近、母の誕生日に触れる度、「もうすぐ○○歳の誕生日だね」と言っており、妻は、カチンときていた。今日も「○○歳の誕生日おめでとう」と言われたらしい。嬉しさも中ぐらいなり・・・
その、下の娘は、誕生日のプレゼントに、「肩もみ券」をあげる、と宣言しており、かみさんも馬鹿にしつつもまんざらではなく期待していたようだが、当日の今日は、「肩を揉むまねをしてアピールしたのに、何もくれなかった」とがっかりしていた。
2003年06月10日 23時23分34秒

徒然の61 疲れたが爽快

先週の時間の合間と、この土日のほとんどの時間を費やして、HTMLのソースを、エクセル依存のコードから、非依存のコードに移行させた。(徒然の59参照)
これで、ちょっとした変更などは、直接タグ打ちで対処できるようになった。
総容量は、239KBから40.3KBに減った。
いかにエクセルのHTML化では、余計なコードが入るかよーく判った。

なるべく、もとと同じイメージになるようにしたが、文字のサイズやフォント、テーブル操作など、詰め切れていない部分はあるが、とりあえず良しとしよう。

スタイルと、テーブルの扱いをマスターするのが次の課題。また、楽しみが出来た。
2003年06月08日 15時01分43秒

徒然の60 フォトアルバム

Webでいろいろなぺーじに訪れて、先達の皆様方が写真を公開されているのに刺激され、私も表紙のみならず、フォトアルバムのページも作ろうと思い立ち、アルバムページ作りのツールや、アルバムサイトをいくつかテストしてみた。使い勝手や、表示の仕方で、100%満足できるものは見つかっていないが、とりあえずそこそこと思われるのを見つけたので、フォトアルバムをアップしてみます。
2003年06月06日 23時22分14秒

徒然の59 HTMLコード

かつたかのホームページ作りは、まず最初は、MS Word で原稿を作り、HTML化していた。しかし、図と文字の位置関係の調整に苦労し、ふと表計算のExcelなら図と文字の配置は自由自在では無いかと思い立ち、やってみたら、ちゃんとHTML化してくれた。しかし、余計なタグをつけてくれちゃって、ファイルサイズが膨れ上がるし、ルビもかってに付けちゃってくれて、HTMLのソースレベルで手を入れにくいのが難点だった。
そこで一念発起し、まずは、コードからエッセンス部分だけ抽出し、シンプル化を試みている。HTML言語と、タグの勉強になるし、ソースサイズも縮められ、一石二鳥である。
表紙(日本地図のページ)だけは、作業がほぼ終わり、チューニング中で、この土日には入れ替えできると思う。
今で、30数kByteあったのが、5〜6kByteになるのだから、すごいスリム化である。
2003年06月06日 23時17分23秒

徒然の58 記憶の反芻

ふと、自分の記憶は確かだろうかと不安に感じたとき、以下のようなことを思い出してみる。

著名な古典作品の書き出しをそらんじられるか。吉田兼好「徒然草」、鴨長明「方丈記」、清少納言「枕草子」、紫式部「源氏物語」、作者不詳「平家物語」「竹取物語」。

旧都市銀行13行とその変遷、東京23区、山の手線全駅。

思い出せれば良し、思い出せなければしばらく悩んで、とんでもないときに、ポッと浮かんだりする。

都市銀行が13行あって、都銀のネットワークを、1と3を組み合わせたロゴで、BANKSと呼んでいたのはいつの頃だったか。20年も前だろうか。都市銀行は安泰と思っていたら、「かつ消え、かつ結びて」、「たけきものもついには亡びぬ」、
諸行無常の世界である。
「あやしうこそものくるおしけれ」
2003年06月06日 23時08分10秒

徒然の57 山梨・勝沼のワイン

ネットでお知り合いになった「小さな島の夜光虫」さんにネット上でお勧めしたら、すっかりファンになられてしまったらしい、山梨・勝沼のワイン「蒼龍」。掲示板の書き込みで報告される度、自分もまた飲みたくなり、日曜日に通販で頼んだワインが今日届いて、早速飲んじゃいました。一本空けても、すっきり。
まだストックがあるから、しばらくは楽しめます。
2003年06月03日 22時34分05秒

徒然の56 移動教室

明日から、娘が移動教室で、新潟に田植えに行く。私の住む福生市には市立の小学校が7校あり、他の小学校では、5年生で移動教室、6年生で修学旅行に行くらしいが、娘の学校だけは、5年生では何もなく、6年生で修学旅行は無しで、移動教室として、田植え体験に行く。(娘は、「不公平〜」と怒っている)

田植えの他には、八海山登山をするというので、「『八海山』を買ってきてくれ〜」と冗談半分頼むと、「子供はお酒を買ったらいけないんだよ!」。至極ごもっともです。
2003年06月03日 22時27分42秒

徒然の55 上弦の月

今夜の月は、真っ赤な、細い、上弦の月だった。上弦の月とは「ノ」のような月です。(逆に思っている人が多いようですが。)
「弦」とは、弓の「つる」、円を切った切り口の方なのですね。で、切り口が上にある「ノ」が上弦の月。
2003年06月03日 22時19分36秒

徒然の54 麻婆ゴーヤ

今日の昼は会社の社員食堂で、「麻婆ゴーヤ」なる怪しげなメニューを食した。
見た目は、「麻婆豆腐」に「ゴーヤ」が入っているという感じだが、悪い予感がしたとおり、よっぽど長時間加熱したのだろうか、ゴーヤの歯ごたえが全くなく、豆腐なみの柔らかさになってしまっており、歯触りでの食感が全く阻害されている。逆に、苦みは麻婆ソースにしみ出し、苦い(これはこれで良いけどね)。
もっとゴーヤの歯ごたえを残してくれたら良かったのだが。まあ、社食には元から期待はしていないが。
2003年06月03日 22時13分42秒

徒然の53 ラーメン2題

昨日は昼、夜と、気になっていたラーメン屋2軒を制覇した。

まず、先に夜は、地元の駅前にちょっと前に出来たラーメン屋。葫亭。これで、にんにくてい だそうです。味噌にしました。かすかに酸味を感じる赤味噌。にんにくは感じませんでした。麺は太め。具の炒めモヤシ、タマネギに混ざって、大きなキクラゲが入っていたのが嬉しい。チャーシュウは大きめで柔らか。厨房をながめていると、先客の野菜ラーメンに仕上げに振りかけたのがローストガーリックのようで期待したのですが、味噌ラーメンにはなかったですね。

昼は、客先に行く途中、下車駅武蔵小金井南口の「かんむりや」に。1〜2年前は、武蔵だか武蔵屋だかという名前で、昔ながらの老夫婦のラーメンやという感じで、味と値段はそこそこだったのですが、カウンターのみ(椅子固定)で腹がつかえそうなので敬遠していたのですが、経営者が変わって改装したと聞いて行ってきました。
相変わらずカウンターのみですが、少し椅子との間隔が広くなったか、腹がへこんだか、苦しくなかった。
食べたのはワカメラーメン。出汁は鰹節+干し蝦のよう。麺ふとめ。チャーシューは食べ応えあり。周りを見ると、つけ麺を取っている人が多かったようだ。次はチャーシュー麺かつけ麺にしてみよう。
2003年06月03日 22時12分25秒

徒然の52 HP改装

アニメーションバナーを作ったり、過去の記録は過去ログにまとめて、トップページのコンテンツを減らし、画面構成も変えました。
背景画像はもう一工夫の余地があると思うが、今日はこれくらいにしておこう。
2003年05月31日 20時33分43秒

徒然の51 アニメーション

キューブが回転するアイコンを作ろうと思い立ち、アニメーションの勉強(というほどではないが)を始めた。素材は作り終え、アニメーションのソフトも準備し、あとはアイコンを作るところまでこぎ着けた。この土日中には、新アイコンをアップしたいと思います。
2003年05月30日 20時15分01秒

私のホームページへ | 最新の「徒然なるままに」へ |

アクセス解析&SEM/SEO講座&ブログ for オンラインショップ開業