徒然の101〜150 (2003/ 8/ 3〜2003/12/ 7) を収録しています


徒然の150 カーナビ

「カーナビの指示どおりに走ると、ショッピングセンターの中を走っている」、というカーナビのテレビCMを見ていると、かみさんが言った。
海ホタルがない(東京湾横断道路がない、と言いたかったんだろうな)古い地図のカーナビで、東京湾横断道路を走ると、カーナビがパニックになるそうだ。「ルートがありません」とか、騒ぎっぱなしだという。(かみさんも誰かに聞いた話だろうが)。一度経験してみたいものである。ちなみに、我が家の車にはカーナビは付いていない。
2003年12月07日 22時02分00秒

徒然の149 ウイルスソフト会社の対応

前に徒然の143に書いたSOURCENEXTの「ウイルスセキュリティ2004」は、何度か再々インストールしてみたが、一向に改善せず、問い合わせに対しての回答もなく、ホームページのFAQに掲載されることもなく、愛想が尽きたので、もう捨てることにして、別のセキュリティソフトを購入した。
実はそこの会社も、ちょっとしたトラブルがあった。インストール時のトラブルではないが、キャンペーン実施中で製品購入者はWEBから懸賞に応募できるらしいのだが、説明通り記入してもメールアドレスが入力できない。問い合わせたら、1回目は、全然別の人の質問に対する回答を当方に返してきた。指摘すると、調べ直したようで、メールアドレス入力の文字数に不適切な文字数制限がかかっていたので改善したとの連絡があったので、再度応募にチャレンジしたがやはり入らない。再度指摘したら、応募締め切りは過ぎたが、応募を受け付けるとの救済措置を取るというので、一応誠意は示されたし、途中で不適切な対応はあったにしても、とにかく問い合わせに対しての回答はするとの姿勢は示しているので、先のなしのつぶてのSOURCENEXTよりはよっぽど好感が持てる。
2003年12月06日 22時50分58秒

徒然の148 散髪

近所の行きつけの散髪屋の主人が先日亡くなった。前回の散髪時に、予約電話をかけたら留守番電話になっており、変だなと思って店に行ってみたら、都合により1ヶ月ほど休むと貼り紙がしてあった。そんなには待てないので、その時は、つなぎのつもりで、いま流行の1000円散髪チェーンに行った。確かに早くて安いが、しっくりしない。
散髪屋の奥さんに会う機会があり、聞いてみたら、「ちょっとしたポリープで入院しているが、大したことはない。退院したら又よろしく」と聞いていたので、そう心配はしていなかったし、次は気心知れた、「いつものように」ですむと思っていた。が、そのうち1ヶ月以上立っても、店が開く様子が無く、そのうち喪中の貼り紙が。
癌だったらしい。
しかたなく、昨日もまた件の1000円ショップで刈ってきたが、後ろ髪を切られすぎたようで、家族に笑われている。
私は目が悪いので、眼鏡を外したら、髪を切られている状態がどうなっているのかまったく判らない。行きつけだったら、「いつもの感じで」の一言で、あとはまかせっきりに出来たのに。
散髪屋の主人のご冥福を祈りながらも、次回の散髪はどうしようか、今から気になっている。
2003年12月06日 22時37分39秒

徒然の147 役立たずの両替機

買い物に行ったスーパーの一角で、公衆電話機の横に100円玉から10円玉に両替する両替機があった。しかし、その電話機は、テレホンカード専用機であった。

2003年11月29日 22時21分27秒

徒然の146 中央線の事故

昨夜帰りに、また中央線の人身事故の影響を被った。(東京近郊以外の方、ローカルの地名続出で申し訳ありません)
かつたかの帰宅ルートは、東京駅から中央線に乗り、立川で青梅線に乗り換えるのだが、一時間に何本かは東京駅発青梅行きの直通電車があり、青梅行きに乗れば下車駅の拝島駅まで一本で行ける。
昨日は、東京駅で何本か見送って、青梅行きに座れた。ところが途中の三鷹駅付近まで来ると、国分寺〜武蔵小金井間で人身事故があったと車内放送があり、三鷹駅でしばらく停まってしまった。事故は上り特急列車だという。国分寺〜武蔵小金井間ということであれば、例の高架化工事の一環で、踏切待ちが長くなってのイライラの結果だろうか。全力で負傷者の救出作業中、私鉄に振り替え輸送中というが、停まったのが三鷹じゃどこにも行きようがない。せめて、座っていたのがせめてもの救い。閉じこめられること約30分で運転は再開したが、行き先が突然青梅行きから豊田行きに変更になってしまった。立川で乗り換えの手間が増え、青梅線への連絡も悪く、しかも拝島からのバスの接続も悪くなり、結局家に帰り着いたのは、予定より1時間近くも遅くなってしまった。空腹もいや増し。
中央線の事故が多いのには、もうあきらめの心境だが、JRの情報伝達の悪さが、さらに拍車を掛けている。せめて状況と回復見込みについては、正確な情報を伝えて欲しい。閉じこめられた乗客の不安感、イライラ感はつのるばかり。
2003年11月21日 23時47分41秒

徒然の145 京阪電車でのびっくり

京橋から淀屋橋まで、京阪電車に乗った。車内を見回すと、車両の一番端の壁際に、一人掛けの座席がひとつぽつんとある。普通、3人掛けのシートがあるところである。よく見たら、その座席とドアとの間の空間は、車椅子用のスペースとなっていた。車椅子の方が乗ってこられた際、補助者の人が近くに掛けられるように一人席があるのだろうか。東京の電車では、同じ位置に車椅子用スペースがある電鉄もあるが、シートを取っ払ったスペースなだけで、一人用座席など見たことが無かったので、新鮮であった。

淀屋橋駅が終着である。普通、終着駅では、止まった電車の先は車止めになっているのが普通だが、淀屋橋ではその先に別の電車が止まっていた。まさに、その2編成をこれから連結します、というような位置に、別の電車が居るのである。つまり、長〜いホームに、2編成の別の電車が着いている。当然、後からきた電車が発車してからでないと、元々居た電車は発車出来ないはずである。もし、後から入ってきた電車がブレーキ故障とかで、止まれなかったら、前にいた電車に追突してしまうのである。東京では、こんな、ひとつのホームに2編成が入るなんていうのは、連結作業時でもなければ見たことがないので、これもびっくり。
2003年11月15日 18時09分16秒

徒然の144 大阪の蕎麦

11/14久しぶりに出張で大阪を訪れた。ここ数年は、新幹線を京都や西明石で降りることはあっても、新大阪は通過するだけだったので、大阪は5年ぶり位だろうか。着いたのが昼飯時で、同行した大阪に住んでいたこともある同僚が、「昼飯は蕎麦を食べましょう。こぎれいな蕎麦屋があるんですよ」と言うので、「へー、大阪で蕎麦なんだ」と、返すと、「もっと大阪風のものが良いですか」と尋ねられたが、「大阪の蕎麦というのは、それはそれで気になる」ので、件の蕎麦屋に向かった。
店の外に出ていた幟を見ると、幌加内蕎麦を出すらしい。北海道の幌加内蕎麦は、名前は聞いていたが、食べるのは初めてである。店の名は「神田」といった。店主が藪蕎麦ででも修行をした方なのだろうか?
ネギせいろがお勧めらしいので、それをいただいた。歯触り、歯ごたえともいい感じで、冷たい蕎麦が温かい付け汁と微妙にマッチした。大阪で蕎麦もおつなものであった。
2003年11月15日 17時56分14秒

徒然の143 ウイルス対策ソフトのトラブル

昨日というか今朝というか、夜中1時頃に、ウイルス対策ソフトを新しく購入した製品に入れ替える作業をした。さあ大変。インストール方法の指示通り、既にインストール済みのウイルススキャンオンラインを慎重にアンインストールしてから、「ウイルスセキュリティ2004」をインストールした。
その状態で、インターネットに繋げない。LANケーブルつないだ常態でPCを立ち上げると、青い画面に白抜きの英語の画面が一瞬出て、リブートすることを繰り返し、ウインドウズが立ち上がらない。
画面は一瞬なので、読みとることは出来ない。

「ウイルスセキュリティ2004」をインストールしたことが原因なのは明らかだが、PCが立ち上がらないことにはアンインストールも出来ない。「最悪、OS再インストールかよ。ソフト、データ資産はどうしてくれるんだ」と画面は青だが、こっちも顔面真っ青、頭は真っ白になってしまった。

対処の定石通り、ひとつひとつ状態を変えつつ試し、LANケーブルを外して立ち上げると、PCは立ち上がるが、LANケーブルをつなぐと、同じような英語の画面が出て、また落ちることを確認。

LANケーブルを外せば立ち上がることは判ったので、一安心。ウイルスセキュリティ2004 をアンインストールして、またウイルススキャンオンラインをインストールした。すると、先の状況は治まり、ネット接続できるようになった。が、ああ、またウイルススキャンオンライン設定最初からやり直しだよ。

SOURCENEXTのサポートページへの問い合わせをしようとして、これがまた不親切で、かなり手間取り、結局送信できたのかどうか確認もできない。メールで問い合わ先くらい用意しておけといいたい。

いつの間にか4時になってしまったので、SOURCENEXTには不信感をつのらせつつ、作業中断。
2003年11月08日 11時33分30秒

徒然の142 スキャナー ・・・ 下請け仕事

以前からスキャナーが欲しかったが、我が家の財務大臣からは却下されており、あきらめていた。
この連休に、その財務大臣、かみさんがPTAの会報のようなものの仕事を抱えてきて、切り張り原稿のワープロ化の作業を私に下請け仕事させようとしたので、「そんな一回しか使わない文章を、ただ清書するだけの単純作業をやらされるのは一番非効率である。スキャナーがあれば、その切り張り原稿をスキャンして、OCRソフトで読み込めば、簡単にテキスト化できるので、あとはいかようにも加工できる」と主張したところ、「いくらするの!!」「そこそこのやつが1万5千円くらいかな」。しぶしぶ「じゃ買って良いよ」と漏らしたので、即、買ってきた。
一応、頼まれた仕事はしたが、あと何しようかなと考え中。
買う前は、子供の絵などの作品を電子化するとか、昔の写真のフィルムから取り込んでおくとか考えていたが、フィルムのネガなどは何十本、何百本も整理しないで貯めてあるので、必要な写真のコマを探すだけで大変そうなので、半ばあきらめている。
かみさんに、いいように使われるのが落ちかもしれない。娘にも早く操作を憶えさせて、孫受けに出さねば。
2003年11月03日 22時42分52秒

徒然の141 モスバーガー

まだ現物にはお目にかかっていないのだが、気になっているのが、モスバーガーの「ニッポンのバーガー 匠味(たくみ)」。モスのHPで調べたら、超高級ハンバーガー。店舗限定らしいのだが、行動圏内の時々行く店でやっているらしいので昼飯時に子供を連れて行ってみたが、メニューにない。聞いてみたら、当店では扱っていません、ということで、仕方がないので、季節限定品の「モスライスバーガーハヤシ(ヒレカツレツと玉子)」と、「モスライスバーガー海鮮かきあげ(塩だれ)」をオーダー。「ハヤシ」はハヤシのソースがあふれ出てきて、食べにくい。味も中途半端。「かきあげ」はこれも前から気になっていたのだが、今回初めて、期待とともに食べた。これは味も食感も上々。
で、肝心の「匠味」だが、下調べの時、凡例を見誤っていたことが判明。近くでどこの店舗にあるかはチェックした。次回に期待。
2003年10月26日 15時08分31秒

徒然の140 トラックの文字

トラックのボディーの右側面に、未だに、右から左(車体の前から後ろに向かって)文字を書いている車を見かける。
今日見たのは、有名自動車部品メーカーの名を書いた車だったが、上半分は、ロゴとともに、主力商品名がカタカナで左から右に、これは素直に眼に入るのだが、下半分は右から左に、「所作製○○ 機空航、車動自 明照、品装電」。
ものすごい違和感。 
2003年10月17日 22時29分32秒

徒然の139 通販のコーヒー

アルコールも好きだが、コーヒーも好きで、会社でも、休みの日の家でも、結構何杯も飲む。
会社では最初の一杯は自販機のレギュラーコーヒーを買って飲むが、2杯目からはインスタントで我慢している。
家ではもっぱらレギュラーコーヒーである。ミルもあるし、一時は豆で買って、挽いて煎れていたが、最近はドリップパックを利用することも多いが、割高なところが引っかかっていた。
そんな矢先、新聞チラシでドリップコーヒーパックの通販の広告が入ってきて、キャンペーン期間とかで割安だったので買ってみた。
到着した商品の中に、小袋がひとつだけパッケージ不良が有ったが、それを理由に返品するのも面倒なので、メールでユーザーサポートにそういうことが有ったということだけ連絡して置いたら、即お詫びのメールと、代替品といって同じコーヒーを10パック送ってくれた。
素早い対応と、誠意のある応対に好感が持てた。
2003年10月11日 18時01分59秒

徒然の138 不審メール

一時、「夜光虫さん」や「NORI」さんのホームページの掲示板への書き込みに、怪しい書き込みがはびこっていたが、ここ何日か私のメールにも不審なものが届くようになった。即削除である。子供にも、注意を喚起した。まったくもって不愉快千万。
2003年10月11日 17時47分57秒

徒然の137 虹

北海道で地震があった9/26の朝、地震があったとの一報のニュースを見て気になりつつ出勤のため家を出た6時前、東の空がいつもよりもやけに明るく、振り返ると西の空には大きな虹がかかっていた。2重の虹だった。
東京でも大地震が9月半ばに起こるとの、ある人の予測に触れた後で、先日の千葉沖地震、その日の北海道地震と重なり、すわ、予兆かと気持ち悪いぐらいの見事な虹だった。
2003年09月28日 11時22分55秒

徒然の136 発泡酒 ハニー・ブラウン

キリンの新発泡酒ハニー・ブラウンを飲んだ。ローソン限定発売らしい。(そのうち他の店にも展開するのだろう)
材料に蜂蜜を使っているというので、甘いのではないかという気もしたが、そんなことはなく、飲みやすかった。
考えてみれば、糖はアルコールに分解されるのだから、原料の糖は何であっても、適正な量であれば出来たアルコールが甘いということは無いのであった。
2003年09月23日 18時16分32秒

徒然の135 くるくるページ

かつたかのページへのポータルページに設定していた「くるくるページ」は最初は結構反響もあったのだが、最近の反響が判らず、逆に、重い、毎回見るのも飽きたという声も聞こえてきたので、コンテンツの一つに変更しました。
リンクやお気に入りに入れていただいているような場合は、/index.htmlの「くるくるページ」を飛ばして、コンテンツ選択のトップページ/top.htmlに設定していただければ、毎回「くるくるページ」に飛ばなくてもよいのですが、この際、思い切って変えてしまいました。
トップページ/top.htmlをリンク、お気に入りに入れていただいていた方は、お手数ですが、リンク先を
に変更願います。
2003年09月23日 17時35分20秒

徒然の134 FTPソフト

ホームページのサーバーは、このジオシティーズとBiglobeを使っているが、ホームページを開設して半年このかた、ファイルのアップロードには、プロバイダが用意してくれた、WEBFTPツール(ジオシティーズではファイルマネージャです)を利用していた。FTPソフトをインストールして使うのが何となく億劫だったのだが、この何日か前から、FTPソフトを使いだした。有名な「FFFTP」というソフトを使っている。
アップロードするソフトを選ぶのも簡単だし、逆にサーバーにアップしたファイルをダウンロードすることも出来るし、快適である。
もっと早くFTPソフトを導入すればよかった。
2003年09月23日 17時26分38秒

徒然の133 六甲おろし

阪神タイガースの応援歌は「六甲おろし」として知られるが、本当の曲名は、「阪神タイガースの歌」といい、さらに元々は「大阪タイガースの歌」だったそうだ。

今の歌詞で、
「輝く我が名ぞ 阪神タイガース オウ、オウ、オウオウ 阪神タイガース フレ、フレフレフレ」
(2番:無敵の我等ぞ、3番:輝く我等ぞ)
と歌っているが、元々の「大阪タイガースの歌」では、
「輝く我が名ぞ大阪タイガース オウ、オウ、オウオウ 大阪タイガース フレ、フレフレフレ」
だったそうだ。

「オウ、オウ、オウオウ」の部分は、雄叫びかと思っていたが、ひょっとしたら、大阪の「おぅ」と掛けているだけだった? 

ともあれ、今年のタイガースは歌のとおり輝いていた。あっぱれ。
2003年09月21日 17時37分44秒

徒然の132 クーリッシュ キーライム(2)

徒然の127に書いた、「クーリッシュ キーライム」 の続きです。

今日、家に帰って、冷蔵庫を見たら、幻の「クーリッシュ キーライム」 が入っているではないか。
タイガース優勝記念セールをやっている、イオンに売っていたらしい。
ロッテが追加発売したのか、隠していた在庫を放出したのかは定かではないが、食べた感想は、ライムの香りがきつい。かつたかとかみさんの好みは、「バニラ」と「カプチーノ味」の方が美味い、ということで一致。
ちなみに、キーライムの「キー」とはライムに対し、何かの冠詞かと思っていたのだが、パッケージを見ると「キーライム」という柑橘があるようだ。新発見。(それとも、「ライム」と思っていた柑橘の名前が、本当は「キーライム」だった?)
2003年09月18日 22時55分55秒

徒然の131 フレーム

娘がまたホームページのデザインを変えたいという。イメージを尋ねると、どうもフレーム構成のページにしたいらしい。
で、甘ちゃんの父ちゃんとしては早速、自分の勉強がてら、手直ししてやりました。
るーみっく・るーみっく

フレームは難しいんじゃないかとの先入観で手を出していなかったのですが、やってみたら案外簡単でした。
近い将来、「徒然なるままに」もフレーム構成になるかも。
2003年09月18日 22時44分49秒

徒然の130 阪神マジック1

阪神ファンとまでは言えないが、阪神びいきのかつたか、今日はBSの阪神−広島戦を見ながら、阪神を応援することを心に決め、当然野球観戦にはビールがつきもの、自宅でテレビ観戦ならつまみもそれなりにと、早めに買い出しに行き、鯵を買ってきて、鯵フライトたたきにする。+某啓示があり〆サバ。
広島に先制された状況、ツーアウトフルベースのチャンスを生かせないこと悔しがりつつ、飲み物は、ビールから日本酒、ワインへと進む。
裏のヤクルト−横浜も、ヤクルト先制したが、横浜逆転との状況に一喜一憂しつつ。
ああ、阪神が逆転勝利だ。おめでとう。
ヤクルト−横浜も横浜が追加点重ね、4−9となったという。
これで、今日の阪神優勝が決まりそうだ。
今夜は道頓堀川に飛び込む若者が大勢いるのだろうか。水質は悪いそうなので、体をこわさなければよいが。
2003年09月15日 17時46分39秒

徒然の129 世界柔道

世界柔道をテレビでやっていた。実は、かつたかは高校、大学時代柔道をやっていたので、思い入れのあるスポーツであるが、アナウンサーの言葉に、一部非常に気になったところがあった。
「○○選手が、ゆっくりと畳に向かいます。」、「△△選手が決勝の畳に上がります。」
この、畳に向かう、畳に上がる という表現が非常に気になった。柔道の試合場のことを、「たたみ」と呼んだだろうか。
相撲では土俵に上がると言う、プロレスではリングに上がると言う、テニスなどではコートに向かうと言うが、柔道で畳に上がる、向かうと言うのはちょっと引っかかる。強いて言えば、「試合場に向かう」だろうか。
2003年09月11日 22時00分42秒

徒然の128 らんらんふぁみりーのキリ番ゲッターは?

家族のポータル、らんらん・ふぁみりー。先日カウンターが554だったので、555の方は連絡を、の掲示を出した。自分で踏んだら馬鹿なので、何日か後に行ってみたら、556だった。555を踏んでくれたのは誰?
2003年09月08日 21時58分39秒

徒然の127 クーリッシュ キーライム

ノブさんお勧めのキーライム、試してみようと思っていたのに、いつの間にか、キーライムがラインナップから無くなってしまったようだ。どこの店にも、バニラとカプチーノ味はあっても、キーライムはない。たまたまかと思っていたら、コマーシャルにも、バニラとカプチーノ味しか出ていないではないか。叶わぬとなると、食べてみたかった幻の味。
2003年09月08日 21時55分04秒

徒然の126 ビアード・パパ

徒然の120に書いた、シュークリームの続き。
「ビアード・パパの作りたて工房」利用する店は、プチ・ステーション拝島駅という、駅構内の店だが、今日はチラシを配っていた。それによると、イベント(変わり味)は、ココア、抹茶、ロイヤルミルクティー、黒みつ、ゴマ、ショコラ が3日サイクルで変わるらしい。ショコラはこの前たまたま試したから、次に興味があるのは、ロイヤルミルクティー、以下、抹茶、その他の順かな。
2003年09月08日 21時48分11秒

徒然の125 宝くじお楽しみ抽選

ノブさんの日記にもあった「宝くじお楽しみ抽選」の結果を今日調べた。9月2日が「くじ」の日で、それまでの1年間のはずれくじから、敗者復活で賞品が当たるという企画。
今年の賞品は、電子辞書、置時計電波クロック、多機能ラジオライト、深型グリルプレート、体脂肪体重計から1品選択出来るらしい。昭和48年から始まった行事というので、今年で31回目だろうか。
9月3日の新聞に結果が発表されていたが、平日は貯めてあったはずれくじを調べる時間がないので、発表後の最初の土曜日に調べるのが恒例となっている。ここ何年かは上の娘に番号調べを手伝わせていたが、今年からは下の娘にバトンタッチ。
今年の当選番号は、下4桁が3444だったが、残念ながら当たらなかった。6444は2枚あったのだが・・惜しい(か?)。
2003年09月06日 23時45分33秒

徒然の124 雷雨

今日の夕方から夜、都心は雷と大雨。会社の窓から見ていたら、稲妻がこれでもかと暴れまくる。あちこちの避雷針に落ちているのだろう。初めは空気も澄んで、道を行く車のテールライトがきれいだったのだが、そのうち真っ暗になり、周囲のビルの明かりも見えない。停電して、自家発電が働いているのかと思ったくらい。
こりゃ電車も止まるかもしれないと、遠距離通勤者としては心配になり、退散する。回りからは、もうちょっと治まってから帰れば良いのにと引き留められたが、彼らは遠距離通勤の切実さを知らないのである。
駅に着くと、山手線は落雷による信号器故障で止まっている。京浜東北線で東京駅にたどり着けたが、中央線も大幅に遅れ、ホームにも人があふれ帰っている。乗れた電車もめちゃ混みだ。疲れました。やっとの事で拝島にたどり着くと、こちらは降った形跡はなし。そのころは、山手線が相変わらず動いていないのみならず、京浜東北線も止まったらしいので、早く帰ってよかった。いつもより、1時間近く余計にかかったが。
2003年09月04日 00時12分00秒

徒然の123 ドラマの女優

かみさんが横でテレビのドラマを見ている。つられて、ながら見してしまうのだが、役者の名前を思い出せないことがある。特に、女優は髪型が変わると、もうだめ。見たことある顔で、名前も喉元まで出かかっているのだが、「これ誰だっけ」と聞くと、ディスターブされて怒られる「見たまま(怒)」。判らないから聞いてるんじゃないの。
2003年09月02日 22時27分18秒

徒然の122 じゃこ天

今日も帰宅はライナーで一杯やりながらと決めた。山手線を紹介するTV番組をたまたま見て、東京駅構内に店・SHOPがたくさんあるという話に刺激され、飲み物とつまみを買うのに、東京駅内でいつも行くコンビニではなく、いつも通らない通路を通ってみた。一口天ぷら(薩摩揚げ)とかじゃこ天がある、練り物が中心の店を見つけた。
じゃこ天を購入。車内でパッケージをよく見たら、近海小魚、海からの贈りもの、伊予路の味、小魚を骨ごとすり身に!カルシウムがいっぱい!!、うわじまじゃこ天ぷら、等々の魅惑的な文字に並んで、最上段に誇らしく「昭和44年名誉大賞受賞」の文字が。なんの大賞?(一言も説明なし)恐るべし河内屋。
2003年09月02日 22時21分56秒

徒然の121 カフェオレ(アイス)

グリコの「アイスの実」というアイスがある。2センチくらいの粒状の一口サイズのアイスで、レギュラー商品はフルーツ味、バラエティーパックにはミルクやチョコも入っている。フルーツ味はそうでもないが、チョコは結構美味い。
その「アイスの実」と、一粒サイズの外観は共通だが、「アイスの実」とは冠していない、「つまめるカフェオーレ」という商品を見つけた。美味い。一口サイズなのですぐ食べてしまう。
前からあった商品なのかとグリコのHPを調べてみたが、出ていなかった(?)。
2003年08月31日 12時07分47秒

徒然の120 シュークリーム

「ビアード・パパの作りたて工房」というシュークリームショップがある。作り置きの“サクサク“皮に、注文があってから生クリームカスタードをいれる実演販売を売りにしていて、たいてい行列が出来ている。
定番商品のバニラ(120円)と、いまは、季節限定・数量限定商品の「ショコラ」(140円)を売っていたので、その「ショコラ」を買ってみる。
客には、「ショコラ」などと格好つけて呼ばせているが、店員同士は明らかに「チョコ」と言っている。
それなら、「チョコ」でいじゃないかとおもう。「ショコラ」などと呼ぶのは気恥ずかしい。
また、代金を払って、レシートを受け取るとき、「レシートはロイヤルミルクティーとなっていますが、中身はチョコ(ショコラ)です」と客ごとに言っている。列に並んで、さんざん前の客とのやりとりを聞いているのに、これでもかという感じ。レシートの商品名数を増やせないなら、せめて特製品とでもすればよいのに。
で、肝心の味だが、ショコラは高い割に味はそうでもない。バニラの方が美味いと感じた。
2003年08月31日 11時57分05秒

徒然の119 横田基地友好祭

団地祭と同じ、23、24日は、米軍横田基地の友好祭(2003 Friendship Festival)。テレビや新聞でも報道しており、暑い中、子供を連れて行って来る。私自身、学生時代に一度行ったことがあるだけで、近くに住んでいながら、子供たちにとっては初めて。かみさんは、興味がないので不参加だが、近くまで車で送ってもらう。横田基地に面している幹線道路は、国道16号で、その16号自体は流れているが、会場の周辺道路、裏道は車で一杯。人出を見越した臨時駐車場が、あちこちで3時間2000円の商売をしている。
途中で車から降ろしてもらい、人混みの中を歩く。

基地への入場は、バック類を持っている人は開けて調べられるようだが、荷物を持っていない人は、ポケットの中身を見せるだけ。一人だけボディーチェックをされていた人がいたが、挙動不審だったのだろうか?

基地は、広い。人出もいっぱい、出店もいっぱい。それよりも暑い。場内放送では、気温40度を超えていると言っていた。下がコンクリート、人がいっぱい、焼き物を焼く店からの熱気・・・

お目当ての航空機の地上展示は、昨日は一日中見れたらしいが、今日は午後2時までということで、ちょうど2時頃行ったため、近くで見ることは出来ず、遠くからながめるだけだった。
米軍機の他に、自衛隊の航空機も来ており、それが各々の基地に帰る離陸シーンも見せ物になっているらしい。

昨日、テレビでも紹介していた、ステーキの出店(10$、1300円)は長蛇の列。
ステーキはあきらめ、ピザをほおばる。
子供には、コーラ。アメリカンジャンボサイズマグ、私は、ジャンボフラスコ型容器(ジョッキと言っていいのか)入り、マルガリータでのどをうるおす。
かき氷もずっしり重い。かいただけではなく、ぎゅっと押しつぶして圧縮しているらしい。最後は、氷のかたまり状になっていて、最後まで食べられない。

最寄り駅JR牛浜駅、外から見ていたら、電車が着くと、皆、横田基地に行く人だろう、階段に上がりきれず、ホームにあふれている。駅前広場に、臨時キップ売り場が2カ所も出来ていた。牛浜駅にとって年に2日限りの人出であろう。

団地に戻ったら、横田基地から飛び立ったのであろう戦闘機が、爆音を上げて飛んでいった。

そして、パンフレットによると、夜8時半からは、打ち上げ花火。まさに、この記事を書いているさなか、8時半になり、団地祭の太鼓の音をうち消す様に、打ち上げ花火の音が轟く。横田基地から距離は近いので、花火の音はものすごく近くでするのだが、肝心な花火は見えない。残念。
2003年08月24日 20時56分56秒

徒然の118 団地祭

この土日、23、24は住んでいる団地の自治会主催の団地祭。盆踊りとちょっとしたアトラクション。
下の娘は、何日か前から行われている踊りの練習に参加し、当日は浴衣を着るのを楽しみにしていた。姉ちゃんの方は、すっかり冷めている。
当日は、土曜日の朝の子供みこしから始まり、妹は担ぎに行った。姉ちゃんは、会場には行ったが、祭りに参加するのではなく、友達とだべりに行ったらしい。
夕方の踊りは、妹は浴衣を着て張り切って行ったが、初めは踊っているのは少人数のお年寄りだけで、しり込みしていた。
姉ちゃんは、相変わらず、友達とだべり。
私は適当に引き上げたが、後から妹の友達もやって来て、一緒にやぐらに上がって踊ったらしい。
日曜日も、子供みこしがあったが、今日は行かなかった。
夜の部は、また子供たちは行っている。

祭りといえば、出店での買い物や飲食が楽しみの一つだが、一昨年あたりまでは、出店に業者が入っていたのだが、昨年から業者は入れず、自治会の役員や、団地のスポーツ倶楽部有志の出店に限られている。手作りの祭りを作りだそうとしているのだろうが、以前より賑やかさが減っており、ちょっと寂しい。
2003年08月24日 20時24分43秒

徒然の117 カブトムシ と おばけえび

娘のカブトンは、北海道旅行の前の日に、おばあちゃんに預けて世話を頼んでいった。気にしていた娘が、途中で電話すると、動かなくなってしまって、死んでいるようだと聞き、がっかりしていたが、気分の切り替えも早く、関心は、北海道のショッピングセンターのゲームコーナーのガチャガチャで取った、おばけえび飼育セットに移ってしまった。帰ったら育てることで、頭はいっぱい。
カブトンは、帰った翌日引き取りに行き、トントンのそばに埋めてやった。

おばけえびとは、乾燥した小さな甲殻類のたまごを水に入れたら孵化するという生物で、昔流行ったシーモンキーのようなものらしい。
今は小さな容器に1mmくらいのがうじゃうじゃしている。1cmくらいまで育つそうだ。
2003年08月23日 16時11分00秒

徒然の116 和風の造りのビックリドンキー

虻田町の隣の伊達市の「だて歴史の杜」という「道の駅」に「ビックリドンキー」が併設されている。
ビックリドンキー」は(株)アレフが経営するハンバーグレストランで、屋根にビックリマーク!が乗っているのがシンボル。
伊達のドンキーは、パスタ屋の牧家(ぼっか)と同居し、建物が和風の蔵風で、蔵の小窓から、牛やミルク缶や野菜がのぞいている。正面の屋根には、「しゃちほこ」ならぬ「牛のえびぞり」像が乗っている。実物を見ても判らなかったが、写真を撮ってアップで見たら、ちゃんと乳があるのには笑えた。(なお、ビックリマークは側面にちゃんとありました)
アレフは、同じ伊達市に直営の牧場があり、新鮮なミルクやソフトクリームを味わえ、乳搾りの体験なども出来るそうだ。次回は、牧場にも行ってみたいと思う。
2003年08月17日 12時14分35秒

徒然の115 スープ付きカップ焼きそば

前回、北海道で、カップ焼きそばにスープが付いた商品があるのを見つけた。マルちゃんの「焼きそば弁当」という商品である。
今回は、他にもあるかと探したら、NISSINの「香りたつなつかしいソース味。焼きそばできました。」(どこまでが商品名だい!)というのがありました。
作り方に、ちゃんと、スープは麺の戻し湯を注いで作ると書いてある。
戻し湯より新しいお湯で作った方がうまいのではないかと思うが、地元の人いわく、戻し湯で作らないと味が出ないそうだ。
いずれにしても、スープ付きカップ焼きそば、スープを別に用意する必要なく、お買い得。全国発売すればよいのに。(かなり前(もう30年くらいになるか)には、東京近辺でも売っていたはず。憶えている方、いませんか))
2003年08月17日 09時21分24秒

徒然の114 おいしいチーズケーキを発見

北海道土産は、お菓子類では六花亭の「レーズンバターサンド」、「モカホワイトチョコ」、石屋製菓の「白い恋人」あたりが定番だったが、今回新千歳空港で見つけたチーズケーキ、ペィストりースナッフルスの「チーズ・オムレット」(8個入り1000円。保冷用袋別売100円))は、ソフトでコクのあるチーズケーキで、うまい。我が家の新定番となることは請け負い。(うたい文句は、「とろりとした半熟オムレツのような」)

また、行きに羽田空港で見つけて、帰省のお土産に買っていった、「青山 麻利亜樹 チーズケーキ倶楽部」(4個入り600円から)も、もったりした食感でチーズがしっかり利いていて、うまい。しかも、こちらは常温で1週間保存可というので驚き。

どちらもおいしいが、個人的には、食感と、個々の大きさと値段の差からお買い得感のある「チーズ・オムレット」に軍配を上げる。

これをお読みになった皆様、是非、機会があったらお試し下さい。
2003年08月17日 09時03分20秒

徒然の113 新千歳空港の弁当

8/16(土)列車と飛行機の乗り継ぎ時間の関係で、空港で食事をするほどの時間はない。弁当を買って機内持ち込みしようと思い、弁当売場を探す。弁当を売っている店は沢山あるのだが、どこもここも、カニ飯、ウニ飯、イクラ飯、それらの盛り合わせ、等々。これでもか、これでもかと、海鮮たっぷりばかり。海鮮には食傷気味だったので、これも北海道ではポピュラーのはずの豚丼などの肉系の弁当を探したが、無い。1店だけ豚丼と書いた店があったが、売り切れ。結局、買ったのは、ウニ、カニ、イクラの盛り合わせ。これはこれで美味いのだけど、やはり、最後は肉を食べたかった。
2003年08月16日 22時07分41秒

徒然の112 スープカレーの行方?

8/16(土)帰りの新千歳空港で、例の鶏モモ一本入りのスープカレーを探したが、見つからない。それどころか、5月にはどの店でもラーメンとともに目立つところに並んでいた各種のスープカレーが全然目に入らなかった。スープカレーはどこに行ってしまったのだろう。
2003年08月16日 22時06分58秒

徒然の111 ネピア

8/16(土)室蘭本線の苫小牧から室蘭に向かう車窓から、ティッシュペーパーのネピアのペインティングをしたアパート風の建物が見える。どうも、製紙会社の社宅か社員寮らしい。前回の帰省の帰りに気が付き、次回はカメラに納めようと思っていたが、今回の行きでは雨天のため失敗。今回帰りに、満を持して撮影した。写真は近々アップします。
2003年08月16日 22時06分21秒

徒然の110 過去形

8/14(木)飲食店にて、食べ終わった食器類を下げるとき、店員の発する言葉は、普通は「こちら、お下げしてよろしいでしょうか」のような現在形であるが、どうも北海道では、「こちら、お下げしてよろしかったでしょうか」、と過去形になっている。
思うに、とっくにお下げしてよろしかったようですのに、放っておいて申し訳ございません、という気持ちが現れているのだろうか。
気を付けて聞いていると、ほかでも過去形を使うようだ。買い物をするときに、商品の確認で、「こちらでよろしいでしょうか」の代わりに「こちらでよろしかったでしょうか」。本屋で雑誌を買ったとき、袋に入れなくて良いかを尋ねるのに、「このままでよろしかったですか」、等々。
2003年08月16日 22時05分56秒

徒然の109 有珠山百態

8/13(水)実家の窓から有珠山が見える。手前の緑の木々が茂った山の間に、有珠山の山頂付近で噴煙も上がっているのが見るのだが、当然、木や草は生えていない溶岩のかたまりで、普段は赤銅色に見えるのだが、今日はどこにも出かけず窓や庭から眺めていたら、太陽の動きとともに山肌の色がいろいろと変化するのに気が付いた。赤茶から白、白から茶、茶から赤と。オーストラリアの巨大岩エアーズロックが陽の加減でさまざまな色に変化するというが、まさにそのようなものだろう。
今日は噴煙は少ないようだった。
2003年08月16日 22時04分57秒

徒然の108 世界一のお風呂の遊園地

8/12(火)洞爺湖温泉のはずれに、「ここはお風呂の遊園地 〜 。なんてったって宇宙一 〜 」、とコマーシャルをやっているホテルがある。大浴場と屋内プールを併設している。
コマーシャルの歌は耳にこびリついているし、結構良いという話は聞いていたので、今年は水着も買ったことだし、初めて行ってみた。 
まずはプールに入る。
温泉とプールの脱衣場は兼用で、プールに入る人は裸の人が入っている温泉の脇を水着で抜けていくおかしな光景。
遊園地というだけあって、水遊びにもいろいろ工夫を凝らしている。時間により波が出たり、ボートの急流くだりがあったり、サーフィンの練習場があったり。ウオータースライダー(滑り台)は大人でもおもしろく、繰り返し滑った。水は浅いので、本気で泳ぐという感じではないのだが、浮いているだけでも結構疲れる。
子供はずっとプールに居たがったが、適当な時間で風呂に行く。
風呂も、広く、種類も多い。ただ、野趣豊かな風呂で、それぞれの風呂の入り口(階段)も自然石の組み合わせで作っており、目の悪い人には怖い。
疲れまくった後は、バイキング料理。うちの家族は着替えて入ったが、水着でも入れるレストランなので、後から水着の人々が大勢きた。バスタオルにくるまれて食事している人たちの姿も奇妙である。
2003年08月16日 22時04分20秒

徒然の107 有珠山噴火被害 道路復旧の状況

8/11(月)隣町の町営公共温泉(豊浦温泉しおさい)に行った帰り、道が新しくなったと聞いたので、車で洞爺湖温泉の方に出る。
実家のそばの道も立派になっていたので、「この道もきれいになったね」と感想を述べると、7月に天皇陛下が来られた際に通る道を優先に整備したらしい。
最初に述べた新しくなったという、温泉に降りる道は、西山火口の隆起と陥没で沼と化して寸断された国道の、もとの道の少し下に立派な道が出来ていた。(まあ、そこまでにいたる道は依然と山の中の迂回路ではあるが)。ほかにも工事中の道がいくつかあったので、一番被害が大きかった西山火口付近はどうしようもないだろうが、噴火、地震で寸断された道路網も徐々に回復していくだろう。
2003年08月16日 22時03分34秒

徒然の106 北海道の焼酎

8/10(日)焼酎は、東京近辺では25度が主流である(私個人の好みでは35度が良いが)が、北海道では、焼酎は20度のものがポピュラーである。メーカー的にはゴード−と三楽を良く見かける。近くのコンビニで、焼酎を買おうとして、20度は薄いので、せめて25度にしようと、東京でも見慣れた宝焼酎のZIPANGというやつを買ったが、飲んでみると薄いような。ボトルをよくよく見たら、ZIPANGの20度だった。東京では見たことがないので、20度なんていうのがあるとは思わず、いつもの25度と思って買っていた。
2003年08月16日 22時02分58秒

徒然の105 サッポロ冷醸

8/10(日)昨日はお目にかかれなかったサッポロ冷醸を近くのスーパーで求めて、早速初めての味に挑戦。クラシックは重厚な味に感じるが、冷醸は軽く感じた。期待した割には、こんなものかというのが正直な感想。
2003年08月16日 22時02分17秒

徒然の104 葬祭の風習

8/10(日)5月に亡くなった義父の納骨を行った。四十九日または百箇日に納骨することが多いようだが、遠方に住んでいる我が家の帰省とタイミングを合わせて、今日となった。天気予報では、今日も雨模様のはずだったが、起きると晴天に恵まれていた。
北海道では、(これも、骨上げの際に驚いたのだが)、骨つぼではなく、白木の箱に骨を収めている。
木だから、自然に朽ちるので、納骨は箱ごと墓に収めるのかと思っていたが、骨だけを収めるという。墓石の下の穴は結構深く、口は狭いので、手で下まで収めることは出来ず、結局、不敬のようだが撒くようになってしまう。
所変われば風習変わるの例でした。
2003年08月16日 22時01分26秒

徒然の103 サッポロビールとウーロン茶

8/9(土)乗車前、新千歳空港駅の売店でビールとウーロン茶を求めた。ビールは北海道限定のサッポロクラシック。北海道主で限定の発泡酒でサッポロ冷醸というのがあるはずだが、見つけられなかった。
ウーロン茶は、買う時は気づかなかったが、良く見たらサッポロビールのウーロン茶だった。東京ではサントリーのウーロン茶は良く見るが、サッポロのウーロン茶は見たことがなかった。さすが北海道はサッポロの文化圏であることを再認識。
2003年08月16日 21時58分31秒

徒然の102 帰省・台風10号の影響

8/9(土)帰省した。今回は、5月に亡くなった義父の新盆と納骨を兼ねてである。
台風10号がちょうど関東に再接近するときで、出がけの交通情報では、最寄駅からの青梅線が前線不通になっているということで、西武線での迂回を考え、早めに出る。駅に着いたら、青梅線も動いており、列車の乗り継ぎも順調に、羽田空港にだいぶ早めに着く。定刻13:00に対して、11:00には着いた。
徒中、モノレールの浜松町駅で、自動チェックイン機でチェックインしようとしたが受け付けられない。窓口で尋ねたら、午後便は、飛ぶかどうか判らないので、空港カウンターで直前しか出来ないということであった。
空港について得た情報では、目的地への飛行機が飛ぶかどうかではなく、使用予定の機体が着くかどうか判らないので、機体が着かないと予定が立てられないということらしい。
大荷物も早く預けたかったが、チェックイン出来ないので、抱えたまま買い物や食事で待機。心配しつつ、やっとチェックインできたのが規定の15分前ぎりぎりの12:44位。荷物預けのカウンターに回ったら、長蛇の列。このままでは10分前に搭乗口には到底間に合わない。係員に相談すると、搭乗口で預けられるから、直接回れとの指示。
次は、保安検査でまた長蛇の列。12:55の便までの搭乗者は、優先列にとおしてくれるが、13:00の便の利用者は一般列に並ばされる。かなり待って、一般列でもブースが見えたころに、13:00便利用者にも優先口が開放されたので、回った。搭乗口に着いたのは、ほとんど最後の搭乗者となろうかというタイミング。搭乗口で荷物を頼もうとしたが、機内持込ぎりぎり可能なので、持ち込んで、満席のため置き場が無かったら中で乗務員に相談しろ、ということで、抱えて乗り込む。
離陸までも長い。滑走路の順番待ち6番目といい、結構待機路で待機。結局、30分程遅れで出発。(やはり、大気状態は悪いようで、途中、揺れも大きく、2度ほど尻が浮く感覚が味わえ、楽しかった。)
出発が遅れた分、新千歳空港到着も遅れ、荷物を預けていなかったので、すぐにJRの新千歳空港駅に向かえ、特急に乗り換えの南千歳駅までのエアポートに乗れたが、荷物を預けていたら、予定の特急に乗り遅れるところだった。
禍福はあざなえる縄が如し。
とまれ、無事に北海道に着きました。
2003年08月16日 21時57分14秒

徒然の101 くじら祭り

昭島のくじら祭りに行った。前にフォトアルバムで紹介した、壁にくじらのしっぽがはえている、くじらロード商店街のある街である。
自分自身は、今は隣の市に住んでいるが、昭島は、かつては自分も住んでおり、両親は今でも住んでおり、20数年の縁のある街だが、くじら祭りには初めて行った。
陸上競技場に出店が立ち並び、活況である。焼き鳥、煮込みなどもう少し涼しければ食指が向いただろうが、いかんせん暑すぎた。かき氷に向かってしまった。
今日のメイン行事はパレード。約1時間、全体の2/3くらい見たが、ソーラン踊り系が多かった。
くじらの潮吹きが夜9時半からあるらしいが、そこまでは待てない。
2003年08月03日 20時27分57秒

私のホームページへ | 最新の「徒然なるままに」へ |

アクセス解析&SEM/SEO講座&ブログ for オンラインショップ開業