こんなところへ行ってきました。 | 旧古河庭園 |
平成15年10月15日(水) | JR山手線「駒込」下車徒歩12分、 営団南北線「西ヶ原」下車徒歩7分、 |
![]() |
バラの花を見に 旧古河庭園へ行ってきました。 |
洋館の前にはバラ園が、そしてその横にはつつじ園がありました。 | ![]() |
![]() |
「洋館とバラの庭園」として知られていたので、 奥に日本庭園が広がっているのには、びっくりしました。 |
土地の高低差をみごとに利用して 洋と和の名庭園を造り上げています。石段もステキです。 | ![]() |
![]() |
心字池の廻りをぐるっと散策できる庭には、雪見灯篭や枯山水の枯れ滝と変化に富み、イロハモミジもたくさんあったので紅葉の頃も素晴らしいだろうと想像がつきます。 |
洋館ではクラシックの調べが聞こえていました。 | ![]() |
2003年10月18日 |
![]() |