タイトル&パナー


こんなところへ行ってきました 国営昭和記念公園
かたらいのイチョウ並木と日本庭園
令和5年12月1日(金) JR青梅線 西立川駅 徒歩2分他
かたらいのイチョウ並木 国営昭和記念公園に行ってきました。


西立川口から入って左に向かい、紅葉しているメタセコイアの木々の横を通って、レインボープールの敷地の先に(ここまで10分ぐらい)行くと、きれいないちょう並木道がありました。

昭和記念公園のいちょう並木は東の立川ゲートの近くの方が有名ですが、こちらの〈かたらいのイチョウ並木〉なかなか感じがよかったです。
道路の真ん中を車が通行する外苑のいちょう並木より私はお薦めだと思います。
下に積もってた いちょうの落ち葉を踏みしめながら歩けるのもとてもよかったです。 かたらいのイチョウ並木
グエル風ベンチ 日本庭園に向かう途中に、グエル公園のようなオブジェがありました。
 日本庭園に入ってすぐに感じのいい休憩所がありました。  日本庭園
日本庭園
朝の冷え込みが厳しいので紅葉も色鮮やかでした。 日本庭園紅葉
日本庭園紅葉
赤、黄、緑と色とりどりでカラフルです。 日本庭園紅葉
日本庭園紅葉







立川ゲート前のいちょう並木
立川ゲート前いちょう並木
 こちらは、かたらいのイチョウ並木より
紅葉が進んでおり、もう終盤を迎えていました。

スケールの大きないちょう並木庭園 カナールです
立川ゲートからカナールを望む 立川ゲート前から花壇越しにいちょう並木を望む


近くにある自衛隊の航空機の飛行ルートの高さ制限で、いちょうの木の高さが7メートルに切り揃えられているそうです。
2023年12月13日
区切り線
トップページへもどる