LEDテール作成第2弾



LEDテールを作成してはや数年。
当時、お財布の中身とテールを割る勇気がなかったことからポン付け仕様のテールを作ったのでしたが、
ひょんなことからやりたいと思い、久々に挑戦することにしました。
すでに序章で公開しているテールランプ分解とのセットで挑戦。

まずは挑戦する内容。
・スモール、ストップは当然LED化
・バックランプもLED化

ウインカーは・・・・・
かなり迷って他の作成をしながら考えてはみたもののハイフラの調整のしにくさ、
予算の関係上、今回もパスすることにしました。

まずはテールで今回使用するブツは、前回試用と言うことで使ったFLEX LED 当時はまだまだ高かったのですが、
今では普通のLEDと変わらない値段です。

仕様は
Kingbright FluxLED
L-7679C1SEC-H  8lm(Typ.) 70°
VF=2.8V IF=70mA
赤色(630nm)超高輝度
です。

これを奮発して、片側約80個投入します。
で、基盤はというと、普通にエポキシ基盤を使おうと思ったら、70のテールサイズはないんですよね・・・・
と言うことで、今回は自作です(笑)
そこらのホームセンターで売っているアクリル板を加工。
このために工具を追加購入(^^;

透明なものを買いましたが、後からアルミテープを張りました。
アルミテープを張ってから、LEDをガンガンハンダ付けしている様子。
正直、アクリル板なのでそのものに付かないので、慣れるまでハンダ付けは難しいです。
振動で取れてしまわないようにはんだと足曲げにて対応しました。
出来上がったらこんな感じにはめ込みました。

LEDをハンダ付けしたあと、絶縁処理をして基盤をテール本体に貼り付けました。
つづいて、バックランプで仕様したブツは。
・Yオクにて入手した青白いLED
5φFLUXLED
白色5000mcd120°
VF=3.2〜3.4v IF=30mA

かなり安く落札できたのでこれにしましたw
ただし、少し青いのが・・・・・
これは値段で妥協したということです。
写真のように配置、あいているのはテールの枠にあわせてるのでこんなになってます。
白LEDはスペック以上の電流が流れると壊れるそうなので、定電流ダイオードで制御してます。

ウインカーユニット内に固定してテール本体にはめ込みます。
少しずれてますが、照射角度があるのできにしない(爆)

あとはテール台座とテールランプの合体のみになりましたが、
淵にある、ゴムが剥がれかけていたので修理をば。

と言っても一度剥がして市販の両面テープで張りなおすだけです。


と言うことで作成編は終了です。
台座はそこら辺にある接着剤みたいなものをつけて、重石を置いて貼り付けて2・3日放置して完成



点灯させたらこんな感じ