HID取付 No.2


BJユニオンのHIDが片目となって約7ヶ月。
そろそろ、片目だけ青いと言うかっこ悪さに嫌気がさしてきた頃、
大分にて、交通安全検問に掛かり指摘されて、やる気が沸いたのか
新たなるHIDを購入しました。

もちろん信頼性のあるメーカーが絶対条件だったのでベロフにします。
HL4−MVに決定。
明るさは前回6000Kで雨での運転しにくさ、値段的な面も考慮して5500K。


到着した物はこんな感じ
やはり高いだけあって高級感があります。

某通販にて購入したのですが、間違って輸入車用のバラストが届きましたが、その後の対応が早かったので別に問題なし男でし。
憎いBJと比較してみましょう。

大きさはほぼ同じ感じです。

リトラ対応のために下向きにコードが出てます。
バラスト・イグナイタ共にベロフが小さいです。

イグナイタに関しては圧倒的に薄い!

この時点でコードの短さに一抹の不安を覚えてましたが、この後それが現実のものに・・・・
サクサクと行きます♪

レイブリックのマルチリフレクターにセット。
BJだとカバーを大きくカットしないと入りませんでしたが、ベロフだと切らなくても入りそうです。
私のはすでに切り刻んでいたのでモウマンタイ(笑)
赤がバラスト。
青がコントロールユニットです。
赤丸の下の辺りのフレームにイグナイタを収めました。

運転席側はこれがベストな構成だと私は思います。
イグナイタとバルブとの距離が短いのでどうしてもこうなるはず。

助手席側は地獄です。
場所がないので、コントロールユニットの場所は必然的に決まり、もっと困るのが、バラスト・イグナイタ。

特にイグナイタはバルブとのコードの長さにより位置がかなり制約されます。
私の場合はバッテリーとフレームのコードケーブル辺りにうまく潜ませました。

それにしても、取付工賃が高いのが納得できるくらい大変です。
完成。

カバーにより上だけかなり明るいですが、パッシングはいままでされたことありません。もちろん、光軸をちゃんと取ってるからですよ。




Special Thanks ヒサさん