HID取付


さてさて、最近の車には標準装備となりつつあるHID
オフへ行っても70への装着も増えてきてます。
一度見てしまうと欲しくなるもので、虎視眈々と狙ってました。
ちょうど、あるHPの掲示板で中古でお譲りしますと出てたのでお願いしたら譲っていただけました。
ということで、ついに導入です。

導入したのはBJ UNIONが販売してるもので、
リトラ車に取り付けOKというものでした。
新品で買おうと考えていたのと同じだったので
即購入でした(笑)

光度は6000K 
少し高いけど、雨の日でも大丈夫とのことなので
装着後が楽しみです。

新品価格が高い商品なので箱も高級感たっぷり(爆)
早速取付ですが、バッテリーからまず+-配線を繋いで
まずはバラストの位置を決めます。

写真は助手席側です。
バンパーのレインホースに両面テープとタイラップにて
固定してます。

配線が垂れてるのは気にしないでね(爆)
バッテリーまでが近くて余ったのです(^^;
運転席側はほぼいい感じの長さでした。
これまた助手席側です。
ちょうどネジの頭が出てるところがあったので、
リレーを固定しました。

運転席側も同じ感じだったと思います。

写真がないんですが・・・・
イグナイタは、フェンダーの先っぽに隙間があるので
そこに配置しました。

じゃん!!!
純正ライトにHIDのバルブをつけるとこんな感じに
なります。

ゴムカバーが硬化していて、加工が大変でした。。。
純正ライトの状態がよくなかったので、
マルチリフレクターに変更!!

顔つきがかっこよくなっていいですよ。

しかーし、これまたバルブを入れるのが大変でした。。。
ゴムに切れ込みを三箇所入れて・・・・

えいえい、とがんばって

写真のようになりました。


あとは配線を確認して取付だけです。






↑純正ライト+HIDだときれいに路面が見えてました。

リフレクター+HIDはまだ乗ってないのでわかりません(爆)
後日、リフレクター+HIDとしました。
正直、光が逃げる感じで微妙。
HI、LOW切り替えも切替量が少なくて車検に通らない可能性あり。


BJ、UNIONのHIDの総評としては、
ライトの明るさは十分満足できる。青白いかんじです。
しかし、
HI,LOWの切替してもあまり範囲が変わらない ×
マグネット式のため何度もパッシングしていると壊れると言う噂がある。
電圧不足のためかたまに付かないことがある。

バラストの防水があまいと思う。
水が浸入してライトが点灯しないということがあるらしい。
私は、外ケースをコーキングしてから取り付けました。


私的には、ポン付けで値段の安さを求めるならサンテカ、Bj
良いものを求めるならベロフだと思います。
なんと2005年2月にベロフからリトラ車に取り付け可能なバルブが出てました。
http://www.bellof.co.jp/news/050113.html

これが壊れたらベロフにします。って壊れたら困るな〜

2006.10月追記

2006.3月に片目壊れました。
正確には片方のバルブの割れのため点灯不能。
撤去。



メーカーからも回答なしでしたので、使う気にならなくなりました。