花うらら(ハナウララ)
Echeveria pulidonis
 ロゼットの径8cmくらい。低平に育つ。葉は長さ4~5cm、幅1.5~2cm、葉数約40枚。葉縁は紅色に染まり美しい。花は明るい黄、花期は冬。

 本種はアメリカのDr.Dodsonの夫人のコレクションの中にあったものを1965年に譲り受けたのが最初と記憶するが、別のルートでも導入されていたかも知れない。

 丈夫なほうで短期間のうちに増殖されて普及している。ヤコブセン著のレキシコンLexicon of Succulent Plants 1974年英語版に記載がないのは不思議である。