照波(テルナミ) Bergeranthus multiceps |
極めて強健なメセン。長さ3cm余、幅5〜6mmの多肉質の三角葉。暗緑色。学名の通り(多くの頭)多頭の大群生株となる。 根部は塊根状。花は輝かしい黄で花径約3cm。多花性。開花は午后で午前中は花弁は展開しない。花期は春から秋にかけて。断続的に何回か開花する。 耐寒、耐暑性ともに優れ、花壇のふちどり、敷石の間などに好適。冬も勿論雨ざらしである。マイナス何度位まで耐えるかの限界は知らないが、経験では−7℃の戸外で平然と越冬している。 |
![]() |
|
よく似たものに瀬波(セナミ)B.jamesiiという種があり、これは更に多花性といわれているが、照波と比較して栽培したことはない。南ア・ケープ州産。 |