火山の噴火
モザンビーク共和国
| 2012年6月30日発行 |
 |
 |
 |
W・D・ハミルトン(1731-1803)
キラウェア火山(米) |
D・G・ドロミュー(1750-1801)
セント・ヘレンズ火山(米) |
A・ラクロア(1863-1948)
桜島(日本) |
 |
 |
 |
| ムラピ火山(インドネシア) |
オルドイニョ・レンガイ
(タンザニア) |
H・シグルザルソン(1939-)
クラカタウ火山(インドネシア) |
アイスランド
2010年7月22日発行の切手は「エイヤフィヤトラヨークトル火山」の噴火を描いたものです。この噴火による火山灰等のため航空機の飛行障害が起こり,ヨーロッパ各国の空港が閉鎖されるなど大きな混乱が起きました。この切手は実際の火山灰を混ぜ込んだインクで印刷されています。初日カバーには噴煙を描いた消印が用いられ,2010年3月20日〜4月20日の地震波形が描かれているそうです。
| 2007年2月15日発行 |
 |
| ヴァトナヨークトル氷河下の火山の噴火 |
カーボヴェルデ共和国
アゾレス
| 2007年9月27日発行 |
 |
 |
| カペリーニョ火山噴火50年 |
エクアドル
| 2006年10月19日発行 |
 |
| トゥングラワ火山の噴火(2006年8月) |
| グリーンランド |
デンマーク |
| 1973年10月18日発行 |
1973年10月17日発行 |
 |
 |
| Heimaey島の噴火(1973年1月〜7月),付加金付きの切手です。 |
バヌアツ
| 1986年1月22日発行 |
1993年7月7日発行 |
 |
 |
| 火山名不明 |
ヤスール火山 |
バヌアツのタンナ島・ヤスール火山の噴火口付近には郵便ポストが設置されています。下の切手はこの郵便ポストを描いた切手です。ちなみにバヌアツは海底にも郵便ポストがあります。いろんな所に作るものですね。
コスタリカ
| 2004年発行 |
 |
 |
 |
| アレナル火山 |
イラス火山 |
ポアス火山 |
エルサルバドル
1895年1月1日発行
火山(Mt. San Miguel ?)を加刷 |
 |
 |
 |
 |
| 1896〜97年発行(Mt. San Miguel ?) |
 |
 |
 |
 |
フォークランド諸島
| 1984年11月8日発行 |
 |
| Zavodovski Island |
ニュージーランド
| 1974年12月4日発行 |
 |
| White Island |
アイスランド
| 1935年6月28日発行 |
 |
| Hekla火山 |
| 1965年6月23日発行 |
 |
 |
 |
| 1963年11月 |
1964年4月 |
1964年9月 |
| スルスエイ火山の噴火(1963〜1967年) |
| 1975年1月23日発行 |
 |
 |
| ヘイマエイ火山の噴火(1973年1月23日) |
| 1970年8月25日発行 |
1983年6月8日発行 |
 |
 |
| ラーカギーガル火口群(1783〜84年の噴火により誕生) |
ニューヘブリディーズ諸島
| 1977年発行 |
 |
 |
| Tanna Island |
Ambrym Island |
国連
| 2003年発行 |
 |
| ハワイ |
インドネシア
| 1983年発行 |
 |
 |
| Krakatoa火山の噴火 |
| 1963年6月29日発行 |
 |
 |
| アグン(AGUNG)山の噴火の際の噴火災害救援切手 |
ソロモン諸島
| 1994年8月18日発行 |
 |
 |
| Cook Island Volcano,1967 |
Kavachi Volcano,1977 |
 |
 |
| Kavachi Volcano,1978 |
Tinakla Volcano |
| この小型シートには,左の切手は4種の単片切手に描かれた火山の位置,右の切手はプレートの沈み込みによる火山の誕生が描かれています。 |