ロイヤルオンタリオ博物館100年を記念して発行された小型シートに収められた2種の切手のうちの一枚です。
| 2014年4月14日 | |
![]() |
|
| パラサウロロフス Parasaurolophus 中生代白亜紀 |
カナダからは1990年から4次にわたるシリーズが発行されています。実際はそれぞれが田型で発行されているのですが,ここではそれをバラして載せています。バージェス動物群のオパビニア,魚類から両生類へと進化していく過程のユーステノプテロン,初期のは虫類ヒロノムスなどなかなかの題材です。でも,やっぱりコノドント切手でしょう。コノドントが海中を泳いでいます。コノドントは私が学生の頃は正体不明の示準化石だったと思いますが,現在ではヤツメウナギのような円口類の歯であることが分かったそうです。歯が泳いでいる・・・壮絶な図案です。
このシリーズは化石のみでなく,復元(想像)図も含んでいるのですが,全てこのページに載せてあります。
| 1990年7月12日 | |
![]() |
![]() |
| ストロマトライト Stromatolites 先カンブリア時代 |
オパビニア Opabinia regalis カンブリア紀 |
![]() |
![]() |
| 三葉虫 Paradoxides davidis カンブリア紀 |
海サソリ Eurypterus remipes シルル紀 |
| 1991年4月5日 | |
![]() |
![]() |
| 魚類 Eusthenopteron foordi デボン紀 |
は虫類 Hylonomus lyelli 石炭紀 |
![]() |
![]() |
| コノドント Conodonts 古生代〜中生代三畳紀 |
シダ植物 Archaeopteris halliana デボン紀 |
| 1993年10月1日 | |
![]() |
![]() |
| マッソスポンディルス Massospondylus ジュラ紀 |
スティラコサウルス Styracosaurus 白亜紀 |
![]() |
![]() |
| アルバートサウルス Albertosaurus 白亜紀 |
プラテカルプス Platecarpus 白亜紀 |
| 1994年9月26日 | |
![]() |
![]() |
| ほ乳類 Coryphodon 始新世 |
ほ乳類 Megacerops 漸新世 |
![]() |
![]() |
| ショートフェイスベア Arctodus simus 更新世 |
ケナガマンモス Mammuthus primigenius 更新世 |