|
ケフェウス座の反射星雲 ケフェウス座のちょうど中心付近にある反射星雲 まるで人だまのように見える |
撮影データ | |||
撮影日 | 2008年8月2日 | L画像 | 10分×13枚 |
撮影開始時刻 | 23:48 | R画像 | 5分×3枚(2×2) |
撮影場所 | 大分県 玖珠町 まほろば天体観測所 |
G画像 | 5分×3枚(2×2) |
望遠鏡 | タカハシ ε−200 | B画像 | 8分×3枚(2×2) |
冷却CCDカメラ | ビットラン BJ−42L | フィルター | IDAS typeW |
冷却温度 | −5℃ | 画像処理ソフト | CCDstack、MaxImDL Photoshop CS3 |
Memo 梅雨明け以降天気が安定せず、この日久しぶりの撮影となった。 この天体は、昨年ε-160で撮影したが、画像処理がうまく出来ず、 途中で投げ出してしまった。 今回の撮影は、そのリベンジである。 画像処理は、CCDstackで一次処理を行い、Photoshopで仕上げを行った。 とても淡い星雲のため、淡い暗黒星雲の表現が難しかった。 「天文ガイド」 2008年11月号 入選 |