【建設記録】 
 1.基礎工事  2.観測所設置  3.周辺整備・打ち上げ  4.観測所内部  5.その他(来訪者・観望会)
  ![]()
2004.4.17(大安)、待ちに待った観測所の設置の日。
この日は前日の雨がうそのように晴れ上がり、汗ばむような陽気でした。
| 予定通り、13時、4tトラックに載った ニッシンのスライドルーフSRS2438が到着しました。  | 
      いざ、クレーンで吊り上げようとしたところ、 屋根が片側しか開かない 思わぬトラブルに見まわれました。  | 
    
| 仕方なく、片側だけ開いた状態で 吊り上げることにしました。  | 
      さすがはプロ、 バランスを取りながら慎重に移動  | 
    
| 基礎工事の位置まで移動 | 
      静かに下ろして設置 | 
    
| 15時、無事設置が完了し、すっかり見晴らしもよくなった観測所 観測所は、「まほろば天体観測所」と命名しました。  | 
    |