|
おとめ座の銀河団 M84 : 視直径:5’×5’ 距離:4100万光年 M86 : 視直径:3’×2’ 距離:5900万光年 かみのけ座とおとめ座の境界付近に密集する銀河団 マルカリアンの銀河鎖と呼ばれている |
撮影データ | |||
撮影日 | 2008年4月4日 | L画像 | 10分×14枚 |
撮影開始時刻 | 20:45 | R画像 | 8分×3枚(2×2) |
撮影場所 | まほろば天体観測所 (大分県・玖珠町) |
G画像 | 5分×3枚(2×2) |
望遠鏡 | タカハシ ε−160 | B画像 | 8分×3枚(2×2) |
冷却CCDカメラ | ビットラン BJ−42L | フィルター | IDAS typeW |
冷却温度 | −15℃ | 画像処理ソフト | StellaImage5 PhotoshopCS3 |
Memo 撮影中は春霞がかかり透明度がよくなかった。 それぞれ趣の異なる銀河が散在し、面白い対象だがそれだけに難しい。 |