|
おおぐま座の銀河 視直径:11’×5’ 距離:1400万光年 中心部付近に超新星2014Jが出現した M81と並んで見えるおおぐま座の銀河 |
撮影データ | |||
撮影日 | 2014年1月27日 2014年1月31日 |
L画像 | 10分×13枚 |
撮影開始時刻 | 21:43 21:06 |
R画像 | 7分×5枚(2×2) 15分×11枚(2×2)(Hα) |
撮影場所 | 大分県玖珠町 まほろば天体観測所 |
G画像 | 7分×5枚(2×2) |
望遠鏡 | 笠井 GS−250RC | B画像 | 10分×5枚(2×2) |
冷却CCDカメラ | SGIB ST−10XME | フィルター | Custom Scientific Astronomik(Hα) |
冷却温度 | −20℃ | 画像処理ソフト | CCDstack、PhotoshopCS5 |
Memo 超新星が出現したM82を狙ってみた。 初日の1/27は、LRGBで、二日目1/31は、Hαで撮影した。 予報通り、かなり明るく写っていた。 「天文ガイド」 2014年5月号 入選(観測写真の部) |