|
| かみのけ座の銀河 視直径:9’×5’ 距離:1500万光年 目のように見えることから「黒眼銀河」と呼ばれている また、「眠れる森の美女銀河」の別名もある |
| 撮影データ | |||
| 撮影日 | 2002年4月13日 | L画像 | 10分×17枚 |
| 撮影開始時刻 | 20:31 | R画像 | 5分×4枚(2×2) |
| 撮影場所 | 久住高原 | G画像 | 5分×3枚(2×2) |
| 望遠鏡 | タカハシ MT−160 | B画像 | 5分×3枚(2×2) |
| 冷却CCDカメラ | ビットラン BJ−31L | フィルター | IDAS typeV、LPS-P1 |
| 冷却温度 | −20℃ | 画像処理ソフト | StellaImage3、Photoshop |
| Memo この日も黄砂がひどく阿蘇連山がかすんでいたが、パソコンに最初に送られてきた 鮮明な画像に驚き、夢中で17枚ものL画像を撮った。 「天体ガイド」 2002年7月号 最優秀賞 |
|||