|

| おとめ座の銀河 視直径:6’×2’ 距離:4600万光年 おとめ座とからす座の境界付近にある有名な銀河 メキシコのソンブレロ帽に似ていることから、 「ソンブレロ銀河」の名で親しまれている。 渦巻き銀河をちょうど真横から見た姿で、 暗黒帯が銀河の中央を横切るようすはとても美しい |
| 撮影データ | |||
| 撮影日 | 2014年5月3日 | L画像 | 5分×12枚 |
| 撮影開始時刻 | 21:31 | R画像 | 5分×3枚(2×2) |
| 撮影場所 | まほろば天体観測所 (大分県・玖珠町) |
G画像 | 5分×2枚(2×2) |
| 望遠鏡 | GS−250RC(0.76×) | B画像 | 7分×3枚(2×2) |
| 冷却CCDカメラ | QHYCCD QHY22 | フィルター | Custom Scientific |
| 冷却温度 | −20℃ | 画像処理ソフト | CCDstack、PhotoshopCS5 |
| Memo 久しぶりにこの天体を撮影してみた。 暗黒帯や渦巻構造のディテールを描出するには、少々露出が足りなかったようだ。 |
|||