|  | 
 |  | 

| いっかくじゅう座の散光星雲 視直径:25’ 距離: クリスマスツリー星団 ・コーン星雲のすぐ西にある青いガス星雲 淡く派手さがないためか比較的マイナーだが、なかなか味わい深い。 IC2169の上(北)にあるのが、IC2167、 左上(北東)にある二つの星雲は、手前からNGC2245,NGC2247である。 | 
| 撮影データ | |||
| 撮影日 | 2007年1月13日 | L画像 | 10分×3枚 | 
| 撮影開始時刻 | 20:57 | R画像 | 5分×3枚(2×2) | 
| 撮影場所 | 大分県玖珠町 まほろば天体観測所 | G画像 | 5分×2枚(2×2) | 
| 望遠鏡 | タカハシ ε−200 | B画像 | 5分×2枚(2×2) | 
| 冷却CCDカメラ | ビットラン BJ−42L | フィルター | IDAS TypeW | 
| 冷却温度 | −20℃ | 画像処理ソフト | StellaImage5、PhotoshopCS | 
| Memo 雲はなかったものの一晩中モヤが立ち込め、透明度がかなり悪かった。 結局、使えたL画像はたったの3枚。何とも眠たい画像になってしまった。 「星ナビ」 2007年5月号 入選 | |||
 
  