【全国各地でパープルリボン・コンサートを開催しよう! 】 開催は、やる気と人手があれば、簡単です。その条件は、 |
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
パープルリボンは、女性に対する暴力撤廃運動の国際的シンボルマークです。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
パープルリボン・コンサート
開催のお知らせ 《静かな感動の内に終了しました.》
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇🔶暴力に対抗するのは、「音楽による美的体験」と「ユーモア」です! 🔶◇
11月25日は国連・女性に対する暴力撤廃デーです。その時期に合わせ、昨年に引き続き、今年も《パープルリボン・コンサート》を開催します。DV,セクハラ,性犯罪,他、女性に対する暴力をなくし、女性・男性の良好な関係を築くことを願おうと、音楽を持ち寄って奏でる、市民参加型のコンサートです。出演者の性別、プロ・アマも不問。出演者は、服のどこかに紫色のリボンを装着して演奏します。多くの方の参加をお待ちしています。
■パープルリボンコンサートとは?
■ パープルリボン・コンサート支援者(協力者)募集//カンパも募集
【出演予定(50音順)】
天宮燿子(歌手)/草柳和之(大学非常勤講師・カウンセラー)〔注2〕/藤森恵(ピアニスト)/foolish fish「清水友美(ピアニスト・作曲家)+林潤(ギタリスト)」/堀越えつこ(カウンセラー)/水井真希(映画監督・女優)/米永志奈乃(ピアノ教師・ピアノコンクール審査員)
【演奏曲目予定】
●坂本龍一「大河ドラマ『八重の桜』~テーマ曲」
●久石譲「6番目の駅」~宮崎駿監督『千と千尋の神隠し』
●W.モーツァルト/F.リスト編「アヴェ・ヴェルム・コルプス」
●草柳和之〔注2〕作詞/野村誠〔注1〕作曲『DV撲滅ソング~DVカルタを歌にした』
⇒⇒曲の紹介
DV防止キャンペーン音楽の委嘱第2曲。DVをテーマにカルタとして編集した《DVカルタ》は、DV問題啓発ツールであり、全44枚の読み札、絵札、解説書から構成されています。その読み札を並べて歌詞として作曲されました。全4曲。曲は明るく時に大胆、シュールだがおかしい、このミスマッチがディープな音楽体験へと誘います。
●野村誠〔注1〕「DVがなくなる日のための『インテルメッツォ(間奏曲)』」
→→当日は、ピアノ演奏とコンテンポラリーダンスとの共演を行う予定です。
⇒⇒曲の紹介
心理臨床家・草柳和之は、その幅広い活動の発展の中で、DV根絶を願う音楽の必要性を思い立ち、自らのピアノ演奏のために、2001年、野村誠氏に作曲を委嘱(作曲依頼)、初演されたのが、この曲。曲名は「DVがなくなる日までの間に演奏される曲」という意味で、「同曲が少しでも早く演奏されないことを願う」という逆説的な意図が込められている。初演以降、草柳は国内のシンポジウム等で演奏するほか、韓国・中国の平和イベントでも演奏してきた。同曲は、英国・マレーシアなど、広く海外のピアニストにもコンサートの曲目として取り上げられている。
●R. シューマン『子どもの情景 Op.15』より~第7曲「トロイメライ」、第12曲「眠っている子ども」、第13曲「詩人のお話」
●天宮燿子作詞・FOSSIL P作曲 「さわらないでよ」→作詞者自身がセクハラ被害を受けた体験を歌にした曲.
●foolish fish「Beautiful Day」
●作詞・作曲:虹渡えつ「あなたは大丈夫」→摂食障害・うつから回復の鍵になった体験をもとにして創られた曲
●その他
〔日 時〕2018年11月24日(土),13:30~16:45.
〔参加費〕500円
〔会 場〕聖書キリスト教会3F・小礼拝堂
:練馬区豊玉北1-12-3(西武池袋線江古田駅8分/都営大江戸線新江古田駅5分)
〔主催・問合先〕メンタルサービスセンター:〒176-8799 練馬郵便局留 ☎03-3993-6147、070-5016-1871
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〔注1〕《作曲者紹介:野村誠》
日本センチュリー交響楽団・コミュニティプログラム・ディレクター。インドネシア国立芸術大学客員教授,東京芸大講師等を歴任。2003年第1回アサヒビール芸術賞他の受賞歴がある。共著『老人ホームに音楽がひびく』(晶文社)他多数。エディンバラ大学(英),マヒドン大学(タイ),フォルクヴァング大学(独),等でワークショップを行う。彼の曲は世界20カ国以上で演奏されている。
〔注2〕《プロデュース:草柳和之》
メンタルサービスセンター代表・カウンセラー.大東文化大学非常勤講師.DV被害者支援に携わると同時に,日本で初めてDV加害者更生プログラムの体系的実践に着手,その方法論の整備,専門家研修の提供等により,この分野をリードしてきた. 日本カウンセリング学会東京支部会・運営委員.著書に『ドメスティック・バイオレンス』(岩波書店),共著『標準 音楽療法入門 下』(春秋社),他多数.日本カウンセリング学会認定カウンセラー. 日本音楽療法学会会員。長年のDV問題の先駆的取り組みが評価され、社会貢献支援財団より、平成27年度社会貢献者表彰を受賞した。《パープルリボン・コンサート運動》の提唱者。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《出演予定者profile》
【水井真希】
女優・映画監督。自ら拉致されレイプ未遂となった体験と、その後、同一犯により連続拉致暴行・レイプとなった実際の事件を元に、映画『ら』を監督し、制作する。同映画は、ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2014 オフシアターコンペティションで入選。国内外10の映画祭で上映後、全国4劇場で公開。DVDも発売中。■公式ホームページ→ http://www.mmizui.com/ra/#news
【天宮燿子】
シンガー&作詞家。動画配信を中心に活動。YouTubeでの総再生回数は1万1,181回以上で、現在も記録を更新中。ボイスドラマ「視線を感じて」主催、ラジオ川崎FM「カフェインボンバー」「Four-leaf
clover」への出演歴あり。この他にもイオンモール、さいたまスーパーアリーナ、老人ホーム、NPO団体による祭典など多数のライブ経験を持つ。
■ブログ→ https://ameblo.jp/ureshiipyonn/
【草柳和之】
メンタルサービスセンター代表・カウンセラー.大東文化大学非常勤講師.DV被害者支援に携わると同時に,日本で初めてDV加害者更生プログラムの体系的実践に着手,その方法論の整備,専門家研修の提供等により,この分野をリードしてきた. 日本カウンセリング学会東京支部会・運営委員.著書に『ドメスティック・バイオレンス』(岩波書店),共著『標準 音楽療法入門 下』(春秋社),他多数.日本カウンセリング学会認定カウンセラー. 日本音楽療法学会会員。長年のDV問題の先駆的取り組みが評価され、社会貢献支援財団より、平成27年度社会貢献者表彰を受賞した。
【清水友美】
武蔵野音大ピアノ科卒。幼少からピアノ、ダンス、絵画を学ぶ。現代音楽コンクール“競楽Ⅵ”第3位等、多数入賞。’02年Luc Ferrari氏の作品を演奏するピアニストとして1位選出されソロリサイタルデビュー。’09年トーキョーワンダーサイト「EXPERIMENTAL
SOUND & ART FESTIVAL」にて演奏や身体表現・語り・映像・美術を組み合わせたソロパフォーマンスで奨励賞受賞。複数の作曲家が清水を想定した新作を書き、毎年リサイタルツアーを開催。近年は市民団体「湘南SHOW点」代表として、茅ヶ崎の魅力を伝えるプロモーションビデオを市の助成を得て制作するなど、地元・湘南をアートや音楽で盛り上げるべく奮闘中。また女優としてDV被害者の手記「ひまわり」の朗読公演も行っている。 ■HP→ http://ameblo.jp/tomomi-shimizu/
【foolish fish】(G:林潤 / Vo, Key:清水友美)
第2回茅ヶ崎エメロード音楽祭優勝。2008年 横浜市・NHK主催「ヨコハマEIZONE」ネットTV番組に楽曲が採用される。地元・湘南のラジオやTV番組、学園祭、音楽フェス等ゲスト出演多数。自治体や企業のキャンペーンソング、演劇やミュージカル、ダンス公演の舞台音楽も手がける。
■foolish fish→ https://frekul.com/artists/profile/foolishfish
【藤森恵】
桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学音楽学部演奏学科ピアノ専攻卒業。桐朋学園大学在学中、成績上位者による選抜校外演奏会に出演。PTNAピアノコンペティション
全国入選。西日本大会1位。IAA国際演奏家協会オーディション学生の部1位。他多数入賞。学生時より後進のピアノ指導を行う他、ミュージックレストランでの演奏、コンクール・オーディションでの伴奏ピアニストを勤める他、多数の合唱団、オペラ団体でのピアニスト等。様々な場所で日々音楽活動を行っている。
【虹渡えつ】
摂食障害克服専門心理カウンセラ一。15歳~28歳まで摂食障害、うつ病、ひきこもりなど心の病や生きづらさを13年経験。薬に頼らず克服した体験を元に、カウンセリングや履歴書に心の病経歴を書いた仲間を採用する《会社を創る》等、『生きたい世界』目指して夢実現中。
■HP→ http://a-daijyoubu.com/
【米永志奈乃】
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。シオン(スイス)及び、デトモルト(ドイツ)にてF.W.シュヌアー氏(デトモルト音楽大学教授)に師事する。全日本ピアノ指導者賞等を受賞。ピティナ・ピアノコンペティション審査員。日本クラシック音楽コンクール審査員。
トップページへもどる