180SXへのエピソード
180SXのことを初めて知ったのは中学の時
学校の近くに停まって居たのを見て一目惚れをしました。
将来、絶対乗るぞって決心しました。
車に興味を持ち始めたのも中学の頃で、友人ryu氏と共にあーだこーだ言い合ってました。
本気で車が欲しいと思い始めたのは大学2年の冬のことです。
それまでは、大学行っているのに車を持つのは贅沢だし、必要もないだろうと感じていました。
しかし、身の回りの友人が結構車を持っていたりするわけです。
うらやましいな〜、欲しいな〜、買っちゃえ☆
親には思いっきり反対されましたが、3ヶ月でお金を貯めて車屋に180SXを探して欲しいと依頼しました。
丁度春先だったので、他にも欲しい人が多いらしく、状態が悪い車両でも高騰化していました。
そのせいか、なかなか予算内で買える車両が見つからなく、依頼後、1ヶ月は買えませんでした。
日が経つにつれて、価格が落ち着いて来たので現在の車両を発見し、購入することができました。
そして、納車。
前日はドキドキで寝られなかったのを覚えています。
マニュアル車に乗るのが久しぶりだったので、運転できるのかと思っていましたが
ぎこちないながらも乗ることができました。
家に帰ると家族からブーイングの嵐。
「なんつー車を買っとるんや!」
「大学生のくせに!」
更に、車高が低く親の実家等行けない場所が多いので
「使えん車を買うな!」
「何のために買ったの?」
と罵声を浴びるわけです。また、普通の車に比べると異常が多いので
「早く売れよ。」
痛恨の一撃です。言葉を返しても馬鹿にされるだけ・・・。
でもいいんです。こうなることを解かってて買ったんですから。
後悔はしていません。
なぜ180SXなのかというと、外見がカッコいいからです。
リトラとかハッチとかボディラインとか・・・。
特に、リアのクオーターガラスの辺りがやばいです。ステキです。
約10年も前の車とは思えません。
性能云々については特に意識はしていません。
180SXっていうとサーキットとかドリフトとかで走り屋ってイメージがありますけど
そういう目的で買ったつもりは全くないです。
敬遠する訳ではないですが、どちらかというとそういうのはあまり好みではありません。
でも、自己満足でチューニングはしています。
自分で買った車なので自分のやりたいように仕上げていくつもりです。
最後に、180SXに乗っていることには大きな誇りを感じています。
戻る