レオママのテーブルウエアへようこそ!
大好きなブルーフルーテッド
ブルーフルーテッド メガです。
"巨大な"という意味を持つ"メガ"という言葉のとおり、225年続くブルーフルテッド柄を大きく拡大し、デザインされたシリーズです。
先だってデンマークよりペインターが来て工程を見せていただきました。
まだ焼く前の物にペイントします。焼くと20%程の焼縮みができるそうです。
焼いた後、均一に凹凸もなく出来上がる技術はとても素晴らしい事です。
歴史、技術の重みをかいま見ました。
現在メガは、プレートだけですが、ハイハンドルカップ、深皿などがあります。
アイテムそのものはまだ少ないようですが、これからの注目品です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
向かって左が焼く前、右が焼いた後です |
メガは6種類の柄があります |
![]() |
![]() |
フルーテッドの一部を拡大したようです |
プレート22cm |
![]() |
![]() |
トレードマークの由来 マークの大冠と3本のブルーの 波形のラインは、発足時に ジュリアン マリー皇太后ご自身により 提案されたものです |
大冠は王室との深い結びつきを、 3本の波線はデンマークを囲む 3つの主要な海峡 大ベルト、小ベルト、大スンド海峡を あらわしています 最後にペインターサインです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |