2003年3月


「戦争」 2003年3月20日

「車馬鹿」 2003年3月1日



ゆ〜じ「戦争」について熱く語る!
 今回の雑記(月記)は最近、各メディアで連日のように報じられているイラク情勢を中心に「戦争」について熱〜く語りたいと思う。

 本日、午前11時32分。世界中の目がブラウン管に釘付けになった。ついにアメリカとイラクの間で「戦争」が始まってしまったのだ。ブラウン管には夜も明けていない薄暗いクウェートが映され、その直後に轟音がステレオのスピーカーから流れてきた。この空爆が、まるでマラソン等の競技で使われるスタートのピストルかのように「戦争」ガスターとしたのだ。私は、この報道を見ながら12年前の『湾岸戦争』の惨劇を思い出してしまった。人間が歴史上で何度となく繰り返してきた愚かな歴史がまた繰り返されてしまったのだ。手に握られた心無いボタンを押すだけで、一瞬にして大勢の人間の尊い命が奪われるのだ。「戦争」を題材にした映画は数多く存在するが、そのどれもが「戦争」を正当化していないはずだ。「戦争」が愚かで無意味な行為だという事が視聴者へのメッセージとして作品に込められているはずだ。何故、それを感じる事が出来ないのだ。殺人を正当化している国は地球上に存在しないが、「戦争」の名の下に殺人を正当化させて、お互いが己の信じる正義の為に無意味な殺戮を繰り返す。「戦争」で闘う軍人には私を含め、この記事を読んでいる皆様と同様に家族がいる。もし、「戦争」に参加した軍人が亡くなってしまえば家族は必ず悲しむ。喜ぶ人間なんていない。殺してしまった側も罪の意識に押し潰されるだろう。「戦争」は勝っても負けても悲しい結果しか残らないのだ!全員が笑顔で幕を閉じる「戦争」など無いのだ!人間は「戦争」をやめる事が出来ないのだろうか?もっと平和的な解決方法はないのだろうか?人間には闘争本能があるから、他人と争う事は否定しない。私自身、高校時代に格闘技にのめり込み、相手を倒す事を至福の歓びとしていた時期があったから。最近、スキャンダルを起こした「K-1」をはじめとする格闘技の試合を中継した番組も人間の持つ闘争本能を刺激する事によって多くの支持を集めているのだろう。ただ、闘争本能と殺人とは明らかに違う!「戦争」は間違っているのだ。
 来年はオリンピックイヤーである。国同士の争いもオリンピックのようにスポーツのような平和的な方法で解決が出来ないのだろうか?そんな解決方法を1日も早く見出してもらいたい。これ以上、無意味な血を流す必要など無いのだから。決して武器も持たない民間人が犠牲になってはいけないのだ!
1日も早い平和な日々が訪れる事を切に願っている。

今回は、柄にもなく真面目な記事を書きましたが、この記事を読んで一人でも多くの方が『何か』を感じてくれれば幸いです。



ゆ〜じ「車馬鹿」について熱く語る!
 今回の雑記(月記)は「車馬鹿」について熱〜く語りたいと思う。

 前回の雑記(月記)でも書いたが今日から3月、忙しく慌ただしい年度末である。まぁ、今日は土曜日で仕事が休みだから、のんびりと語ろ〜!週明けからは厳しい現実が待っているのだから…(汗)。
 ここからは本題。私、ゆ〜じはご存じの通り根っからの「車馬鹿」である。それは当HPを見ても一目瞭然!今回の雑記(月記)では私がどのようにして「車馬鹿」になり、現在まで生きてきたのかを語りたいと思う。
 皆さんには経験があるだろうか?特に男性諸君!幼い頃にミニカーで遊んだ記憶は?私の「車馬鹿」はここからスタートした。部屋には数えきれない程のミニカーが散乱し、車の絵本も数知れず。そんな中、私が一番最初に覚えた車の名前(救急車や消防車などのジャンルの名前以外)は、ランボルギーニ・カウンタックと言うスーパーカーです(現在ワイドショーを賑わせているタレント和尚、織田無道さんが乗っていることで有名)。当時親が乗っていた車(NISSAN PULSAR)より先に覚えたそうです(父親談)。ランボルギーニ以外にもフェラーリやポルシェなんかも好きだったそうです(笑)。その後、私の「車馬鹿」は暫く陰を潜めます。そんな私の「車馬鹿」が発病(笑)したのは中学校に入った頃です。当時、時代はF-1ブーム!中嶋悟選手のラストランをテレビで見て私の中に眠っていた「車馬鹿」が目覚めてしまいました。そこからはF-1にのめり込み深夜まで起きてテレビに齧り付いていました。中でも1992年のモナコGP、アイルトン・セナ選手vsナイジェル・マンセル選手の壮絶なデッドヒートは今でも記憶に残る名シーンです。その後、アイルトン・セナ選手の死亡事故をきっかけにF-1からJGTC(全日本GTカー選手権)やWRC(世界ラリー選手権)にのめり込みました。就職して自分の車を持つようになってからは、モータースポーツを見る側から参加する側に移りました。
 いやぁ〜、本当に「車馬鹿」ですね。皆さんにも、こんな経験の1つや2つはあるんじゃないんですか?



雑記の目次へ戻る

トップへ戻る