2002年12月


「2002年」 2002年12月31日
「HP作成」 2002年12月1日


ゆ〜じ「2002年」について熱く語る!
 今年最後の雑記(月記)は「2002年」について熱〜く語りたいと思う。

 今日は大晦日。今年最後の1日である。この雑記(月記)をアップした頃には愛車「LEGACY TOURING WAGON GT-B E-tuneU」の大掃除(愛車だけか?)も終えて、年越し蕎麦を食べながら大晦日恒例の「紅白歌合戦」を見ているのだろう。今年活躍した歌手達の代表曲を見(聞き)ながら思う…「今年は(も)私にとって激動の1年だった」と。あまり個人的過ぎる振り返りは読んでいて面白くないが政治等をはじめとする自治問題を語るのは柄でもないので…やはり愛車「LEGACY TOURING WAGON GT-B E-tuneU」の話題かなぁ(汗)。再度、創造(想像)力と文章能力が貧困である事を痛感させられた(涙)。考えていても先に進まないので独断と偏見で「私(ちょっとだけ)&車(メイン)」の話題で「2002年」を振り返る。
 今年は私が後厄という事もあってか明るい話題が少ない。冬、仕事のストレスから胃潰瘍になり、苦しい日々を送った(涙)。春、相変わらず胃潰瘍で苦しんでいた(涙)。小学校時代の友人と12年振りの再会(※1)を果たす(歓)。そんな最中、帰宅途中に交通事故(※2)に遭い、愛車は約3週間の入院を余儀なくされた(涙)。初夏、愛車が3週間の入院生活を終えて退院した晩に車上荒らし(※3)に遭いオーディオ&エアコンユニット&CD(シングルを含め20枚ほど)が盗まれた(涙)。夏、高校時代の友人達と恒例の栃木旅行に行った際、愛車が購入10ヶ月目にして総走行距離20,000kmを突破した(涙)。秋、1年半勤めていた会社を退職して別な会社に就職した(歓)。そして再び冬、忙しいながらも平凡な生活を送っている。
あと数時間もすれば年も変わり「2003年」になる。「2003年」はどんな年になるのだろうか?否!「なるのだろうか?」などと流れに身を任せるのではなく、「こうしたいっ!」と断固たる目的意識を持って自分から動かなければ、自分の望む未来は手に入らない!1年間のビジョンを掲げ、その通りに実行出来るように日々精進したい(する)。
 では皆様、良いお年を!

※1…小学校時代に一緒にバードウオッチングをしていた友人。中学1年生の時(当時12歳)以来の再会。この友人は、当HPのリンクにも掲載してある「私語辞典。〜うぇぶ・でぃくしょなりー〜」の管理人でもあります。

※2…職場から家路へ向かう深夜の国道、赤信号で停車中に後ろから猛スピードで突っ込まれでリアゲート&リアバンパーを破損。相手の軽自動車は大破!初めてエアバックが作動しているのを目撃した凄惨な事故。しかし加害者側は無傷なのに対し私はむち打ち。保険会社の対応の悪さにも腹が立った事故だった。

※3…
※2の事故で負った破損の修理が終わって納車された日(6月5日)の深夜に車上荒らしに遭った。翌朝(6月6日)、何も知らずに久し振りの愛車に乗れる事を楽しみに眠い目を擦りながら駐車場へ向かった私の目に飛び込んできたのは…無惨な愛車「LEGACY TOURING WAGON GT-B E-tuneU」の姿だった(涙)。ロックしたはずなのに開いているドア。オーディオやエアコンユニットが埋め込まれていた部分には配線が剥き出しになった空間が…。今回の車上荒らしで盗まれたモノは数ヶ月後に盗品として茨城県で発見され、私の手元に返ってきた。


ゆ〜じ「HP作成」について熱く語る!
 このHPを立ち上げてから、記念すべき第1回目の雑記(月記)は最初という事もあって「HP作成」について熱〜く語りたいと思う。

 時間(とき)の流れとは早いもので、つい先日、初詣に行ったかと思ったら、もう師走である。今年の初夏に「デジカメ」を、秋に「ホームページビルダー」を手に入れて、気まぐれからHPを作り始めて早1ヶ月半。あっと言う間に12月のアップを迎えてしまった気がする。
「HP作成」にあたり最初に悩んだのは……ズバリ内容だ!私の車好きは周知の事実。車をテーマにする事は最初(ハナ)っから決まっていたが、他の題材が思い浮かばない。無いに等しい頭を振り絞って悩みに悩んだ挙句、出した結論は……「車だけでいいっかぁ!」。とりあえず(?)、内容は決まった。次はHP全体の構成だ。どんなメニュー項目を作り、どんな画像を使い、どんな文章を書くか……う〜ん、改めて創造(想像)力と文章能力が貧困である事を痛感させられた(涙)。自力で全てを作るのは不可能だと悟り、他のHPを参考にする事に。大まかなメニュー項目を決め、トップページから作ることに。レイアウトの作成は比較的、得意な分野なので進行も早かった。「ホームページビルダー」に最初から入っていた画像と今年の夏に「デジカメ」で撮った愛車の画像等を駆使してなんとかトップページを完成させる。「自己紹介」では少し悩んだが、残りのページは比較的スムーズに作業が進み、唯一苦しんだのは「愛車コラム」くらいのものだ。……「何で大好きな車の話で苦しんだの?」って?好きな内容だからこそ何を書くかで悩むのさ。文章だけではなく、車の画像も多数使いたいし…。まぁ、汗と涙の結晶は「愛車コラム」で充分に堪能してくださいな。そんなこんなで当HPも完成し、アップの日を迎えたわけだが、大変なのはこれからだ。それは「定期的な更新」である。作るだけならサルでもできる(ん?苦しんだ俺はサル以下か?)んですよ。「定期的な更新」をしなければ当HPに訪れる人は次第に減っていき、廃れていくのは明白。本当の意味での正念場はこれからなのだ!これからの私の活躍(?)に乞うご期待!応援のメッセージも随時、募集していまぁ〜す。

 当HPは初心者である私が作ったモノです。至らない点が多々あると思いますので、「ここは、このようにした方が良いよ♪」ってアドバイス等があればドンドン送ってください。私へのメールはトップページから「Mail Me」をクリックしてくださいね。



雑記の目次へ戻る

トップへ戻る