トップオーナメントとは車のフロントグリルに装着されているメーカーのエンブレムのことです。

 私が初めてDIY(Do It Yourself=自分で取り付け等の作業するの意)に挑戦したのがこのトップオーナメントです。本来はピンク(正式にはチェリーレッド)の部分が黒色だったのですが、SUBARUが販売しているインプレッサという車への憧れと目立ちたい一心で塗装しました。当初は塗装済みのエンブレムを購入する事も考えたのですが、当時はBH5D型用のトップオーナメントは発売されていなかったのでDIYによる自作へ挑戦しました。作業は思ったよりも簡単で、最初から装着されていた黒色のトップオーナメントを外して裏側から黒色の部分を紙やすりで削る。完全に削ったらその部分をピンクで塗装して、乾いたら両面テープで元の位置に貼り付けるだけ!簡単でしょ?難しいのは外す時かな?よ〜く見ると外す際に付けてしまった傷跡が…(汗)。ちなみに、このピンクはSTi(SUBARU TECNICA INTERNATIONAL)のイメージカラーでファミリーカーとして見られがちなレガシィワゴンをスポーティに見せる為に塗装しました。



愛車改造項目票へ戻る

愛車コラムの目次へ戻る

トップへ戻る