![]() |
![]() |
![]() |
| 平成16年1月から月一回、お友達5人と陶芸教室に通い始めました。 でも、不器用な私はろくろを回すこともできず、すぐに挫折してしまいました。 もうやめよっかな〜と思った時、余り粘土でラチコを見ながら 柴犬を作ってみました。 粘土の工作なんて子供の時以来なので、 無邪気な気持ちになれて、意外と楽しいです。 ボケ防止にもなりそう… ご指導下さる、大平先生に感謝申し上げます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 顔が見えないのがみそです。 雪だるまの冬ソナバンダナしてます。 | ||
![]() |
![]() |
|
| 初めての作品です。 ラチコはいつも私を見上げています。 「おやつちょうだいっ!」 |
少女マンガ風ラチコ焼き |
![]() |
![]() |
|
| ママになったラチコ? | 何が入ってるのかな〜? |
|
||||||
![]() |
![]() |
|
| お友達のぶうこちゃんとひなちゃん | ひなちゃんとぶうこちゃん どこ行くの? |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
| ぶうこちゃんとご対面〜 はじめまして♪ |
ひなちゃんとご対面〜(右) よろしくね♪ |
|||||||||||||
※剛@gohomeさんが「柴犬・剛の家」で焼剛君ができるまでをUPしてくださいました。 ありがとうございました。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
| 背中の鶴亀模様がおめでたい太郎君♪ おまけに天使の羽まであります。 わかるかな? |
鶴亀太郎君 本物! |
ちょっとスマートな後ろ姿 |
![]() |
![]() |
|
| ひなちゃん ぶうこちゃん 太郎君の つまよう枝隊 |
