JPEG Video Capture + WAV Audio Recoder(1)


photo:avrjpg

右の写真は、前に Visor を使用して製作した JPEG Video Capture Handspring Board を元にして JPEG Video Capture と WAV Audio Recorder を 1 枚基板上に作り直して TBC-7 に内蔵させたものです。今回の製作は基板だけで動作するものを最終の目標としており、Video decoder/encoder も実装できるようにしてあります。また、市販の学習機能つきリモコン受信マイコンを使用して全ての動作をリモコンからコントロールできるようにしています。

CPU にはアトメル製 RISC CPU の AVR ATmega64L を使用しています。この CPU は Flash ROM 64KByte の大容量、発振器内蔵、ソフトウェアのオンボード書き込みなどの多くの機能を持っています。

開発環境は無償 Tool の Windows版 WinAVR を使用しています。ソフトウェアの書き込みも無償にしたいところですが、前に購入した Xilinx JTAG ケーブルがあるので フリーの avrxtool32.zip を使います。avrxtool32 は Windows 対応で多くの AVR CPU に対応しています。

TBC-7 は、Video decoder に沖電気製 MSM7662 を使用していますが、この IC は 3-state 出力の設定ができず、このままでは Capture した画面を JPEC Codec から出力できない為、上位互換の MSM7664B に交換します。この後、Video 出力等の信号線を PCB に接続して、ATmega64L から JPEG codec MD2208 と WAV Audio Recorder をコントロールしています。

JPEG codec は Handspring board に使用した富士フィルムマイクロデバイス製 MD2310C 互換の MD2208 を使用して、前に作成したソフトウェアがそのまま使えます。

WAV Audio Recorder は前に製作したものと同じ EZ-USB AN2131QC と TLV320AIC23 を使用しています。Key 入力に ATmega64L のポート出力を接続してリモコンから操作します。

今回の製作の課題は、TBC-7 の限られた内部の空きスペースに入る大きさで、更に Video 信号の配線もできるように部品の配置に注意して基板を作成することです。ソフトウェアのほとんどの部分は既に作成済みで動作確認されている為、基板が出来てしまえば動かすまでは簡単です。実際には、初めて使う AVR のヒューズビットの設定などで戸惑いましたが、日本語訳の data sheet も揃っていたので何とか完成させることができました。

JPEG Video Capture の仕様は次のとおりです。

1) 操作Key(リモコン)/表示LED

2) Capture 機能

3) Display 機能

4) CF メモリ初期化機能

WAV Audio Recoder の仕様は次のとおりです。

1) 操作Key(リモコン)/表示LED

2) 録音機能

3) 録音サンプリングレート/録音レベル設定機能

4) 再生機能

5) 再生音量設定機能

6) 再生モード

7) メモリ消去

8) エラー表示

9) 入出力端子

10) プログラム仕様

サンプル WAV file



2006-04-02
ホーム