牧野さん(11/29)
 たまたま机の整理をしていたら、「ナイトスクリーン」時代のやつ(つまり再放送)が出てきました。古いビデオかつ8年ぐらい眠っていたので、見れるかどうか心配でしたが、トラッキングが甘くなっている以外はちゃんと見れました。そうです。私は俺天を録画していたのです。たぶん全話だと思います。(確認していませんが)でも、当時の夕方に再放送されていた「セーラー服通り」と絡まっているのですが(^^;)、とにかく、早速7話まで見ました。久々に見るので斬新でした。(ストーリーも配役もあまり覚えてなかったし・・・)でも、ゲスト出演が充実してますね。気づきませんでした。久米明さん(第1話)、岸田森さん(第5話)、阿藤海さん、森田順平さん(第6話)など。でもなんと言っても第2話「運が良ければ五千万」のゲスト、浅野温子さんにはビックリ!19歳の役柄でしたが(実際は?)超若かったです。今のような色っぽい雰囲気も当時からあったんですね。撮影場所も興味深いです。第2話では、地下鉄の入口や、犬を探すためDARTSさんが赤坂御用地沿いの道路を探していたり・・・。(ここは確実にわかりました。)第3話では京都(駅、周辺)、熱海駅(看板)他、国際会館や東京駅などかなり古い頃のもので、大変懐かしみました。ところで、茜台ハイツの建物は実在するの?新妻署は?

イリちゃん(11/29)
 牧野さん、細かいご指摘、うれしいです。
 ナイトスクリーン。そう、今回のファミ劇の再放送は、東京では、このときの俺たちは天使だ!以来11年ぶりですね。あのときも、ぼくは、日テレに願書を書いていました。沖さんが亡くなってからは最初の願書でした。便箋5枚分。書いている最中涙が出てしまいまして、涙付きの手紙(^^;)となりました。その甲斐あってか、すぐ返事が来て、その2,3ヶ月後に放送決定と相成ったそうです。手紙を書いて良かったと思いました(^^;)。実際は、昭和62年当時、「週刊テレビ番組」誌上での「再放送リクエストベストテン」で、第4位になっており、実は一般的ニーズもあったのです(^^;)
←当時の再放送リクエスト用返信はがきです。これも貴重な俺天グッズ?(^^;)
 「飛び出せ!青春」の次でしたね。ずーっと「青春ドラマシリーズ」が続いていました。で、ナイトスクリーンは、俺たちは天使だ!が最後に終わっちゃったんじゃなかったかな。ついでに、ナイトスクリーンの一番最初は、プロハンターの再放送じゃなかったでしょうか。プロハンターの前、覚えてないから。だれか教えてください。とにかく、ナイトスクリーンは、ぼくにとって最高の枠でした。青春物とアクション物の再放送専門枠だったんだから・・・・。初期のナイトスクリーンのCM、麻雀用具の「カキヌマ」が懐かしい。
 おっと、本題について話しましょう。森田順平さん(吉本健二役)が6話の依頼人ということは、意外と知られていませんね。それから、撮影場所。2話の冒頭の地下鉄の入口は、「青山一丁目」です。熱海の看板はいいとして、定岡良一のいた部屋から見えた夜景は、ほんとに熱海のものなんでしょうか。判別できる人いらっしゃらないでしょうか(^^;)。熱海のシーンは、あれだけなんだもん。

牧野さん(12/1)
 そうです。ナイトスクリーンでは「飛び出せ!青春」のあと番組。事実、俺天の1話の前には「飛び出せ!青春」の最終回が入っていましたから。
 ここ2日で8話と9話を見ました。8話はイリちゃんの推しているとおり、なかなかしっかりしたストーリーですね。石田純一、若かったです。イリちゃんから宮下公園が撮影に使われているとの指摘がありましたが、その前の彼女との待ち合わせシーン(DARTSさんが待ち伏せていた場面も)もたぶん渋谷駅のモヤイ像側だと思います。(といいつつ反対側か?渋谷に行けば一発でわかるけど)。9話は横浜がでてきましたね。伊勢佐木町、今とだいぶ違いますね。でも、雰囲気はあります。たぶん本当に横浜まで行ったのでしょう。川もたぶん伊勢佐木町を流れる川(名前はわからないけど)、終始登場する電車もたぶん京急でしょう。最後にすったもんだする公園、すごくインパクトがあります。是非突き止めていってみたいですね。(バッグを放り投げたりしてね)でもNAVIさんの出番が少なかったのが残念です。8話まではDARTSさんとNAVIさんでコンビを組む機会が多かったのにこの話の役割分担は異質です。長谷直美さん大活躍です。NAVIさん自身になんかあったのか?(ストーリーではボンベが落ちてきたことになっているが)それとも長谷直美さんに対する探偵の協力料を10万円払うというオチを持ってくるための大がかりな伏線なのか?

イリちゃん(12/1)
 「飛び出せ!青春」入れてたんですね(^^;)
 8話は、1話以来の超推理物。しかし、1話よりずいぶんリラックスした感じが見られます。だから8話は、総合的に好きです。
 9話は、「大追跡」へ贈るオマージュです。と、ぼくは信じています。というのは、一つ、横浜ロケである。二つ、久美とDARTSがコンビである。三つ、「オットー」をする。これだけで充分です(^^;)。川は、「都橋のスナック」と言っているから、大岡川に間違いないでしょう。
 さて、この異質な役割分担は、もちろん、「NAVIさん九州陸送の旅」と関係があります。「九州陸送の旅」は、中盤の大きなポイント。5月から6月にかけて、渡辺さんは、芝居の公演が入っていたそうです。ところで、9話でも、二人が横浜に行く前は、渋谷ですね。服部清志の並木橋不動産が渋谷ですから。ここには、7,8話との連続性が見えます。あと、最後の公園は、横浜市営地下鉄伊勢佐木長者町駅近辺の公園ですから、これは、別ロケ地ではないですね。

牧野さん(12/3)
 10話、11話、見ました。NAVIさんの「陸送の旅」、始まりました。10話は、イリちゃんの言っていたとおり、DARTSさん中心のストーリーでしたね。DARTSさんの踊り、良かったです。でもテンポのあるドラマの割には少し長かったような・・・。ま、いいや。内容的には、悪徳探偵が登場したり政治色も濃く、これが本来の探偵稼業に近いのかなと思いました。ところであの貯金箱、手に入れたいですね。特注品なのでしょうか?
 11話、確かにNAVIさんは出ていませんでした。その代わり小包で存在感をアピールしていましたね。でも、この話はなんと言ってもゴリラこと神保雄三中心のストーリー展開。結構面白かったです。特に最初のCAPとDARTSの技の練習の時のゴリラとのやりとり。最高です。そして、事件現場の管轄が新妻署でなかったため、容疑者とされた彼女を救うため、いきなり辞表を出そうとするゴリラの単刀直入な考え方。面白すぎます。でも、最後の場面で、時代の流れを感じてしまいました。500円札!あったんですよね・・・。懐かしいです。ドラマ内では今では旧札となった1万円札や1000円札はよく見かけましたが、500円札の登場は(10話の最後に貯金箱に札を折り畳んで突き刺す場面があるが、この時ははっきり見えないので)おそらく初めてじゃないでしょうか。
 さて、10話では北村総一郎がゲスト出演、11話では浜田晃さんがゲスト出演していました。北村さんは賄賂の証拠をつかんで監禁されてしまったサラリーマン、浜田さんは???(たぶん殺人事件をテレビで伝える山田アナウンサー、だよね、違う?)。二人とも、知っての通り「踊る大捜査線」に、方や湾岸署の神田署長として、方や室井管理官(柳葉敏郎さん)の上司の本部長役として出演していますね。こんなところから二人の共通点が見つかるとは・・・、ビックリしてしまいました。でも、北村総一郎さん、今と全然雰囲気が違います。1985年頃放映された「スクールウオーズ」では、病死するイソップの父親役で2話程登場していますが、顔立ちはすでに今よりで、10話にあったバリバリのサラリーマン役とは雰囲気が違っていましたよ。確か。

イリちゃん(12/5)
 貯金箱まで調べますか(^^;)
 お札。よく見ると見えますよ。10話のラストでDARTSが刺した札は500円札。JUNは1000円札。問題は、NAVIさんです。いったい何を貼ったの?(^^;)。 お札じゃないのはたしかなんだけど、あの小さい紙はなあに?
 川村敏夫さん、たしかに、おとなしく見えますね。浜田晃さんのほうは、たしかにどの役だかわからないほど、顔が違う!しかし、大木戸です。きっと、スポーツ刈りだからわかりにくいんでしょう。目元の鋭さがポイントではないでしょうか。ちなみに、浜田晃さんは、大追跡22話などにも出ています。
 ところで、「九州陸送の旅」、途中になっちゃっいましたけど、これは、俺たちは天使だ!史上の大きなポイントなので、もっと話がしたいです。とくに謎なのが、12話の最後に一度帰ってくるシーンがあって、なぜ13話でワンシーンも出てこないのか。もっとも、13話では、NAVIさんは、『陸送の旅から帰っているにもかかわらず、呼び出されなかった』という結論で辻褄が合うんですが・・・・。ここをどう解釈するのか、昔から悩んでいるのです・・・・

牧野さん(12/6)
 なるほど。浜田晃さん=大木戸説。わかりました。もう一度チェックしてみましょう。それと、「NAVIさん陸送の旅」、確かに疑問が残りますね。この週末、12話から15話まで見たのでその辺も含めて感想を述べたいと思います。
 まず特徴的だったのは、12話から14話の出だしが類似していて、なんか不自然ですね。いわゆるきっかけの部分がわりと俺天の過去11話に無いほど単調に滑り出します。それは、CAPとキーマン(いずれも女性だったりする)との偶発的な(13,14話はキーマンからすると必然的なのですが)出会いでスタートするのです。12話は横断歩道上での出会い。これが、その後の展開への伏線となります。13話はスーパーでの女性との衝突。この時にうっかりさわってしまったナイフがその後、CAPが殺人犯になりかかるきっかけを作る。14話では不意にCAPの車に飛び出してきた女性。彼女が汚職のマイクロフィルムを手に入れるべく依頼をし、その結果やくざさんと格闘することになっていく。うーん、単調だ。変化がない。やっぱり陸送の旅の影響だろうか・・・。
 さて、冒頭ばかり話をしてしまいましたが内容に移りましょう。12話はCAPとDARTSの絡みがみもの。簡単に催眠術にかけられてしまうあたり、麻生探偵事務所の面々の頼りなさを感じてしまいます。13話は後述。14話は逆にかっこいいですね。結果的に100万入金になってるわけだし、(まとまったお金は久しぶりだね)億単位のチャンスのあったマイクロフィルムを、刑事生命の危機に瀕していた金沢とゴリラに渡して、格好良く終わっている。いい話です。15話は今度は前述3話とはまるで変わって漫画家の先生のボディーガードの話だ。ここでは山田吾一さんが漫画家の先生でゲスト出演、好演している。銃撃されたあとのDARTSとのやりとりが面白いですね。おびえてはっきりしゃべれなくなった先生を何故かDARTSが通訳してる。良いです。この14話と15話では世田谷区深沢(14話では深沢ガーデンと書かれた電信柱が見える)、駒沢オリンピック通りが見て取れます。14話と15話は一緒に撮ったのでしょうか・・・。
 では、問題の陸送の旅に焦点を当ててみましょう。13話の「運が悪けりゃ死刑台」では、確かに一言もNAVIさんにふれていません。NAVIさんが出演していない11話では前回述べたとおり小包で存在をアピールしていました。ですから、13話の場合は、イリちゃんの言っている「呼ばれなかった」説はストーリー的には有力です。ただし、13話のストーリーを見てみると、なんか不自然なんです。
第13話「運が悪けりゃ死刑台」要旨
 日曜日、CAPがスーパーから事務所に帰ってみると名前や住所もわからない死体が座っていた。疑いがかかるのを恐れたCAPは事務所員全員を呼びだし、死体を運び出し、警察に間接的に引き渡すことに成功した。この死体はやくざの組長の次男であった。次男の死を悼み憤るやくざの組長は犯人探しに乗り出すが、ある女性から犯人はCAPだと告げられ、事務所へ。CAPはあきれて一応犯人と認め、やくざの家に監禁される。しかしCAPはYUKOと久美によって救出された。ところが、同じ頃、新妻署に麻生の指紋と血痕の付着したナイフが届けられ、CAPはさらに窮地に追い込まれてしまうのである。結局CAPはこのナイフの件で思い当たり、真犯人を突き止め、500万円を奪う計画を立てる。この計画はうまく成功したかに見えたが、もらった500万円の手形は不渡りになっており、探偵料は0円だった。
 上のようなストーリーなんですが、以下の点でNAVIさんが呼ばれないのはやっぱりおかしいと思います。
  ・この日が日曜日で、呼ばれないのは不自然。ただし日曜で自動車工場休みでつかまらなかったという取り方も出きるのかな。また、ふたたび陸送の途中で関東から離れたところに居たとか。
   (でも確かCAPは全員を呼びだしたと言ってたような気もするが)
  ・やくざの家に監禁された際にYUKOと久美が救出に行く。YUKOの誘いなら必ず、またCAPのピンチならなお、誘えばNAVIは救出に来たはずだ。
  ・500万を奪う計画を実行に移すにはDARTSとJUNだけでは心残り。CAPとしても不安は拭えないだろう。途中参加にしてもNAVIを頼りたいところだ。
 と言うことでNAVIさんが居ないことでかなり戦力が苦しくなっているのです。と言うことで私牧野が思うに陸送の旅から12話で戻ってきたNAVIは長旅の疲れをいやすため、この日曜日は探偵業や自動車工場(日曜は休みだね)から連絡のつかないところで休んでいたものと仮定できるのです。この話、スタートの日曜から解決まで3,4日と思われるので一週間の休みだったのでしょう。そしてリフレッシュNAVIさん、14話から復活していますね。14話では元通りDARTSとコンビを組んでいます。これにて一件落着!どうでしょう?
 ただ、現実的には渡辺篤史さんが多忙のためと思います。NAVIさんの部分、おそらく12話は14話を作成する際にまとめ撮りしたのでしょう。12話では事務所の中(=撮影スタジオ)以外のカットはなかったですし、12話と14話のNAVIさんの服装は同じだし。そういえばYUKOさんの髪型も変わってきていますね。こう言うところに注目して見ればおおよその撮影順序がわかると思いますよ。(私としては9話のNAVIさんの中途半端な登場のしかたの方=外のロケも有りの=が気になるけどね)

イリちゃん(12/7)
 まずは、牧野さん、どうもありがとうございました。
 ええ、そうですね。たしかに12〜14の頭は同じです。ついでに言うと、オープニング明けの頭は、ディスコキャッスルのDARTS、多いです(^^;)。あと、地味に行けば、茜台ハイツの外観とか。そうだ。イントロをまとめよう!初めての試み 「俺たちは天使だ!イントロクイズ」(^^;)とかできるぞ。
 深沢ガーデン?ちょっと記憶にないのですが・・・・もしかして羽澤ガーデンのことではないでしょうか。14話は、世田谷ではなく、青山近辺でまかなっているはずです。羽澤ガーデンなら、広尾だから。羽澤ガーデンは、よく、将棋の公式戦とかに使われますよね(^^;)。で、羽澤ガーデンなら、辻褄が合う理由をいくつか。
  1.首都高に近い・・・・霊柩車を盗まれる地点等、高架下が近くにある。
  2.周囲が閑静・・・・辻大介の屋敷は、羽澤ガーデン近くの寺かなんかを使ったのでは。(もしかして羽澤ガーデンだったりして(^^;))
  3.明治通り沿いの川・・・・霊柩車の逃走経路、川があり(名前なんて言うの?)、大通りにぶつかる。また、JUNが大通りから電話をかけるシーンがある。
  4.新妻署管内・・・・世田谷区で、この設定するか?(するかも(^^;))
  5.工事の看板・・・・港区港青町と書いてあります。(この港青町は、はじめ見たとき笑いました)
 さて、九州陸送の旅のほうですが、そうですね、「連絡のつかないところで休んでいた」説は、いいんじゃないでしょうか。「俺天史」の流れを妥当に見る考えとしては。ただ、ちょっとバランスが悪いんですよね。なぜなら、16話で、NAVIさんがキャンピングに選ばれて伊豆に行くから・・・・。骨休みばっかり・・・・(^^;)
 最後、まとめ撮りと撮影順序のこと。牧野さんの言うように、まとめ撮りは必ず行われています。いちばんの着目点は、そう、服装ですね。ぼくの場合、DARTSのファッションには気をかけていたので、DARTSの服装だけでも、かなりわかると思います。NAVIもJUNも同じのが多いけど。やっぱりしないといけませんね、「服装整理」を。大事なことでした。ロケの撮影順序も、例えば、末期に始まる伊豆ロケ。19,20話は、思いっきり舞台になってますけど、17話は富士急ハイランド。しかし、16話の伊豆は当然、まとめ撮りでしょう。忙しいから、このような「飛び現象」が生まれたのでしょう。
 牧野さん、ありがとうございました。おかげで、少しほっとしました。ただ、ちょっとした「飛び現象」を見つけると、何でも、まとめ撮りしたな、と思うようになってしまいました(^^;)。例えば、9話の横浜と6話の鈴繁埠頭とか・・・・(昨日、結びつきました(^^;)。どうなんでしょう・・・・)

牧野さん(12/8)
 14話の深沢ガーデンが羽澤ガーデンだと言う件、確認しておきます。でも、たぶん世田谷区だと思うのですが。
 理由
  ・その前の場面でカマロの中でCAPが会話をする場面があるがこの背景に駒沢競技場らしき階段が映っている。
  ・確かに逃走中に川でまく場面はあるけれども、深沢には呑川が流れている。
  ・霊柩車を盗まれる地点・・・世田谷区深沢近辺にも東名高速や第三京浜がありこちらの可能性も捨てきれない。
  ・新妻署管内・・・(このドラマすべてに言えるが)管轄を超越して話が進む場合が多いので特に意識しなくて良いと思う。(所轄間のやりとりがでてくるのは11話ぐらいか)
  ・15話で漫画家を連れて車で逃げる場面で、後ろからやくざさんが遠巻きに追いかけてくる場面があるが、この時の背景も駒沢通りだと思うので、まとめ撮りだとすればやはり世田谷区か?
 いずれにせよもう一度チェックしてみます。(たぶんこれも深沢近辺に行けば解決か?)

ばんさん(12/8)
 あのー。ちょっとおたずねしたいのですが、探偵さんたちの乗ってた車って、赤色でしたっけ? 何という車だったのでしゃろう?

イリちゃん(12/8)
 >牧野さん。そうですね。たしかに呑川&東名でも同じことになりますね(^^;)。道路はぼくも判別つかないので、詳しい牧野さんが自信を持ってもらうと助かります。とにかく、ぼくが言えることは、辻大介の屋敷は、青山近辺だというデータがあるということです。あともう一つ意見。駒沢競技場とおぼしき物、看板が貼ってあったはず。あれを読むと、「都民」「要求」「のため」とあるのですが、あの建物、ほんとに球技場なんだろうか・・・・たしかに階段と掲揚台のポールみたいなのは見えるけど・・・・
 >ばんさん。麻生探偵事務所専用の赤い車は、シボレーカマロです。屋根は白です。しかし、最終回で原田さんに売ってしまいます。ちなみに、重要なのは、本編中とオープニングのカマロは違うということです。オープニングのカマロは、ボンネットに標的(^^;)(何て言うの?)が付いてるタイプです。昔は、小説に「カマロ」と書いてあって、何のことかわかりませんでした(^^;)。車に詳しくなかったので。あともう一台。サブの自動車があります。青い車。そういえば、あの車の車種はなんて言うのだろう・・・・あの当時でサンルーフでしたからね。だれか教えてください。

牧野さん(12/15)
 17話では塩見三省さんが、18話ではウルトラマンのイデ隊員役で有名な二瓶正也さんや高橋ひとみさんが出ていたり、20話で石橋蓮司さんが出演していますね。16話から20話までの撮影場所についてはイリちゃんの言っているとおり東伊豆、南伊豆、17話では富士急ハイランドでしたね。
 さて、14話の例の件ですが、「羽沢ガーデン」と、しっかり書かれていました。実は今、もう一度1話から撮影場所を中心に見直しているのですが、俺天に限って言えば電信柱の広告の下の地域名についてはテープで隠してあるものの、丁目、番地や広告については特に偽物の広告に差し替えているとも思えないので、この「羽沢ガーデン」は信用できるものと思われます。ただ、駒沢競技場だけはほんとだと思うのですが・・・。あと霊柩車が盗まれる場所ですがここは複線の電車の高架下ですね。例えば笹塚近辺や祐天寺近辺等の可能性が考えられます。15話の最後のほうで、YUKOさんの車が新妻署へ向けて発車する場面がありますが、この場面、思いっきり「六本木五丁目」の信号が見えました。実際に行ってみると、周囲の景色は全く異なっていましたが、間違いなくここだと思われる場所がありました。ここは確定です!
 さっきも言ったとおり、1話から振り返ってみています。わかった、またはわかりそうな場所は書いていきますので、よろしく。ちなみに1話、第三秘書の尾口久子を車で尾行する場面では、永田町、平河町近辺が使われ(どの道かは調べなきゃ)、DARTSがまかれる場面は聖橋(お茶の水)か?あと、トラックを追走する場面のワンカットで、右側に高速の入口がある場面があるのですが、判別がつく文字は「銀座17km」とその上が3文字の漢字らしき影。これも探したところ「用賀入口」にほぼ間違いないことが判明しました。DARTSが青山一丁目駅地上で聞き込みをしている場面、これは現在、交番のあるあたりから青山ビル方面にカメラを向けていると思われます。確実に。ただ橋爪のホテルの窓から見える景色が品川か東京か新宿か(たぶんそのどれか、ただしその前のカットでガラス越しに青い電車が映っているので新宿の可能性は薄い)がよくわからなかったり、尾口が入ったエステがどこあたりなのかはよくわかりません。こんな感じで2話以降も調べてみます。

イリちゃん(12/17)
 そう、基本的には、テーピングですよね。ただ、9話の、渋谷の宇田川町とか、たまに、スタッフが忘れちゃって、見えるときもありますよね。牧野さんは、全話のロケ地を徹底的に調べてくださるんですね?(^^;)。 ありがたいことです。でも、つらそう・・・・(^^;)。詳細なレポート待ってます!(東京の地理に詳しくないとできないことですね(^^;))

牧野さん(12/21)
 イリちゃんの言っているとおり苦戦しております。何しろ、録ったビデオが3倍速なので細かく見えないところが多すぎるのです。例えば、第4話、東条がナイフで刺した現場。ここはどこ?途中で出てきた電車は東急世田谷線っぽいけど。○○ヶ○とかって電柱では見えるんだけど。同じく第4話、東条のマンション。○沢皮フ科の看板とともに「松原」とも読める文字が。第4話の犯人東条を探すシーン。交通会館近辺の屋上でずいぶん撮っていますね。でも、潮会の会長の出所祝いのパーティー会場の建物って、たぶんあのあたりにないのでは・・・。設定としてはたぶん交通会館というシチュエーションでしょうがその割にはあの建物だけずいぶん低かったです。(三階建てを坂の下から撮っているっていう感じだった)この話、結構外の撮影が多いけど、時代が流れていてわかりずらいものが殆どです。建物なんか当てに出来ないし・・・。でも、頑張ります。近々、実地踏査の予定です。確証をつかみます。自信ないけど。第2話の「アンデルセン」、どこだろう?今もあるかな?2話の撮影場所を解く大きなカギです。誰か教えて!
 ところで、20日更新分の「今日の一言」見ました。1話の橋爪もそうだけど本名で出てる人もいるんですね。

イリちゃん(12/25)
 「青山アンデルセン」は、青山通り沿いに今もあります。表参道から行くと、角の交番を渋谷方面に少し行ったところ。実は、ひとりで実踏したことあるんです。たしか昭和57年頃に。東京キッドブラザースの新年会に出席するついでに。青山ベルコモンズで会があったので、その日は、わざと朝から行き、俺天の実踏をしていました。ああ、懐かしい。ホテルニュージャパンの火災跡も見たくて(^^;)、赤坂見附で降りて、青山通りを歩きながら・・・・。「青山1丁目」という番地を探して失敗したのを覚えています。「青山」という町名はないのですね。それを知らなくて、うろうろしていたのです。ということで、アンデルセンは、現在でも(最近はケーキで?)有名な店として健在です。欅マンションも、南青山あたりではないでしょうか。ただ、それなら、なぜ森岡由美子はわざわざ地下鉄に乗って、事務所に来たのでしょう?歩いてくればいいのに。実際ぼくはずーっと歩いていたんだ(^^;)。あ、そうか。由美子はまだ誘拐(?)されてないから、自宅から来てたんだった。吉田のマンションは関係ないか。
 それから、4話ですが、東条が刺した映画館(裏)は、テレビでは名前がまったく出てきませんが、「西荻劇場」です。今はないそうですが。このデータから行けば、4話のロケ地は世田谷・杉並方面と断定していいか。世田谷区松原というのも、世田谷線というのも辻褄が合います。ちなみに偶然(?)ですが、東条に刺された売人の名前も、松原といいます(^^;)

牧野さん(12/27)
 実地踏査成果
  ・第14話、CAPとDARTSが車中で会話しているバックに映っているのは駒沢競技場
  ・第1話、トラックを追いかけるシーンは前述の「用賀入口」付近!
  ・第4話、東条による犯行場所は目黒区自由が丘
 第14話と1話のは、前述の確認でした。「用賀入口」のやつは一方通行が多く、見つけづらかったですがドラマ通りの道の通り方をしました。感動!ちなみにドラマではかど地が駐車場になっていましたが、現在では更地になっています。
 さて、「目黒区自由が丘」ですが、苦労しました。どうやって探したかは以下の通りです。
  1.ビデオをじっくり見て、「○○が○」以外に通っている東急の電車が5両編成以上であることを発見。この時点で、東急世田谷線という線は消え、当時3両だった池上線、目蒲線の線も消える。
  2.残る大井町線、田園都市線、東横線の通っている地域名をすべて調べ、「○○が○」という地域名が「自由が丘」しかないことを発見。(さらに4文字の地域名を探しても自由が丘しかなかった)
  3.住宅地図を見て、映画館を探すが発見できず、しかし、地図の索引で調べたところ、「自由が丘むさしの館」という映画館があることを発見、地図のページを開くと、踏切があること、一方通行であることがわかり確証をつかむ。さらに、
  4.決めては「牧水亭」!住宅地図にあったんです!!映画館のすぐそばに「牧水亭」が映っていたのを記憶していたので、感動で震えが止まりませんでした。すぐさま現地に急行!
  5.ありました!踏切!、「牧水亭」!一方通行!今とは様変わりしてしまっている光景が・・・。しかし確かにこの場所です!「牧水亭」の看板も変わっていましたが位置的には間違いなし!けれども映画館はやはり建て替えられてしまっていて「自由が丘むさしの館」になり、エクザスなんかが入っているスポーツセンター兼映画館になってしまっていました。
  6.だめ押しはむさしの館向かいにある「熊野神社」!ドラマではあの浮浪者に、手がかりとなるメダルを渡された神社。間違いありません!ここです!!CAPが座ったシーソーも現存!ドラマで復習すると浮浪者にCAPが最初に問いかける場面で映画館越しに「牧水亭」と神社の石がかすかに見えました。位置関係もばっちり!!
 以上の過程で探し出した撮影場所は、自由が丘駅から東横線都立大学駅方面に進むと、まずガードが有り、次が初めての踏切になります。この踏切がドラマで映っていた踏切で、そこを左折するとむさしの館があります。皆さんも一度確認してみてください。感動しますよ!!
 ところで、我々が本当に探さなくてはいけないのは茜台ハイツです。建物自身は殆どの話で登場しますが、最有力の手がかりは第8話です。この中で建物全景から、一瞬建物の向かって左側が映るシーンがあります。そう、お手伝いさんが、自分が本当の相続人だと言うために車に乗って茜台ハイツに入ってくるシーンです。このシーンでわかることは、
・茜台ハイツの前の通りは2車線である
・向かって左には○○○○株式会社があり、数階建ての建物が建っている。○○○○は相互住宅、または相三住宅とも見える。○○○○、誰か鮮明にわかる人、教えて!イリちゃんのビデオだと、鮮明に見えませんか?ここがわかれば9割方解けたようなものです。なぜなら、青山、ないしは俺天で数多くの撮影場所となっている渋谷区、世田谷区で、2車線の道路を隈無く探していけばいいのですから・・・。
 なお、浜田晃さん、イリちゃんの言うとおり大木戸ですね。失礼しました。

エカさん(1/7)
 俺天のほうは、見ようと思えばレンタルできるのですが、CSで週1の楽しみにしています(^^;)。一気に全話見てしまうのも惜しいような気がして……。
 こちらのコンビといえばやっぱりダーツとナビさん!「運が悪けりゃ現行犯」の馬跳びとか、他にも挙げればキリがないですが何気ない動作の息が合ってるのが見てて最高に楽しいです。あとはジュンちゃんも加わって「運が良ければボロもうけ」のラストで後ろで踊ってたところとか……。なんか、本編の筋に関係ないところですっかり楽しんでしまってます。
 あと、新妻署の金沢&神保が好きなんです。第1回で新妻署の人たちが店屋物を食べる時、それを分配しているのが一番下っ端であろうゴリラではなく、金沢さんだったことが印象的でした(笑)。ゴリラはホントに態度がでかいけど、金沢さんはちゃんと彼の暴走を抑えて、且つゴリラも言うことを聞くという先輩後輩の関係が崩れてないのが好きなところです。

イリちゃん(1/7)
 牧野さん。ぼくも実地踏査に行ってきました。「自由が丘」は、たしかに本編を見れば書いてありましたね。牧野さんのおっしゃったとおり、隣の熊野神社も間違いありませんね。横だったんですね。久美の言っていた「映画館の裏」(つまり事件現場)は、正面から見て左側の細道だったんですね。橋本(三角八郎さん)は、その道をまっすぐ歩いて熊野神社に入った。なるほど。
 また、本編を目ざとく見ると、「○○劇場」と書いてあるみたいですね。やっぱり「西荻劇場」という名前で合っているのでしょう。(電話して確認してみようかな(^^;))
  勝手に杉並だと勘違いしていたぼくがいけなかったんだ。自由が丘の「西荻劇場」(現:自由が丘むさしの館)決定!

エカさん(1/8)
 9話で、久美子ちゃん相手に戸惑っている様子もかわいいですね。もしかして、いやもしかしなくても女の人には弱いのかな〜。(……全体的に、あんまり女性に強そうな人いなさそうですけど。)11話「運が悪けりゃゴリラが泣くぞ」が楽しみです。

イリちゃん(1/8)
 あのシーンもいいですね。そのあとの頭ぶつけるのが好きなんです(^^;)
 さらにそのあとの桂と久美のツーショットは、俺たちの朝、姿三四郎以来の二人の超接近シーン。

エカさん(1/8)
 桂と久美子の配役では、接触する機会も少ないですもんね。久美子がふてくされて誇りまみれの頭巾をバフッとした時の桂の表情が、可笑しいです。あの回の桂さんは久しぶりの登場という期待もあってか、食堂でのキャプテンとのシーンとか、私、好きなんですよ〜(^^)。桂と麻生の元同僚コンビは、友情で繋がっているんだけれど、お互いの状況が、仲良しこよし的な馴れ合いは許さないという緊張感みたいなのがありますよね。大袈裟かな(^^;)。そんな二人が、外で会う時に、観覧車の中とか、公演で足こぎボートを仲良く漕ぎながら(めちゃくちゃ狭そうで笑った)大真面目な会話をしているというギャップが笑わせてくれますよね。


イリちゃん(1/11)
 牧野さん、麻生探偵事務所の所在地は、以下のとおりです。
 住所:〒107(当時)東京都港区西青山1-2-3茜台ハイツ608
 電話番号:03-416-5105(当時)
 これは、特ダネだのときに出てくる名刺のアップのシーンでわかります(実は1話にもあります)。柳通りを通って、桃子を追うCAPが、軽トラから、青い車に乗り換えるときに映るシーンです。
 それから、制作メモのほうには、次のように書かれています。
 ベルコモンズ(青山3丁目)6階辺り
 青山3丁目というのは、実際には交差点の名前で、町名として存在しません。(この点については前述しました(^^;))
 ところで、ぼくは、電話をかけるという「実踏」もしたことがあります(^^;)。結果は、通じませんでした。「54年当時に電話をかけていれば・・・・」と悔やんだのを覚えています。(当然ビデオがなかったからです)
 今度の機会に、麻生探偵事務所グッズを整理したいと思います。グッズがよくわかるシーンは、5話です。

牧野さん(1/11)
 エカさん、はじめまして、牧野です。
 確かに神保のキャラクターは楽しいですね。麻生探偵事務所5人のキャラクターは際立っていますが、それにもまして神保のキャラクターは愉快です。第11話においては、特に実直なキャラクターが生かされてますので必ず満足いただけると思います。この話は、私の3本の指に入ります。ちなみに、金沢がピンチになる話も先々あります。その方もお楽しみに。
 さて、自由が丘武蔵野館ですが、4話で使われたということで確定ですね。あとは7話から9話の間で渋谷が多く使われていますので、こちらも実地踏査を考えています。あと、7話のポイントは「すえひろ5」。どこ店なのか、気になりますね。イリちゃんはグッズ整理をすると言っていますが、私は引き続き場所整理をしようと思います。では。

エカさん(1/12)
 そうそう、次回はゴリラ主演(この表記は反則か)話ですね!予告編で、やたらゴリラ(動物の)が出てくるのが気になるんですけど。麻生事務所で手をついて頼んでいる姿も「うわ!どうしちゃったの、神保さん!」というカンジ。自称金沢&神保研究家としてはとても楽しみです。神保といえば、「特ダネだ」で、ダーツのことを「ダーツ!!」って呼んでたのが結構意外でした。「入江ー!」って呼ぶのかなーと思ってたので。実は本名憶えてなかったりして(それは神保に対してあんまりか)。3話で逮捕/取調べしてるんだからそれはないですよね(^^;)
 ダーツ・ナビ・ジュンの三人は、「副業」を本職にした方が絶対稼ぎが安定すると思うのに、あくまでも本業は「探偵」なんですよねー。ああ、なんて愛すべきバカタレどもなんでしょう。皆大好きです。


イリちゃん(1/13)
 意外と本編に出てこないのは、NAVIとJUNの勤め先の名前
 DARTSは、「DISCO CASTLE」。これは、3話のマッチを始め、よく出てくる。では、NAVIとJUNの勤め先の名前は出てくるか?
 JUNは、「大和テレビ局」。
 これは、小説には、思いっきり書いてあるけど、本編では使われていないのでは。
 NAVIの自動車修理工場は、もっと怪しい。いちばんチャンスなのは、キャンピング。しかし、なんだかんだいって名前は出てこないぞ。6話の冒頭のシーンもチャンス。しかし、出ていない。
 もっと難しいのが、その勤め先の人々の名前
 これは逆に、大和テレビ局がいちばん楽で、
  末広鉄平・・・・プロデューサー
  坪井光夫・・・・A.D
 坪井のA.Dは、資料がなくても、7話のJUNのセリフでわかります。
 NAVIの自動車修理工場の女子社員の名前は村松。 いつも電話を取り次いでいる彼女です。16話では、セリフがたくさんあったけど、名前は使われません。かえって、9話などでNAVIが言う「臼井」とか「山田」という従業員は、顔が出てこないくせに、名前がわかっています(^^;)
 さて、大事なのは、ディスコキャッスルの「お京」です。本編では名前は出てこないし、VAPさんの資料にも書いていません。非常に重要なことです、「お京」さんの謎は。お京さんの資料は、小説にしかないので、これを、登場しているかもわからない本編と結びつけるのは、至難の業。しかし、DARTS関係者だから、知らないわけにはいきません(^^;)。よくキャッスルで、電話を取り次いでくれる女の子がいるけど(10話など)、彼女をお京さんとはめ込んでいいのだろうか。一応、小説のほうでは、「常連」ということになっているので、違うような気がしますが、あとは見当たらないなあ。かなりDARTSと親しいのはたしか。なにか有益な(?)情報がありましたら教えてください。

エカさん(1/15)
 あ〜そういえば、名前がわからない準レギュラーの人っていますね〜。キャッスルの女の子もそうだし。テレビ局も最近ご無沙汰なので、そろそろ秋野太作さんが恋しいです。
 牧野さんのお話によれば、これから金沢さんピンチの話もあるそうなので、こちらも楽しみです。
 第10話は、悪徳探偵の茫文雀さんが、ホントに憎らしく(笑)、そんな女に惚れてしまうダーツの純情が切ないというか何と言うか。視聴者としては彼女が悪党だとわかっているので、「ああっ!ダーツそんな女についてっちゃダメよ!!」とハラハラしてしまう。ラストでユーコに頬にキスされてびっくりする顔も好き。ジュンは終始神妙な顔をしつつ、さり気なく自分から頬を差し出してるところが笑えました。
 そういえば「(アジは)ジュンが夕べみんな食っちまったよ!」「ネコかあいつは」というナビさんとダーツのやりとりがあったので、事務所のメンバーで一番アジが好きなのはジュンで、アジサンドというメニューを発明したのも彼なんでしょうね、やはり。食事担当だし。それにしても第1話でジュンが作成していたアジサンドは、アジもパンもクロコゲで、見るだに凄まじいシロモノでしたよね(^^;)。9話でユーコが作っていたのは、よく見えなかったけど、アジの燃え加減(どしても炎上は避けられないのか…)からすれば、ジュンくん作よりは、まともそうな印象を受けました(笑)。それにしても、いつも思うんですが、どうしてアジなのか(笑)。清貧の食卓の象徴なのでしょうか……。

エカさん(1/19)
 11話までで、アジサンドの実物が登場するのは、1,5,9話で、意外と少ないな〜と思いました。私は、このメニューにちょっと期待過多かもしれません。しかし5話のラストでは100万円の入金を「アジサンド尾頭付き」で祝おうとしていますし、やはり事務所公認の重要メニューってことですよね。また5話では前半でも、台所でアジを焼いてますが、この時はジュンとキャプテンがインスタントラーメンを食べてました。サンド作る人もナシ単価としては、パンよりカップメンの方が高そうだけど……。そして、焼き網の上に残されたアジは、やっぱり炎上しているのでした。火はちゃんと消さないと火事になりますよ〜。それに、貴重な食料が炭になるのも死活問題ではないでしょうか(^^;)9話は先日のメールで述べました通り、ユーちゃんからお兄さんへの差し入れ。ラーメンばかりの生活を心配したクミちゃんが頼みに来たんでしょうか(^^)。それ以前に炭水化物とたんぱく質以外の栄養素をちゃんととっているのか、心配しちゃうぞ、藤波弁護士。あ、麻生事務所の面々もだ(^^;)。野菜とか……。まあ、俺天でこんなことを心配しても仕方ないか、という気もしますけど(^^;)
 麻生は寝室でラーメン食べてたりするし(6話)、「相続人」では台所でジュンたちがヤキソバ作っていたりと、フツウの食料の描写もあるんですが、やはりアジサンドはオリジナルメニューである分、強烈ですね〜。まあ、10話で勝手に考えた「アジサンドの開発者はジュン」説は、あくまで私の個人的見解の域を出ませんが……でもご賛同くださる方は募集中です(笑)。
 一方、藤波の部屋で出てくる食料は11話現在、例外なくカップメン……。麻生と藤波と、どちらの経済状況が余裕を持っているのか追求しようかとも思いましたが、ちょっと不毛なのでまた今度。備品については藤波の事務所の方が良さそうですけど(麻生んところの百科事典はハリボテ(?)ですし)、本屋にツケが10万ということは……(苦笑)。
 そういえば、藤波の部屋の見取り図が、ちょっとわかりません。本棚が多いからかな〜……今度、ちょっと観察してみたいと思います。建築学生の名にかけて(笑)。

イリちゃん(1/25)
 「アジサンドを発明したのはJUN」。なるほど、いい仮説ですね。成り立つかもしれない。このDARTSとNAVIのセリフを掘り下げるなんて、すごいです。アジサンドについて、みんなでもう少し調べてみたいですね。
 5話前半のアジは、やはりJUNが始末するんでしょうねえ。9話の「藤波の食生活を心配した久美ちゃん」説には賛成なんですが、その久美がカールを食べているんだから・・・・まったく・・・・
 藤波の部屋、奥に洗濯機がありますよ。そうですね、作ってみようかな。13話や17話あたりの描写が使えるかも。じゃあ、エカさんは、全20話の、メンバーの「食事メニューリスト」なんてのを作るのはいかがでしょう? やっぱりいや?(^^;)

牧野さん(1/26)
 アジサンド、盛り上がってますね。私としてもJUNがアジサンドを開発したという説に賛成です。JUNがアジが大好物である事が、14話で明らかになります。スカパーではまだ14話まで進んでないようなので乞うご期待というところですが、きっと確信していただけると思います。
 さて、私的に多忙のため実地踏査はしていませんが、10話から15話までは「青山」色は薄く、逆に成城を中心に場面が展開されるのが興味を引きます。10話の聞き込みをしている場面での成城学園駅、後ろの方で出てくる「キタミ商会」、11話のゴリラの「みよチャーン」と叫びながら下駄で走るシーンは思い切り「成城」と出ているし、12話のCAPとDARTSが聞き込みをする場面のバックで「成城警察署」と出ている・・・。茜台ハイツとして撮影された建物は成城近辺にあるのではないかと思えるほどです。8話では建物近景が映っていたのですが12話では付近の様子が幾分はっきりわかりますね。有力な手がかりは12話で通りが映ったときに一緒に映っているバスです。どこのバス?小田急バスなら建物は成城説有力。都バスなら成城、青山どちらの可能性もあり。京王や東急だったら???でも、どのバスも今では昔の面影がないほど色も形も変わっているので・・・。あっ、そういえば10話、11話でもバス映ってるぞ!チェックしてみよう。
 ちなみに11話ではゴリラの強烈なキャラクターと似つかわしくない実直さで何度も笑ってしまいました。12話とのストーリー的なギャップが・・・

イリちゃん(1/26)
 たしかに14話のときの食事は、文字通り「リッチ」だったなあ(^^;)。後半では、あと、20話16話のアジサンドを指摘してほしいですね。20話は、有名な「八段重ねアジサンド」、16話では、NAVIが海辺でアジを焼いて、山下ユリ子に食べさせる。そこまでやるとは、と衝撃でした。ぼくのアジサンドベスト3は、20話、16話、5話の順かな(^^;)
 そうですね、このあたりは世田谷ロケが多いですね。10話や11話で出てくる川は、多摩川でいいんでしょ?>牧野さん
 あ、そうだ。こないだ書き忘れたけど、DISCO CASTLEの店は、六本木だそうです。茜台ハイツと同じように、資料(木下亮監督のインタビュー)に、そう書いてありました。現実どおり、ちゃんと青山の近くの町から店を選んでいますね。DARTS中心に見るぼくにとっては、とても居心地がいいです(^^;)。DARTSは、事務所とCASTLEを楽に行き来できるという現実的な設定だから。でも、これだと、腑に落ちないのは、6話。CASTLEから出たDARTSとNAVIは、なぜ地下鉄に乗ったのか。歩いていけばいいのに・・・・(^^;)

エカさん(1/27)
 俺天の食事リスト、その役目やらせていただきましょうとも!(笑)いや、結構こういうデータをまとめるのって好きなんです。これが学業にも活かせたら……とは思うんですけどね〜(苦笑)。食べ物関係で、クミの食べてたカールって、袋が堂々と見えてましたね。カップメンは基本的にメーカーわからなくしてあるのに。スポンサーだったのかな、と思い、今度新聞縮刷版で調べてみようと思いました。

イリちゃん(1/27)
 わー、うれしい。食べ物だけでなく、飲み物も含めてね(^^;)。それから、藤さんもメンバーに加えておいてね。ちょっと大変かな・・・・。JUNのガムとかどうする?(^^;)。16話の頭で、オレンジジュースをすごい飲み方しているシーンもあるし。
 飲み方と言えば、逆に、麻生探偵事務所が、客に出す飲み物は決まっている。
  (極上の)ブレンド
  レモンティ
  玉露
  ほうじ茶
  (出涸らしの)アメリカン
 これは、5話の頭でJUNが言っているけれど、全話通じたら、お茶系よりコーヒー系のほうが多いね。
 そう、カップ麺は、銘柄を隠してあるけど、よく見ればわかるよね。いちばん多いのは、「カップヌードル」だよね、日清食品の。あと、同じく日清の「UFO」みたいなのと、「赤いキツネ」の「赤帯」が見えたことがあった。これはマルちゃんか。

エカさん(1/28)
 さきほど図書館に縮刷版を見に行きました。1979年4月15日(日)、即ち第1回放送日の読売新聞に番宣広告が載っていたのを、前回憶えていたので、それを調べたところ、やっぱりありました。提供欄に「明治製菓」の名前が。それでカールはそのまま画面に登場できたんですね。商品のメーカー隠しはNHKの十八番だと思ってましたが、民放でも、気を遣ってるんだな〜ということが解りました。
 それと、ちょっと前、12/8に麻生事務所のサブカーの話が出ていますが、あの青い車は、やはりスポンサーだった「いすず自動車」の車だそうです。以前、とある方にメールで教えていただきました。家に帰ったら、車種も書いてあるかもしれないので、わかったらまた連絡しますね。
 飲み食いリストは、もちろん藤波さんもチェックしなきゃですね(^^)。ついでに11話でゴリラちゃんがフランスパンとリンゴを買っていたのも挙げておかなくちゃ……。でも、JUNのガムはどうしようかなあ……(笑)。大追跡の水原か、俺天のJUNっていうくらい、常にガム噛んでる、というイメージがあります。4話では東条の顔に貼りつけてましたね。役に立つこともあるのね〜。

イリちゃん(1/29)
 いやあ、大成果ですね!明治製菓は当然だとしても、いすゞ自動車は知りませんでした。本放送は、ビデオがなかったから、CMまでは語れないです。覚えてるわけない。新聞の縮刷版の番宣などというものに目を付けるあたり、さすがですね。それにしても・・・・早く車種教えてください!(自分で調べられるって?)

エカさん(12/3)
 えーと、麻生事務所のサブカーの車種を過去メールから発掘してきました。その方曰く、「いすゞジェミニ」だそうです。

牧野さん(1/31)
 エカさんの研究、読ませていただきました。縮刷版のチェックですか・・・。すごいですね。そこまで考えつきませんでした。と、なると私の研究テーマはやっぱり「場所」ということになるのでしょうか。何度もお話ししてるとおり、大まかな推定撮影場所は、1話から5話までは青山近辺、6話は青山近辺と湘南海岸、7話、8話は渋谷、9話は渋谷と横浜、10話から15話まで、及び18話は成城、喜多見を中心とする世田谷、16話、19話、20話までは世田谷及び伊豆、17話は富士急ハイランド。こんなところでしょうか。もっとも、細分化すれば、3話では京都、熱海なんていうのがあったり、4話では例の自由が丘の映画館があったりするわけですが。これがつらい部分は、画面だけではわからない部分が多いということ。例えば、11話のゴリラを助けるためにDARTSさんとJUNさんが別々に手がかりを追い求め、かどの信号でバッタリ鉢合わせる場面がありますね。そのバックに「住居表示の看板」が映っていましたが、これを探すのは簡単そうに見えてかなりつらい。よく見るとこのかどに学校があることがわかるのと、別れたDARTSさんの姿の最後の一瞬に、バックに広告の看板が見え、XXという市内局番がかすかに見えます。これがこの「看板」を特定する2つだけの手がかりなのです。ここから麻生探偵事務所顔負けの推理が始まるのです。この市内局番XXという2桁の局番は、当時の成城、つまり世田谷区の局番が3桁な事から世田谷区でないことがわかります。けれども、世田谷区に隣接する狛江市は2桁なのでこの市の可能性が高いと思っています。とはいえ、特定できるのはここまで。狛江市にある、かど地の学校を特定しても、その確証は最終的な実地踏査を行わないとわからないので、結局現地に行かざるを得ないのです。ふうっ・・・。でも頑張ります。苦労が多い分確証をつかんだときには感動も大きいのですから。
 というわけで今2度目のビデオの見返しも18話までおわりました。様々なイメージを頭に焼き付けて(現地ではビデオは見れないからね)実地踏査をやっていこうと思います。

イリちゃん(2/2)
 >エカさん。ジェミニ・・・・。でも、何度見ても、ぼくは、車の名前なんかわからない(^^;)。ありがとうございました。
 
  >牧野さん。11話のかどの件だけど、あれ、幼稚園じゃないですか。幼稚園のレリーフみたいなものが金網にあるし、よく見ると、園児がいる。それから、電話番号は、そうですね、看板に書いてありましたね。「0424-65-78・・」まで見えますね。0424ということは・・・・どこ?
 それから、狛江は、たしか、市内局番は3桁(つまり市外局番は03)です。(狛江に友だちがいたので(^^;))
 それにしても、2回しかビデオを見返してないにしては、やたら細かいところを知ってますね(^^;)。感服します。

裏田氏(2/3)
 どうも裏田です。投稿はすっかりご無沙汰ですが、ちゃんと読んでいますよ。でもなかなか忙しくて・・・
 ちなみに「0424」は調布市や田無市あたりです。はい。調布に友人がいるので間違いありません。しかし、調布にも03地域はあるし、府中市にも0424地域があるらしい。ちなみに府中の場合、昔は0423だったけど、今は042になっています。
 これって、俺天の話じゃないですね。今気づいた。あーっ、もっと俺天の話したいけど・・・今日はこれまで。

牧野さん(2/7)
 行って来ました。成城近辺。しかし、思ったほど収穫はありませんでした。
 今回は、小田急線成城学園前駅から、世田谷区成城、大蔵、砧、喜多見、狛江市を徒歩で調べてまわりました。万歩計が一万歩をカウントしていました。つかれた・・・。
 ・11話、ゴリラが「みよちゃーん」と叫んで下駄で走っている場面は成城学園駅北口から正面に伸びている商店街。(東急が北口にバス停がなければ南口の可能性も有り。ただ、北口が有力)
 ・10話、DARTSさんのタクシーの聞き込みの場面は、駅北口のタクシー乗り場。これは完璧。
 ・10話、NAVIさんの東急バスへの聞き込みの場面は、駅南口が濃厚。
 ・10話、DARTSさんとNAVIさんがCAPに電話をかけていた場所は、駅西側の踏切。現在出光石油がある地点。(このシーン、バックに踏切とシェル石油が映っていますが今も存在していますよ)
 ・10話、山西桃子がワイロの証拠と五千万円を取り引きしようとした場所は、おそらく成城学園前−喜多見間に川が流れているのですが、この川縁が有力。ただし現在はすっかり住宅地になっており、特定は難しそうです。
 ここまではわかったのですが、あとが全くわからない。茜台ハイツも11話でCAPとDARTSがガケの上から大町美代子のすむマンションを眺めるシーンも、例の住居表示の看板も・・・。
 次回はもっと範囲を広げてみたいと思います。しかもあまりのんびりしてはいられないこともわかりました。六本木も再開発が進んでいるし、成城学園前駅も複々線化工事による駅構内の改築をしていました。町は変わりつつあります。急がなきゃ。
 ところで世田谷通り歩いていて思ったのですが茜台ハイツって結構大きなマンションじゃありません?世田谷通りにあのレベルの建物はあまりなかったように思います。と、なると茜台ハイツはやはり青山なのか!?

多摩屋さん(2/10)
 初投稿します、多摩屋猫八です。宜しくお願いします。
 再び食べ物ネタに話を戻してしまいますが、質問。第2話で出てくる、コーンと餃子のラーメン、あれは、スポンサーが当時出した、イチオシ商品だと勝手に睨んでいるのですが、いかがなもんでしょう?ラベルを全く隠してないのと、藤波氏「うまい!あとコレ3ダース」と麻生「あのラーメン何て言うの?」のセールスの如き台詞に、そんな推測を立ててしまうのですが。
 ついでにもう一つ、何話か忘れましたが、ナビ・ジュン・ダーツ・ユーコが(この4人だったかな?)食事をするシーンで、ガラスボールに入った白い液体を、フルーツパンチのように、みんなで分けて飲んで(食べて?)ましたが、あれは一体何でしょう?
 解る方がいらっしゃったら、教えて下さいな。

イリちゃん(2/21)
 どうでしょうね。当時、ほんとに餃子が入っていたカップラーメンなんてないでしょう。
 でも、9話のカールといい、14話のNAVIの「映画は東宝」といい、さりげなく(?)なんでも宣伝しているから、多摩屋さんの読みは鋭いですね。だれかに調べてもらいたい・・・・
 「お茶漬けラーメン」なら、「天まであがれ!」で加代ちゃんが思いっきり宣伝してたけど。あれは、中尾ミエのアドリブだったのだろう・・・・
 白い液体。あれも何でしょうね。よく見ないとわかりませんね。
 じゃあ、ぼくは、単純に牛乳ということで。
 >牧野さん。世田谷方面の実地踏査、按配はどうでしょう。隅の老人的なぼく(^^;)は、自宅の資料で、以下の設定を確認しました。早く照合しましょう。
   6話大瀧剛造宅・・・・・世田谷区
   7話村田二郎宅・・・・・世田谷区
       渋滞した道路・・・・・・・・第二京浜
     8話山根伝吉宅・・・・・世田谷区
   10話川村敏夫宅・・・・世田谷区
   山西桃子宅・・・・・・・・・世田谷区
 
 >裏田さん。16話放送で思い出しましたが、最後に「相撲の土俵入り」あります。14話より、こっちのほうが笑いますよ。

牧野さん(2/24)
 現在わかっているのは以下の二つ。
  ・20話で3人で道ばたを歩くシーン・・・世田谷区等々力7丁目4,5番地
  ・11話富久宝マンションの地下で管理人と大木戸組ともみ合うシーン・・・町田街道中河原駅徒歩10分の「さくらサンリバー」(ボーリング場
 他にもいろいろ探しましたが見つけられませんでした。引き続き探してみます。
 ちなみに、17話にも土俵入りあります。念のため。

イリちゃん(2/24)
 はい、17話もですよね。ところで、3人で道ばたを歩くシーン・・・・あれ? 思い出せない(^^;)、DARTSとNAVIとJUNが歩いてるところ?富久宝マンション、そうか、脚本どおり、杉並じゃなかったみたいですね、残念・・・・

めぐさん(2/24)
 初めまして、時々ですがロムしております、通りすがりの者です。ズバリ何丁目何番地というのは記憶にないのですが、それは高輪にあります。昭和53年の読売新聞縮刷版で高輪タウンハイツの入居者募集広告を見たことがあります。私は地方在住者なので実物は見たことはないのですが。是非実物を見ていただいて感動してくださいまし。私もそのうち感動しに行きたいものです。では。

めぐさん(2/27)
 早速ただの通りすがりの私のネタをアップしていただきありがとうございます。
「キッスができる」で麻生さんがカマロに載って茜台ハイツに帰ってくるシーンをよーく見てください。少しぼやけてますが「ホテル高輪」という看板が見えるはずです。それからほんの少しカーブを描くようなあの地形をインプットしておいてください。それから「次期社長」で悠子が出勤する場面を見ていると茜台ハイツは角にあるんだなあという察しがつくでしょう。高輪の地図をじぃーっと眺めるとおのずとそれらしき建物が特定できるはずです!
 因みに入居者募集の記事を見つけたのは、私が沖さんの大ファンでして何か沖さんについてどんな些細なことでも載ってないだろうかと、闇雲に縮刷版調査をしていたらたまたま「あれ?これって茜台ハイツみたい」という感じで見つかっただけ(^^;)であります。よく見たら新聞に載ってた分譲会社と、俺天のオープニングに出てくる衣装協力などが出てくるシーンで見る会社名が一緒だったという。

牧野さん(2/28)
 めぐさん、貴重な情報ありがとうございます!
 イリちゃんは高輪まで察していたらしいのですが、私も区内の中心部ということまでは察しがついていました。まず、バスが小田急バスでなく都バスであること。都バスの系統は都内でも中心部、特に山手線の内側が中心となっており、成城等の世田谷区や東京都西部にはあまり走っていません。つぎに、隣の建物「相互住宅株式会社」の本社が五反田であること。ということは同社の拠点がその近くにあり、その建物が映っていると考えられたからです。実際、五反田近辺と目黒区南部、西部、大崎駅近辺と品川付近はだいぶ探し回りました。しかし見つかりませんでした。高輪も考えましたが踏査の時間がなくなってあきらめました。個人的にはまさに、あと一歩でした。早速、近いうちに行ってみます。感動するのか、周りの景色の面影が全然変わっているのか楽しみです。それについては後日報告します。
 ところで、昨年「俺たちの旅」がカミセンの三人が主演で放映されましたね。その第1話で、中村雅俊主演の当時のタイトルバックの画像と、当時のタイトルバックの画像のロケ現場でカミセンの三人が中村雅俊らと同じ格好をしているのを左右に比較するように並べて放映されていました。俺天のタイトルバックも同様に現在の同じ場所がすべて確認できるといいですね。チャレンジしてみましょう。最後の靴のバックに映る階段はきつそうだけど・・・。

イリちゃん(2/29)
 まあぼくは、察していたというか、間抜けだったのね(^^;)。ちょっと俺天のHPを開いてるわりには、気合い入ってないね。(冷静に考えると、3話の高輪がいちばんわかりやすいかも(^^;))
 昨日レスし忘れたけど、オープニングの協力会社といえば、「タウン開発販売株式会社」!
 くまなく見ていたオープニングだけど、この会社の名前の意義まで考えたことはなかった!めぐさんの凄まじさ(^^;)がわかります。ただ、18話のYUKOのシーンは、18話愛好家(^^;)としては疑問。後ろが青山通りに見えるし、14話のデータから行くと、いわゆる角地ではないと思います。
 俺たちの旅って、渋谷&吉祥寺&井の頭公園でしょ? 舞台は。

めぐさん(2/29)
 大失敗です。私、昨日俺天のビデオ見なおしたのですけど、12話では「ホテル高輪」の看板は見えませんでした。大慌てでビデオを見直したら8話の「相続人」でサトコが黄色い車に乗って茜台ハイツに来るシーンの所で「ホテル高輪」が見えました。どーもすみません。確認する前に自分の記憶に頼ってカキコをしたものですから。平にご容赦。

牧野さん(3/1)
 実は昨夜早速確認に行って来ました。都営地下鉄浅草線泉岳寺駅徒歩2分。茜台ハイツこと「高輪タウンハイツ」、発見いたしました。なぜ私がこんなにあわてて確認しに行ったのかにはわけがあります。もちろん早く確認したかったのもあるのですが、実はめぐさんから指摘を受けた場所に思い当たる節があったからです。見た途端、感動よりも「あっ、やっぱりこの建物だったんだ」というショックの方が大きかったです。なぜなら、バスでここを通った際、この建物を窓越しに見て、「この建物は違う」と誤認してしまった建物だったからです。前回話したとおり、この建物に面する通りには都バスが通っていますが、この中の一系統、品川車庫−四谷駅というバスは、たまに私も利用するバスなのです。茜台ハイツを探してからは、良くバスの中からレンガ色の建物を探して注目していました。そして、この建物にさしかかった時、もちろん注目をしたのですが、映像よりも建物が小さく見えたこと、バスの車高から(たまたまこの時座った席が建物側でなかったので)例の建物正面の特徴的なアーチが見えなかったこと、バスに乗っていて下り坂を強く感じてしまったこと、そして何より2車線でないことによってあまり細かく注目せずに「この建物は違う」と判断してしまいました。その後の実地踏査でも、前述の通り高輪に近い地域の踏査はしましたが、2車線という条件を満たす通りが少なかったので軽視していたことも事実です。しかも3話の「高輪眼科」・・・。完璧な見落としでした。ここまで注意してみていながら・・・大失敗です。
 さて、ドラマ内と現在との相違点をあげておきましょう。
・ドラマでは2車線道路に面しています。→現在は1車線。ただし2車線の名残が建物の付近にあります。 おそらく「ホテル高輪」の跡地が現在工事中ですが、そのせいもあると思います。
・2車線道路のセンターラインには路鋲(あのとんがっているやつ)が埋まっています。→現在は埋まっていません。二重線ながら白線が引かれているのみです。
・ドラマでは道路は建物が面しているあたりは緩やかなカーブになっています。そして弧の内側にその建物はあります。また、大きな通りによく見られる騒音用(スピード感知?)のポールが立っています。→現在もカーブを描いています。ただし、騒音用ポールはありませんでした。
・ドラマではこの建物から右に進んでいくと信号があります。その手前には急左折を示す黄色い標識が立っています。→現在も信号は同じ位置にあります。ただし黄色い標識はなく、その代わり行先表示板が設置されていました。(確かにこの方がわかりやすいと思う。)
・この通りには都バスが走っています。また、タクシーも頻繁に行き来しています。 →今でもこれは同じ。
・ドラマではこの建物は7階建て以上であり、駐車場もあります。レンガ色の大きめの建物です。→もちろんこの辺は今も変わらず。ただ、正面より奥行きが広いです。この辺が高輪っぽいかな。建物の中にはもちろん入っていませんが外からはエレベーターも見えました。あの、13話で死体を二人三脚で運 んだエレベーターもあのままですよ。
・ドラマでは向かって右隣の建物は相互住宅株式会社です。→今もこの会社の持ち物でしたが「相互住宅伊皿子アパートメント」というマンションになっていました。でも看板の位置は前のまま。8話で加納里子が車で入ってくるシーンが一番完璧に見えますが、ここで見える「相互住宅株式会社」の表札看板がまるまる「相互住宅伊皿子アパートメント」に変わっておりました。 ちなみに前述の通り「ホテル高輪」の場所及びその隣の場所も工事中。茜台ハイツの向かいの建物も変わっておりました。(新しそうな建物になっていました)
 そして、ドラマでほとんどでてこない向かって左側ですが、ズバリ、通りのかどではありません。地図でも容易にわかるとおりしばらく進んでから左にカーブしています。しかもこの左カーブは、坂になっています。18話のYUKOさんが歩いているシーンを再度見ましたが、バックに見えるほどの交通量はこの通りにはありません。とはいえ、これで謎が一つ解明できました。今度は昼間にもう一度見に行こうと思います。茜台ハイツの場所が特定できた以上、この近辺に撮影場所が多くあるはず・・・。その辺を中心に探してみたいと思います。

イリちゃん(5/7)
 企画物だった「放送には使われない役名リスト」を、こちらに移動しました。
 
 このデータは、俺たちは天使だ!の脚本等を参考に、放送で名前が使われなかった悲しい人たちの名前を整理したものです。100%確実ではないものの、資料として間違いはありません。大月(小島三児さん)なんか、インパクトあるでしょ(^^;)
 赤字のランクが、全く使われなかったもの。青字のものが、氏名まであるのに名字しか使わなかったものとか、字だけ登場したものとか。というふうに分けました。( )内は、話数です。
 
渡辺・・・・竜神会幹部(2)
小池・・・・竜神会幹部(2)
橋本・・・・浮浪者(4)
安田
・・・・潮会会長(4)
夏目・・・・竜吉組幹部。竜吉礼子の側近の幹部の石山とは別(5)
川俣・・・・大瀧剛造の子分(6)
松本
・・・・潮会の遠藤の子分(7)
森山次郎・・・・嘘発見器にかけられてバレた人(8)
田中信次・・・・嘘発見器にかけられてバレた人(8)
吉田・・・・銀行強盗犯人の一人(9)
小池・・・・銀行強盗犯人の一人(9)
近藤・・・・城北署捜査科主任(11)
香代・・・・伊佐山の彼女。バーを経営(13)
岩瀬・・・・潮会幹部(13)
草野・・・・潮会幹部(13)
村山・・・・潮会子分(13)
古賀・・・・潮会子分(13)
望月・・・・潮会子分(13)
大月・・・・辻大介の側近(14)
・・・・香村京子の共犯者(14)
村松・・・・NAVIの自動車修理工場の女子社員(16)
浅見
・・・・潮金融社長(16)
お京
・・・・ディスコキャッスルのフーテン娘(1など)
船島静子・・・・船島の妻(1)
船島由江・・・・船島の次女(1)
尾口勇作・・・・尾口久子の兄(1)
木崎・・・・男性歌手(3)
太田浩三・・・・船島の秘書。「こうぞう」とはこう書く(1)
吉田達造・・・・森岡正志の秘書。下の名前は出てこない(2)
川上吉次・・・・紅興業の子分。「よしじ」とはこう書く(4)
今井はるみ・・・・川上吉次の婚約者。「はるみ」はひらがな(4)
大熊光男・・・・相続人候補の一人(8)
武井新次
・・・・ブラックホースのリーダー。「しんじ」とはこう書く(7)
タケオ・・・・ブラックホースの元メンバー。「たけお」はカタカナ(7)
礼子・・・・西山の彼女。「れいこ」とはこう書く(9)
臼井・・・・自動車修理工場社員。登場せず(9)
山田・・・・自動車修理工場社員。登場せず(9)
清田・・・・城北署刑事(11)
谷口亜沙子・・・・復顔像の女。谷口徹夫の妻。「あさこ」とはこう書く(12)
谷口一男・・・・死んだ赤ちゃん。「かずお」とはこう書く(12)
杉田陽子・・・・杉田千吉の娘。「ようこ」とはこう書く(12)
堀内律子・・・・めぐみの母。藤波の元恋人。「りつこ」とはこう書く(17)
中尾勇二・・・・潮会古谷組幹部(17)
菊村健三・・・・菊村コンツェルン社長。「けんぞう」とはこう書く(18)
大島・・・・紅興業子分(19)
篠田・・・・紅興業子分(19)
横溝・・・・自動車修理工場社員。登場せず(19)
斉藤・・・・自動車修理工場社員。登場せず(19)
坂田三吉郎・・・・玉の夫。登場せず(20)
倉持庄助・・・・倉持カネの夫。登場せず(20)

「つ」さん(5/7)
 早速雑誌のレポートをさせていただきます。
 雑誌は昭和54年9月1日発行の「ザ、ベストワン」で、当時隔月一回、1日に発行されていたようです。表紙は「熱中時代、刑事編」の写真なのですが、「俺たちは天使だ! 柴田恭兵ロケ便り」の見出しがあったので迷わず買うことができました。以下は、全内容の丸写し(^^;)です。
 
撮影現場追跡ルポ ずっこけ天使はアドリブ軍団!
 
★とにかく柴田恭兵は目のまわるような忙しさ。「俺天」のほかにも、2本のレギュラー番組をかけもちだ。そのうえ、恭兵がいちばんだいじにしている東京キッドブラザーズの仕事で地方公演に行ったりすると、もうシッチャカメッチャカのスケジュール。「平均睡眠時間は3時間。でもオレ、忙しいほうが好きだから・・・」と本人はケロリとした顔。どこにそんなスタミナがあるのかなと思ったら、見つけたぞ!恭兵のタフネスの秘密は、いつでもどこでも「ゴロリ、グー」のインスタント式睡眠法にあるのだ!この日もロケ先の調布YMCAの庭にタオルをしいて、昼寝のまっさいちゅう。スタジオのなかでも、セットのソファーをフル活用しているヨ。
★「さすが、ミュージカル・スター」とスタッフを感心させているのが、ダーツ(恭兵)の独特のリズム感だ。なにしろセリフをしゃべるときでも、絶対にジッとしていない。それでもって、ポンポンとアドリブをやられたりすると、監督が面くらってしまうほど
★「よくファンから、恭兵さんにそっくりな恋人がいるっていわれるんだ。」と、恭兵。そういえば恭兵みたいなカッコの若者が、街にはたくさんいる。「オレも昔はそうだったけど、今は、"役者・柴田恭兵"なんだって自分にいいきかせてる。まだ当分はツッパッて生きていくつもり・・・・。」
★沖雅也をはじめ、神田正輝、渡辺篤史、多岐川裕美、それに柴田恭兵とレギュラー5人は売れっ子ばかり。「俺天」のために全員が集まれるのは週2日だけ。そのかわり、この2日間は、全員で徹底的なディスカッション。おもしろいギャグ、アイデアなどは、みんな自分たちで考える。「セリフの”変化球”を作りすぎないよう注意するのが大変です。」と、土屋監督もうれしい悲鳴。
★いま撮影所内でウケているのが、「金ができたらトロサンド」というジョーク。いつも金のない探偵事務所の連中が、パンにアジをはさんだ”アジサンド”を食べているので、せめてトロに・・・というワケ。でもウマイのかな!?
 
 以上が全文です。写真もいくつかありますが、デジカメを持っていないので(T_T)、これもレポートさせていただきます。
 
庭(オオバコなど草がたくさん生えているところ)に毛布(タオル?)を敷いて丸めた毛布を枕に寝転がっているダーツ
 上半身裸で汗をかいています。ココが調布YMCAのようです。
屋外の時代劇のセットの中のダーツ
 ハブラシセットを手にしているので歯磨き後のようです。「フラリ、時代劇のセットの中に。日光浴には最適だ!」
衣装のまま、休憩時間に外の撮影所を歩いているダーツ
 昼寝に良い静かな場所を探しているそうです。11話、12話あたりの撮影のようで、ジュンいわく「首に糸昆布」のあの衣装を着ています。この写真では、靴だけスニーカーに変えて歩いていました。
撮影所内の洗面所で、鏡に向かっているダーツ
 いつもの手つきで髪に櫛をいれています。
沖雅也さんの写真
 庭に座っていたところを立ちあがろうとするような動作です。バックに木などがあり、白いシャツに少し赤い色が反射しているので、ダーツと同じように毛布の上で昼寝をしていたのかもしれません。タオルも手に持っています。衣装は12話後半の、紺と赤のネクタイです。「毎週サンローランの衣装をとっかえひっかえ着て登場のキャプテンこと沖雅也。ドラマをはなれても他の4人のまとめ役として活躍している」
ダーツ&ナビさんのキスシーン撮影
 ナビさんがダーツの肩に手をまわして、二人で誰か(カメラ?)の方を見て笑っています。「一回目は喜悦、2回目はオエッ!?化粧したダーツとナビさんの幻想キスシーン」
12話の最後、探偵事務所内でのシーン
 キャプテンが懐中時計をブラブラさせているところ。キャプテンは上着を着ていないので(青いシャツ姿)リハーサル中のようです。「わずか数分のシーンに、全員がケンケンガクガグ。ひとりずつアイディアをだす」

イリちゃん(5/8)
 ああ、なんとお礼を申し上げてよいやら。この前のエカさんやめぐさんの新聞の縮刷版もそうですが、ぼくには、雑誌とか新聞とか、当時のニュース的資料が全然ないのですね・・・・(^^;)。とにかく、細かい描写、どうもありがとうございました。例えば、最後の12話の事務所のシーンの写真の説明。「キャプテンは上着を着ていないのでリハーサル中」とか。細かい分析をしつつ細かいリポート(^^;)。素晴らしいです。うれしすぎます(^^;)。そうか、リハのとき写真許可があったんだね。
 では、会話開始!(^^;)
 まず、9月発行ということから、こないだ掲示板に書いたレギュラー2本というのは、「かたぐるま」と「ヒントでピント」で間違いないでしょうね。「かたぐるま」は、曜日は違うけど同じ日テレの春の新番組だったから間違いなし。問題は、もう一つだけど、54年にちょっとでもひっかかるのは、「姿三四郎」と「サラムム」と「熱い嵐」と「赤い嵐」と「クイズヒントでピント」。このうち、「サラムム」は2月、「熱い嵐」は3月の単発番組だから、除外。「姿三四郎」は、53年10月の秋の番組だから、3月に終了。違いますね。「赤い嵐」は、昭和54年11月30日に第1話スタート。だから、9月にロケしてるかもしれないけど、よく考えたら、俺天の12話ということは、「キッスができる」の放送日(7月22日)より前じゃないか!ということは、「赤い嵐」も無理。だいたい、10月から始まる「翔べ青春」に触れてないのがおかしい。ということで「クイズヒントでピント」(3月〜7月)ということになります。
 それから、KIDのほうも、「街のメロス」で当たってたかな。掲示板のときは当てずっぽだったんです(^^;)。というのは、54年は、舞台が多い!(「サラムム」)「ハメールン」「メロス」「オリーブ」「キッチン」。すごいよ、これは。全部再演じゃないし。しかし、「つ」さんの「地方公演」という言葉がヒントになりました。「地方」ということは、まず「オリーブ」が消えます。これだけ全国ツアーじゃありませんから。あと、「公演」で「忙しい」わけですから、10月から公演の「キッチン」は、7月ぐらいだと「練習」になりますから違いますね。あとは、「ハメールン」(1〜3月)と「メロス」(5〜7月)ですけど、「メロス」ならぴったりですね。ま、とにかく、かろうじて「54年愛好家」の面目は保たれました(^^;)
 トロサンド!聞いたことないぞ!DARTSは、使わなかったし。しかし、19話のオープニング後の冒頭で、「ステーキサンド」や「数の子サンド」に変換して使っていましたね。そうか、12話あたりでおしゃべりの種になっていたのか。それにしても、こういう伏線が見えてくるのは、「つ」さんのおかげです。ありがとうございます。
 調布YMCAが、麻生探偵事務所のセットのあるスタジオなんですね。だから中盤からロケが港区から西の方に流れるのか。
 とにかく、詳しいリポート、ありがとうございました。DARTSさんが元気で動き回って、休んでいる様子がわかっただけでホッとしております。とはいえ、写真が見たい!・・・・というより、「ザ・ベストワン」が見たい!(^^;)

イリちゃん(5/13)
 リニューアル前に貼ってあった「依頼リスト」を再掲します。(左から、依頼人、依頼内容、探偵料です)
 
 1 橋爪信治         拳銃探し      \200,000
 2 森岡由美子       犬探し        \20,000
  森岡正志        娘探し        \1,000,000
 3 定岡良一        アリバイ作り    \100,000&旅費&宿泊費
 4 藤波昭彦        真犯人探し    \15,000
 5 竜吉礼子        身辺調査     \1,000,000
  紺野ユリ           身辺調査     \50,000
 6 吉本健二        彼女救出     \0
 7 村田二郎        息子探し      \200,000
  村田良幸        家出補助     \250,000
 8 藤波昭彦        相続人探し    \0
 9 服部清志        弟探し       \1,000,000
10川村明子        父親探し      象の貯金箱(結局0円)
11神保雄三         真犯人探し     \0
12杉田千吉         娘探し        \300,000
13麻生雅人         死体処理      \3,400
14香村京子         死体盗み      \1,000,000
15青葉社編集長      ボディーガード   \200,000
16大石             貸付係探し    \5,000,000
  自動車修理工場社長  社員探し     \200,000
17堀内めぐみ         誘拐補助     \10,000,000
18菊村健三        身辺調査      \700,000
19平島洋三        身代わり旅行   \150,000
20坂田 玉         孫探し       \500,000,000
 
 注意です。
1.VAPさんのLDのジャケットの裏にある資料とは違います。あれは、話の中のお金の動きなので、例えば、13話は、潮剛造が依頼したわけではありません。このリストは、依頼リストなので、依頼のみを整理しています。(このリストは、ぼくが昔に作ったものです(^^;))
2.その13話の依頼人は、CAPにしています。CAPがDARTSさんに依頼したという読解の仕方です。
3.20話の依頼人は、依頼時は倉持カネですが、坂田玉にしています。
 
 というわけで、依頼や探偵料は、読解次第で、微妙にわからない話もあります。これは、あくまでもぼくの読解なので、ストーリーの文脈からはずれ、間違っている可能性があります。というか、これを叩き台にして、正確な依頼リストを作りたいと前から思っています。食い違っているお話があれば、ぜひぜひご意見ください。
 ついでに監督も覚えるなら、これは簡単です。木下亮監督と土屋統吾郎監督が2話ずつ替わるのです。そして、最後の19,20話は木下亮監督になります。つまり4話連続。伊豆のロケが固まっていたのも、一つはそのせいもあるのでしょうね。でもキャンピングは土屋監督だけど(^^;)

「つ」さん(5/25)
 古本屋で俺天のビデオを3本見つけて、はまってしまいました。他のものは980円ぐらいなのに、俺天だけ3000円でした・・。懐はさみしくなったのですが俺天のが高かったことがなんとなく嬉しかったですね。レンタル屋を探し回って、はるばる遠征したりしながら全話集めることができました!
 イリちゃんさんスゴすぎです(ToT)特にお好きな話はどれですか???
 昔の雑誌を見つけて読んだ時も、レギュラー番組のこととか私ひとりでは分からないこともあったのでイリちゃんさんに聞いて良かったです。また分からないことがあったら伺ってもよろしいですか??

イリちゃん(5/30)
 あれはVAPさんの期間限定発売でしたからね。(ビデオは違うかな)
 LD、\60,000だったけど、LDプレイヤーと一緒に、十万以上かけて買いましたよ。そのあと、大追跡のが\72,000。二十万近く、喜んで、はたきましたよ。安い安い(^^;)
 ファンの人でも、偶然あのLDを買うのには、運が必要だったでしょう。やっぱり、毎日、俺たちは天使だ!のことを考えてないといけないんですよ(^^;)、ほんとに。
 好きな話。やっぱり、18話です。それから8話とか。あと12話とか。
 18話は、DARTSさんのすべてが分かりますからね。8話は、麻生探偵事務所の色がよく出ているんですよ。話全体的におもしろい。12話は、CAPとのコンビの代表と言えるので。

「つ」さん(6/6)
 やっぱりダーツさん中心に見てしまいます。だから好みの回も一緒ですね(^^)。12話18話大好きです。12話でハナからタバコを出しているのがダーツさんらしくてなんか好きです。18話はよだれものですね(^^)。うらやましいほど気楽な生活(^^;)。8話もよく見ます!あと2話もお気に入りです。ナビさんとのやりとりとか。ダーツさんて誰とコンビでもしっくりしてる気がします。(ひいき目だからかナ)・・・・・結局ただのダーツさん好きでした(^^;;)

ありすさん(6/17)
 あの高輪の「麻生探偵事務所」って実は、ありすの友達の家の隣の空き部屋だったんです。あんまり仲良しじゃない子だったんだけど、或る朝ありすに電話をくれたの。「今スタッフ沢山来てるよ。今日撮影みたいだよ」って。その子は沖さんファンだったのね。いつもより早く家を出て、電車乗り越して走っていきましたよ。朝の7時とかに・・・・。そうしたら神田さんとか渡辺さんとかもういらしてて、「見学は駄目だよ」っていうスタッフさんに、「友達を迎えに来た」って嘘ついて家の前まであがってしまいました。もう、わくわくしちゃって・・・・。そのうちに沖さん登場でもう、友達なんか舞い上がっちゃって。
 −−−−でも恭兵さんはいないの。渡辺さんに「あのぉ、恭兵さんは?」って聞いたら、「売れっ子さんだからね。いつもぎりぎり」っていわれて。更にまってたらさすがに神田さんに「君たち学校は?」って。制服みて「厳しいとこでしょ。いいの?」って心配してもらって、「実は恭兵さんを・・・」っていったらスタッフさんが、「御隣りには迷惑かけてるから特別に」って全員のサインをくれるっていう約束をもらって(部外者の私も)あわてて、学校にいきました。
 ところが・・・・後日、頂いたのには「麻生探偵事務所」の皆さんのハズが・・・・「ダ−ツは来れませんでした。」の説明と共に・・・・その他の「皆さん」のサインで、その後あの場所がばれて、追っかけがひどくなり、<管理組合>のおしかりを受け・・・とかで江東区の方に移った・・・とか。スタジオだけになったとか。後にも先にも1チャンスだったのに・・・・

イリちゃん(6/23)
 ありすさん、すごい経験ですね。当時、茜台ハイツに「実踏」した人は、今のところありすさんだけです。のNAVIとJUNと会話してるなんて・・・・
 「つ」さんの話と総合すると、麻生探偵事務所のセットは、もともと高輪タウンハイツでやっていて、のちに調布YMCAになった、という経緯でしょうか。高輪タウンハイツの玄関先は、最後までロケしていたと思われますが。江東区という言葉は初耳です。

すももさん(7/2)
 当時は、ダーツよりJUNやCAPの方が気になる存在でした。でも恭兵さんはお隣の清水市出身(私は静岡市在住です)ということで注目(笑)していました。
 悪人から必死で取り返した大金を、最後にゴリラ(←神田正輝さんが「太陽にほえろ!」に登場した回で巡査役で出演してた!今、突然思い出しました)が没収してしまうというシーンで、ダーツが「ぶしょったいんだよっ!」と叫ぶのですが、これが静岡の方言(汚いという意味)で、とっても親近感を感じて嬉しかった事を覚えています。

イリちゃん(11/12)
 なるほど。そういえば、「ぶしょったい」の意味は分からないで見ていたなあ。でも、「きたない」という意味なら、たしかにぴったりですね。あれは11話のラストで、情けで活動してあげた相手に取り上げられちゃったシーンですからね。それにしても、貴重なご意見ありがとうございます。こういう意見って、何回見ても分からないものだから、非常にうれしい。静岡の方言を言ったっていうことで、DARTSは恭兵さんである、ということが改めて感じられました。貴重なセリフだったのですね。今、「俺たちは天使だ!事典」なるものを編纂しています。もしかしたら、まだ静岡の方言が本編中にあるのかなあ。NAVIがふざけて九州弁を使うのはよく聞くけど、渡辺さんって、九州出身でしたっけ?